こころの癒しブログ
ヒプノセラピストをやっているバツイチ母さんの日常。前世や霊、子育てや猫、なんでも書いてます。
カレンダー
03
2025/04
05
S
M
T
W
T
F
S
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
プロフィール
HN:
橋村 秀実
年齢:
55
HP:
心の癒し
性別:
女性
誕生日:
1969/07/25
職業:
ヒプノセラピスト
趣味:
猫を愛でる、アニメ鑑賞
自己紹介:
バツイチ母さんです。子供は三人。ネコは三匹。最近、彼氏のアパートで同棲中。
長男→かずま(21才)二年前 小説家を志し、東京に行く。ただ今、絶賛行方不明中!
長女→あやか(19才)今年一月末まで、チャネラーとして母を補佐。今はただの普通の女の子に戻りました!只今、自宅にて 一人暮らし。就職して、営業しています!
次男→すぐる(17才)只今 生意気盛りな高校ニ年生。昼はバイト、夜は夜間定時の高校と、頑張り中!三月より、父親と同居中。
[PR]
チラシ
カテゴリー
未選択 ( 268 )
ネコ ( 167 )
家庭内セッション ( 90 )
親 ( 41 )
前夫 ( 25 )
過去 ( 111 )
子供 ( 187 )
趣味 ( 26 )
チャイルドスポンサー ( 11 )
彼 ( 51 )
最新記事
決意
(12/24)
交換
(12/22)
休日
(12/20)
出会い
(12/18)
分かち合い
(12/17)
最新コメント
残念です
(02/21)
無題
(01/21)
無題
(01/13)
お元気でいて下さいね!!
(12/26)
お疲れ様です
(12/25)
リンク
こころの癒し
高匠
人気blogランキング
アトリエWALK
チャイルド・スポンサーシップ
チャイルド・ファンド・ジャパン
チェルシーアート
体に羽が生えるserendipityリンパドレナージュ
ブログ内検索
バーコード
アーカイブ
2009 年 12 月 ( 12 )
2009 年 11 月 ( 17 )
2009 年 10 月 ( 18 )
2009 年 09 月 ( 19 )
2009 年 08 月 ( 20 )
RSS
RSS 0.91
RSS 1.0
RSS 2.0
アクセス解析
[PR]
忍者ブログ記事別アクセス推移
最古記事
ブログ始めました!
(05/11)
ネコ中毒
(05/12)
家庭内セッション
(05/13)
ライブ
(05/15)
おめでとう!
(05/15)
2025
04,18
15:15
[PR]
CATEGORY[]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
2008
11,10
22:56
更に本
CATEGORY[未選択]
前回、本について書いたので、今日も本について書く事にする。
最近、北海道のお客様とご縁が多くて、非常に嬉しい私だが、その中のお客様の一人から
「面白い本がありますので是非読んでくださいね。」
と、一冊の本をプレゼントされたのだ。
遠く北海道から郵送されてきたその本は・・・
「夕張への手紙」 ナタリナ・ロシナ 著 日経BP社
と、いうタイトルです。
ロシア人女性が著者です。夕張を立て直すために指針が書かれていますが、これがまた先日お薦めの本と同じく、辛辣に書かれています。
読んでいて、非常に気持ち良いですよ^^
常の私のブログでも言っている事と同じような事が書いてあり、私の言いたい事がそのまま本になっているような本です。
「政府や政治家なんかアテにするな!」とかね。 笑
「中途半端な子育てはするな!」とかね。 爆笑!
「時間がないって言い訳するな!」とかね。 大爆笑!!!
ホント、日本人はぬるいんだよね。平和ボケしてるっつーか。
そして問題を問題と認識できぬ甘さ・・・。もう重症だ。
彼女の言葉でいえば「日本は病気になっている。」・・・その通りですよ。
だから、行くとこまで行っちゃうんだな。そして夕張だけでなく、私の住む浜松も、多くの自治体も、本当は瀕死寸前なのだ。
でもみな、真実から目を逸らし、目をつぶる。都合の悪いものは見ないようにするのだ。
これは恋愛や夫婦間の問題においても、同じ事が言えるね。
結局、一人一人の生き方が 仕事や人生観、恋愛 すべての事に出るのである。
そしてその団体様が自治体を構成しているのだ。
地域を構成しているのは、結局は人間一人ひとりな訳で・・・。
だからまず各々気付こうよ、行動しようよ!と、いう内容が書かれているのだ。
それはそれは 辛子たっぷりの皮肉たっぷりに、ね。
でも私も反省させられました。
この本を読むと、私の努力はまだまだ足りない!勉強不足だ!と、痛感するからです。
もう少し、本をたくさん読もうかな。
さぼり気味な、絵の勉強ももっと身を入れなきゃ。
私だって、もっと地域に貢献出来る事があるよね?
やる事はいっぱいある。
実際、やりたい事もたくさんある!まだまだやれてないけど。
でも言い訳したくない!
私も彼女同様、変化が大好き!
変化し続けるぞ!!!
PR
コメント[2]
TB[]
<<
犬
|
HOME
|
お勧めの本
>>
コメント
無題
はしむらさんが勉強不足なら
オイラは息して肉体を維持してるだけだ・・・
反省
【2008/11/1101:41】||ピザ#99d2a07c12[
編集する?
]
あはは~
まあまあ、そう仰らずに・・・^^私だって怠け者ですし、面倒くさい事は嫌い。
でも自分に正直なので、ワクワクする事をいつもやっていたいですね。
お互い遣りたい事をやりましょう!
【2008/11/1111:13】||はしむら#555141cab2[
編集する?
]
コメント投稿
NAME:
MAIL:
URL:
COLOR:
Black
LimeGreen
SeaGreen
Teal
FireBrick
Tomato
IndianRed
BurlyWood
SlateGray
DarkSlateBlue
LightPink
DeepPink
DarkOrange
Gold
DimGray
Silver
SUBJECT:
COMMENT:
PASS:
trackback
トラックバックURL
<<
犬
|
HOME
|
お勧めの本
>>
忍者ブログ
[PR]