こころの癒しブログ
ヒプノセラピストをやっているバツイチ母さんの日常。前世や霊、子育てや猫、なんでも書いてます。
カレンダー
03
2025/04
05
S
M
T
W
T
F
S
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
プロフィール
HN:
橋村 秀実
年齢:
55
HP:
心の癒し
性別:
女性
誕生日:
1969/07/25
職業:
ヒプノセラピスト
趣味:
猫を愛でる、アニメ鑑賞
自己紹介:
バツイチ母さんです。子供は三人。ネコは三匹。最近、彼氏のアパートで同棲中。
長男→かずま(21才)二年前 小説家を志し、東京に行く。ただ今、絶賛行方不明中!
長女→あやか(19才)今年一月末まで、チャネラーとして母を補佐。今はただの普通の女の子に戻りました!只今、自宅にて 一人暮らし。就職して、営業しています!
次男→すぐる(17才)只今 生意気盛りな高校ニ年生。昼はバイト、夜は夜間定時の高校と、頑張り中!三月より、父親と同居中。
[PR]
チラシ
カテゴリー
未選択 ( 268 )
ネコ ( 167 )
家庭内セッション ( 90 )
親 ( 41 )
前夫 ( 25 )
過去 ( 111 )
子供 ( 187 )
趣味 ( 26 )
チャイルドスポンサー ( 11 )
彼 ( 51 )
最新記事
決意
(12/24)
交換
(12/22)
休日
(12/20)
出会い
(12/18)
分かち合い
(12/17)
最新コメント
残念です
(02/21)
無題
(01/21)
無題
(01/13)
お元気でいて下さいね!!
(12/26)
お疲れ様です
(12/25)
リンク
こころの癒し
高匠
人気blogランキング
アトリエWALK
チャイルド・スポンサーシップ
チャイルド・ファンド・ジャパン
チェルシーアート
体に羽が生えるserendipityリンパドレナージュ
ブログ内検索
バーコード
アーカイブ
2009 年 12 月 ( 12 )
2009 年 11 月 ( 17 )
2009 年 10 月 ( 18 )
2009 年 09 月 ( 19 )
2009 年 08 月 ( 20 )
RSS
RSS 0.91
RSS 1.0
RSS 2.0
アクセス解析
[PR]
忍者ブログ記事別アクセス推移
最古記事
ブログ始めました!
(05/11)
ネコ中毒
(05/12)
家庭内セッション
(05/13)
ライブ
(05/15)
おめでとう!
(05/15)
2025
04,20
17:47
[PR]
CATEGORY[]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
2007
05,05
22:51
家計簿
CATEGORY[未選択]
今日は子どもの日ですね。
さっき、気が付いた・・・。
あやかは昨日から泊まりに来ているが、夜になるといそいそと、自分の家計簿を付け始めた。
私は結構大まかにつけるのだが、あやかは物凄く細かい!
物を買った日付、場所、内容を事細かく付ける。
金額を書く度、「うおお~」とか「ああ~」とか、とにかくうるさい。
あやかによると、家計簿を付ける度、「無駄遣いした」ような気がして、いちいち責めてしまうのだそうだ。
「家計簿は大事だけど、責めるのはやめたら?」
と、言っておく。気持ちは分かるけどね。
いろんな人に聞くと、結構家計簿をつけてない人が多くて、ビックリする。
買った物を明記すると「痛い」からなんだろうね。
でも、それを避けて見ないフリをしても、それは現実、結果としてやってくる。
だったらきちんと直視したほうが良いよね。
先月4月のあやかの使った食費は、¥7100だった。
うちに来てご飯を食べたり、私が驕ったりする時もあるのだが、それでもよくやってる方じゃないか。
「結構頑張ってるじゃん。」
と言うが、それでもあやかからすると
「もっとジュースを減らせばよかったかなあ」とか
「この前腐らせた肉が~・・・」と反省点は多いのだろう。
「それくらい、自分を許してやんなよ」
「そうだね・・・」
あんまりお金に厳しすぎても、これじゃあ只の「ケチ」になりかねないからね。
ちなみに私は月毎につけている家計簿に、大雑把にその月の出来事を書いておく。
そうすると、大体の状況を思い出せるのだ。
この9年間の事も、仕事を始めた4年間も、その時の家計簿を見ると思い出せる。
子供が何歳か、とか、収入の状況とか、遊びに行った事、学校の行事・・・。
だから過去の事もよく覚えているのだろう。
かずまは毎日事細かに日記を書いているようなので、そのページにその日に買ったレシートを張っておくのだとか。
そうすると、その日一日の行動がよみがえってくるらしい。
人それぞれのやり方があって良いと思う。
ただ付けていない人はお金に無頓着な人が多く、「貯金が無いで~す」と言う。
そして無駄使いを無駄遣いと思っていないのが、怖い。
自分がいくら使ってるとも知らず、あればあっただけ使う、なんて私には信じられない事だ。
そんな地道な努力もせず、「お金持ちになりたい」と言う人もいるのだから。
そういう私もなかなか貯金が出来ず、お金持ちへの道のりは遠いんだけど・・・。
でも回ってるから、いっか・・・。
お金って必要な時に必要なだけ「来る」ものだが、それは実感している。
私もきっと、余分には欲しがっていないんだね。
そういう事にしておく。
さて。ゴールデンウィークもあと一日。
皆さん、事故には気を付けて、楽しんでくださいね!
PR
コメント[0]
TB[]
<<
しまじろう
|
HOME
|
テニプリ
>>
コメント
コメント投稿
NAME:
MAIL:
URL:
COLOR:
Black
LimeGreen
SeaGreen
Teal
FireBrick
Tomato
IndianRed
BurlyWood
SlateGray
DarkSlateBlue
LightPink
DeepPink
DarkOrange
Gold
DimGray
Silver
SUBJECT:
COMMENT:
PASS:
trackback
トラックバックURL
<<
しまじろう
|
HOME
|
テニプリ
>>
忍者ブログ
[PR]