こころの癒しブログ
ヒプノセラピストをやっているバツイチ母さんの日常。前世や霊、子育てや猫、なんでも書いてます。
カレンダー
03
2025/04
05
S
M
T
W
T
F
S
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
プロフィール
HN:
橋村 秀実
年齢:
55
HP:
心の癒し
性別:
女性
誕生日:
1969/07/25
職業:
ヒプノセラピスト
趣味:
猫を愛でる、アニメ鑑賞
自己紹介:
バツイチ母さんです。子供は三人。ネコは三匹。最近、彼氏のアパートで同棲中。
長男→かずま(21才)二年前 小説家を志し、東京に行く。ただ今、絶賛行方不明中!
長女→あやか(19才)今年一月末まで、チャネラーとして母を補佐。今はただの普通の女の子に戻りました!只今、自宅にて 一人暮らし。就職して、営業しています!
次男→すぐる(17才)只今 生意気盛りな高校ニ年生。昼はバイト、夜は夜間定時の高校と、頑張り中!三月より、父親と同居中。
[PR]
チラシ
カテゴリー
未選択 ( 268 )
ネコ ( 167 )
家庭内セッション ( 90 )
親 ( 41 )
前夫 ( 25 )
過去 ( 111 )
子供 ( 187 )
趣味 ( 26 )
チャイルドスポンサー ( 11 )
彼 ( 51 )
最新記事
決意
(12/24)
交換
(12/22)
休日
(12/20)
出会い
(12/18)
分かち合い
(12/17)
最新コメント
残念です
(02/21)
無題
(01/21)
無題
(01/13)
お元気でいて下さいね!!
(12/26)
お疲れ様です
(12/25)
リンク
こころの癒し
高匠
人気blogランキング
アトリエWALK
チャイルド・スポンサーシップ
チャイルド・ファンド・ジャパン
チェルシーアート
体に羽が生えるserendipityリンパドレナージュ
ブログ内検索
バーコード
アーカイブ
2009 年 12 月 ( 12 )
2009 年 11 月 ( 17 )
2009 年 10 月 ( 18 )
2009 年 09 月 ( 19 )
2009 年 08 月 ( 20 )
RSS
RSS 0.91
RSS 1.0
RSS 2.0
アクセス解析
[PR]
忍者ブログ記事別アクセス推移
最古記事
ブログ始めました!
(05/11)
ネコ中毒
(05/12)
家庭内セッション
(05/13)
ライブ
(05/15)
おめでとう!
(05/15)
2025
04,21
05:58
[PR]
CATEGORY[]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
2008
07,01
19:45
コラージュ
CATEGORY[未選択]
友人のOさんから「お昼ご飯を食べにおいでよ!」と誘われ、お邪魔したら。
そこには、私が引っ越しを手伝ったSさん、Sさんのお嫁さん、そしてKさんがいた。
女ばっかり、年齢もバラバラ・・・。
Kさんは、先日のミニ講演会を主催してくださった方であり、彼女自身も心理学の先生で、建築家であり、2児の母であり・・・とにかく才能あふれる多彩な方なのだ。
久しぶりの彼女との再会に、私は大喜び!
「お久しぶりです~!」
こういうサプライズもOさんならでは。彼女のこういうところが大好き!
今日はSさんのお嫁さんがKさんの「コラージュ」を受けるために、Oさんちを借りたようだ。
ついでに「橋村さんも呼ぼうよ。」となったらしいね。
お昼ごはんを食べてから、コラージュを受ける予定だったみたい。
「コラージュ」とは、貼り絵をする事で、深層心理を読み解くのである。
私は、あやかやすぐると共に一回やった事がある。
その時もおもしろかったのだ。
あれから状況も変わっている事だし、自分の事を客観的に知りたいなあ。
と言う事で「私もやる~!」と、急遽飛び入り参加。
Kさんの持ってきた大量の雑誌から適当に気に入ったページを破り、ペタペタと貼って行く。
でもこれがまた、無意識にいろんな物を表しているのだ。
貼って見て気がついたが、今回の私は「青い」ものばかり貼っていたね。
後から気付いたんだけどね。ホント、ビックリ!
「青」の意味を聞いたら、「冷静」とか「落ち着いてる」「慎重」と言う意味があるらしい。
自分ではそんなつもりで貼ってないのだから、「へえ~」って感じ。
で、これをKさんがゆっくり分析して、まとめたものを後でくださるのだ。
とっても楽しみ!
Kさんは建築士であり設計もするが、だからこそ「家」を通して家族の在り方を提案してきたのである。
家を建てる、どう設計するか・・・そこで家族の在り方が歪んでいると、問題点も浮き彫りになるのだ。
だからそのためのカウンセリングの手段として、このようなコラージュやカラーセラピーを用いているのだ。
そして「母親」として、「教育」の在り方にも熱心で、「キッズサプリ」という教室を開いたり、とにかく多種多様な活動をされているのである。
彼女の活動は面白いので、興味のある方、このブログのリンクに貼ってある「スタジオwalk」をのぞいてみてください。
いろいろな手段を使い、自分を知る、自分に興味を持つ事は、とても大切ですね。
さて、私の診断はどう出るか?
ちなみに、以前あやかがやった時、「本音を出せない苦しさ」と言うのがよく出ていた。
バイトなどで、本当の自分を出せないでいる事が苦しかった時期だ。
それからちょうど自立する前だったので、その「不安」も出ていたっけ。
それも今は解消しているだろう。
家に帰ってから、あやかに
「今日Kさんのコラージュを受けたんだ!」
って報告したら
「ずるい~ずるい~私もやりたかった~!」
と言われたよ。ははは~残念!
ちなみにカラーセラピーとあわせて¥5000というお得なお値段です!
面白いですよ~。
PR
コメント[6]
TB[]
<<
再会
|
HOME
|
ハリネズミ
>>
コメント
俺も
色んな事に対応出来る力が、欲しいですね・・
俺は、どこに辿り着くか全然分からないですが、次の仕事に不安がある以外は、俺の人生まずまずです。
あと10日で東京とお別れです(;;)
悔いも後悔もないですが、勿体無いなって感じは残りました。
いつでも東京に来れるくらい稼いでやります!!
次の舞台は仙台です!
【2008/07/0123:24】||奥山#553a5fe149[
編集する?
]
おう!
頑張ってよ!奥山君!!!
次の仕事に期待してます!
【2008/07/0220:51】||はしむら#555140eba7[
編集する?
]
色って不思議なんですよね~(^^♪
数年前にカラーセラピーを習ってみました。
仕事が忙しくて1クールの半分も行かないでリタイヤしちゃいました。
でも、最近ネットのオーラソーマ無料診断でサラっと診断してみると、
それとなく「あー今自分は、このジャンルが足りてない!」「イライラの真髄はコレだ!」って解る事があります。
同じことがパワーストーンでも言えるかな?自分なりにパワーストーンを選ぶ時の心理やパターンを研究しています。
これはオラクル・タロットでも同じことが言えるではないか?と感じています。
【2008/07/0922:58】||なめこちゃん#9916247294[
編集する?
]
ツール
ツールは違っても、結局おなじような答えに行きつきますね^^
ツールはなんであれ、自分を知ることは大切ですね。
なめこちゃん流がみつかるといいですね!
【2008/07/0923:14】||はしむら#555140eba7[
編集する?
]
無い時間を駆使して
自分流を追及してみようと思います!!(^^♪
【2008/07/0923:25】||なめこちゃん#9916247294[
編集する?
]
無題
はしむらさんの伝えて下さっていた事がわかった気がします。
http://jp.youtube.com/watch?v=keYkkto5uLo
今まで色々教えてくださってありがとうございました。
私は、幼いころ↑の番組を見て催眠や過去や未来などに興味を持ちました。今日偶然ネットで見つけました。
それでは、お幸せに!
陰ながらご活躍を祈っております
【2008/07/1404:27】||なめこちゃん#9916247294[
編集する?
]
コメント投稿
NAME:
MAIL:
URL:
COLOR:
Black
LimeGreen
SeaGreen
Teal
FireBrick
Tomato
IndianRed
BurlyWood
SlateGray
DarkSlateBlue
LightPink
DeepPink
DarkOrange
Gold
DimGray
Silver
SUBJECT:
COMMENT:
PASS:
trackback
トラックバックURL
<<
再会
|
HOME
|
ハリネズミ
>>
忍者ブログ
[PR]