こころの癒しブログ
ヒプノセラピストをやっているバツイチ母さんの日常。前世や霊、子育てや猫、なんでも書いてます。
カレンダー
03
2025/04
05
S
M
T
W
T
F
S
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
プロフィール
HN:
橋村 秀実
年齢:
55
HP:
心の癒し
性別:
女性
誕生日:
1969/07/25
職業:
ヒプノセラピスト
趣味:
猫を愛でる、アニメ鑑賞
自己紹介:
バツイチ母さんです。子供は三人。ネコは三匹。最近、彼氏のアパートで同棲中。
長男→かずま(21才)二年前 小説家を志し、東京に行く。ただ今、絶賛行方不明中!
長女→あやか(19才)今年一月末まで、チャネラーとして母を補佐。今はただの普通の女の子に戻りました!只今、自宅にて 一人暮らし。就職して、営業しています!
次男→すぐる(17才)只今 生意気盛りな高校ニ年生。昼はバイト、夜は夜間定時の高校と、頑張り中!三月より、父親と同居中。
[PR]
チラシ
カテゴリー
未選択 ( 268 )
ネコ ( 167 )
家庭内セッション ( 90 )
親 ( 41 )
前夫 ( 25 )
過去 ( 111 )
子供 ( 187 )
趣味 ( 26 )
チャイルドスポンサー ( 11 )
彼 ( 51 )
最新記事
決意
(12/24)
交換
(12/22)
休日
(12/20)
出会い
(12/18)
分かち合い
(12/17)
最新コメント
残念です
(02/21)
無題
(01/21)
無題
(01/13)
お元気でいて下さいね!!
(12/26)
お疲れ様です
(12/25)
リンク
こころの癒し
高匠
人気blogランキング
アトリエWALK
チャイルド・スポンサーシップ
チャイルド・ファンド・ジャパン
チェルシーアート
体に羽が生えるserendipityリンパドレナージュ
ブログ内検索
バーコード
アーカイブ
2009 年 12 月 ( 12 )
2009 年 11 月 ( 17 )
2009 年 10 月 ( 18 )
2009 年 09 月 ( 19 )
2009 年 08 月 ( 20 )
RSS
RSS 0.91
RSS 1.0
RSS 2.0
アクセス解析
[PR]
忍者ブログ記事別アクセス推移
最古記事
ブログ始めました!
(05/11)
ネコ中毒
(05/12)
家庭内セッション
(05/13)
ライブ
(05/15)
おめでとう!
(05/15)
2025
04,05
00:08
[PR]
CATEGORY[]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
2006
05,16
19:22
カレー
CATEGORY[未選択]
今日はあやかを連れてOさんと一緒にカレーを食べに行った。
インド人が作るカレーである。
私はその店に12,3年前から何度か通っているが、前と変わらぬおいしさに、
安心するやら嬉しいやら。懐かしい味である。
浜松駅の東側にあるその店の周辺は、私にとって懐かしい思い出の場所でもある。
結婚して最初に住んだ場所はそこから車で10分の所だったし、前夫と来た事がある。
P化粧品のセールスをしてた時も、たくさんの顧客がいたので、
その辺りはよく車で走っていたし、お客さんとも来たな。
みんな良いお客さんばかりだった。
辛いこともたくさんあったけど、楽しいこともたくさんあった。
経験してきて良かったと思えることばかりである。
それから子供達の通った幼稚園もすぐ近くである。
10年前に子供達を送り迎えしてきた道を今また走っているんだなあと感慨深いものがある。
まさか10年後に私がこの様な仕事をしてるとは!
その頃の私は自分が離婚するなんて思ってもいなかったし、子供達が次々と目覚めるなんて思いもしていなかった。
お客様の中には、あやかに霊視の能力があるから、私がこういう仕事をしていると思っている方がいらっしゃるがそうではない。
私が催眠療法を勉強して、子供達に催眠を入れたところ、まずすぐるが目覚め、
次にあやかがチャネラーとして目覚めたのだ。
その後かずまも目覚め、それぞれ自分の人生において何をすべきか自覚したのである。
それまでは三人の子供達は、ただ幽霊が見えるだけの普通の子だった。
私は子供が元気ならそれで良いと思っていた。
きっと10年後には高校生になってるんだろうなあ、私はその時何の仕事をしてるんだろう・・なんて思ってたっけ。
あの時漠然とした将来への不安は、きっとそれからの波乱万丈な人生を示唆していたのだろう。
でも果敢に挑戦してきて本当に良かった!
子供達はそんな私へのプレゼントだと思っている。
そしてこうして出会っているたくさんのお客様達も、私にとって大きなプレゼントだ。
勇気を出した分、きっと大きな大きなプレゼントが手に入りますよ!
Oさん今日ははご馳走様でした。また行きましょうね。
PR
コメント[0]
TB[]
<<
母
|
HOME
|
おめでとう!
>>
コメント
コメント投稿
NAME:
MAIL:
URL:
COLOR:
Black
LimeGreen
SeaGreen
Teal
FireBrick
Tomato
IndianRed
BurlyWood
SlateGray
DarkSlateBlue
LightPink
DeepPink
DarkOrange
Gold
DimGray
Silver
SUBJECT:
COMMENT:
PASS:
trackback
トラックバックURL
<<
母
|
HOME
|
おめでとう!
>>
忍者ブログ
[PR]