こころの癒しブログ
ヒプノセラピストをやっているバツイチ母さんの日常。前世や霊、子育てや猫、なんでも書いてます。
カレンダー
03
2025/04
05
S
M
T
W
T
F
S
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
プロフィール
HN:
橋村 秀実
年齢:
55
HP:
心の癒し
性別:
女性
誕生日:
1969/07/25
職業:
ヒプノセラピスト
趣味:
猫を愛でる、アニメ鑑賞
自己紹介:
バツイチ母さんです。子供は三人。ネコは三匹。最近、彼氏のアパートで同棲中。
長男→かずま(21才)二年前 小説家を志し、東京に行く。ただ今、絶賛行方不明中!
長女→あやか(19才)今年一月末まで、チャネラーとして母を補佐。今はただの普通の女の子に戻りました!只今、自宅にて 一人暮らし。就職して、営業しています!
次男→すぐる(17才)只今 生意気盛りな高校ニ年生。昼はバイト、夜は夜間定時の高校と、頑張り中!三月より、父親と同居中。
[PR]
チラシ
カテゴリー
未選択 ( 268 )
ネコ ( 167 )
家庭内セッション ( 90 )
親 ( 41 )
前夫 ( 25 )
過去 ( 111 )
子供 ( 187 )
趣味 ( 26 )
チャイルドスポンサー ( 11 )
彼 ( 51 )
最新記事
決意
(12/24)
交換
(12/22)
休日
(12/20)
出会い
(12/18)
分かち合い
(12/17)
最新コメント
残念です
(02/21)
無題
(01/21)
無題
(01/13)
お元気でいて下さいね!!
(12/26)
お疲れ様です
(12/25)
リンク
こころの癒し
高匠
人気blogランキング
アトリエWALK
チャイルド・スポンサーシップ
チャイルド・ファンド・ジャパン
チェルシーアート
体に羽が生えるserendipityリンパドレナージュ
ブログ内検索
バーコード
アーカイブ
2009 年 12 月 ( 12 )
2009 年 11 月 ( 17 )
2009 年 10 月 ( 18 )
2009 年 09 月 ( 19 )
2009 年 08 月 ( 20 )
RSS
RSS 0.91
RSS 1.0
RSS 2.0
アクセス解析
[PR]
忍者ブログ記事別アクセス推移
最古記事
ブログ始めました!
(05/11)
ネコ中毒
(05/12)
家庭内セッション
(05/13)
ライブ
(05/15)
おめでとう!
(05/15)
2025
04,20
14:20
[PR]
CATEGORY[]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
2008
01,03
21:07
正月
CATEGORY[未選択]
皆様、どんなお正月を迎えましたか?
私はのんびり過ごせましたよ!
こんなにのんびり過ごせたのは、何年振りだろうか?
私の姉妹夫婦達も揃った事だし、本当に賑やかな正月でした。
それで久しぶりに会った妹達は、あやかの変貌振りに驚いていた!
「あやか、化粧してる!しかも濃い!」
しかも「かずま、行方不明だって?聞いたよ~。」なんて、これもビックリしてたし。
私も、両親も「そうなんだよねぇ~。」なんて、のん気な返事して笑ってるしさ。
ここらへんが「血が繋がってるな」と、感じる所だよな。
妹の長男も高校卒業するし、就職も決まっているのだ。
あいつめ、カラオケ一緒に行ったら、タバコ吸ってたよ。
きっと周りが吸ってるから、流されてるんだなあ。
さて、今日は母親を連れて、ジャスコへ買い物に行った。
案の定、混んでいた・・・。どのくらい混んでいたか、というと。
臨時の駐車場が設けられており、ここからジャスコまでシャトルバスが往復するくらい、混んでいた。
みんな、おんなじ所に行くんだなあ。
他に行くトコ、ないのかよ!って言いたいが。
でも私達も結局セール目当て行くのだから、人の事は言えないのである。
しかし、人の多い事。酔ってしまいそう・・・。
それでも、こんな日に身を粉にして働いていらっしゃる方々がいるから、回っているのだ。
本当に頭が下がる思いである。
で、混んでいる中、人をかき分け、何を買いに行ったのか、というと。
結局私は何も買わず、お香だけ。後は母親が靴下を買っただけだ。
何しに行ったんだか・・・。人の頭を眺めてきたようなものだ。
そんな感じで一日、過ごしていたのである。
実家が近いから、遠くに行く理由もないし。
結局、面倒で初詣も行かなかったよ。
元旦早々、お客様から電話があり
「初詣に行ってから、調子が悪いよ!悪霊連れてきちゃった?」
なんて、電話もあったしね。もう、大丈夫?Cちゃん。
皆さんも、人込みには気をつけましょう!(笑)
そういえば、たくさんの方々から、「おめでとう」のコメント、メール、電話など、いただきました。
ありがとうございました!嬉しかったです!
勿論、お年賀状もいただきました。ありがたいですねえ。
改めて、今年も宜しくお願い致します!
PR
コメント[6]
TB[]
<<
本
|
HOME
|
あけおめ~ことよろ~
>>
コメント
家族でお正月良いな〜(≧∇≦)
私は年の暮れに、両親とやり合ってしまいました(笑)。彼らが『お前のせいで俺らの人生不幸になった』とか言うので、ここぞとばかり怒りをぶちまけてしまいました。
年明け少し頭を冷やしてから、本のオマケの誘導CDで両親のインナーチャイルドを呼び出し癒してみました。昨日、用事があって親に電話をしたら、両親共に丸くなってたから驚きました。
しかし、不思議な事に催眠中知るはずも無い父親の幼少時代の好きな遊びが解ったり(本人確認すみ)でこりゃ〜驚いた(≧∇≦)。
催眠の威力は素晴らしいですねぇ。
いつかは家族で正月を迎えたいものです。
【2008/01/0400:31】||なめこちゃん#2cddc8ffad[
編集する?
]
そりゃあ
気持ちよかったでしょう!それだけ、怒りをぶちまければ(笑)。
でも癒しはホントに効果がありますね!
人間とは、本当に奥が深く、複雑ですね。両親を理解できて、良かったですね。
【2008/01/0400:48】||はしむら#555141c9fe[
編集する?
]
私は
仕事の都合でうちをあけることができませんでした。
連絡待ち、自宅待機でした(笑)
でもおかげさまで、結果的にはネコたちとのんびりと静かに過ごすことができました。
いまさらですがネコって昼間はほとんど寝てるんですね^^;
明日は仕事仲間と打ち合わせ兼新年会かな。
でも、家族が集まって大勢で過ごすお正月って、いいですね。
今年もよろしくお願いいたします。
【2008/01/0401:09】||ぴんく#991ebd6a1f[
編集する?
]
お久しぶりです。
あけましておめでとうございます。年賀状ありがとうございました。うちは12月半ばから主人のお母さんと甥っ子が遊びに来てくれててとても賑やかな正月を過ごさせて貰ってます。主人も2年ぶりにお母さんに会えて、とてもうれしいみたいです。ところで2,3日まえにそのお母さんが、朝みんなが起きてきた時に、「さっき一階に降りていったの誰?」と聞くのですが、誰もまだ起きていない時間でした。みんな「?」という感じですが、その夜だったか、今度は主人が寝ている時に、誰かが布団の上を主人の足元から這って来る感覚があったそうです。急いで起きて電気を付けてもだれもいなかったそうです。私も主人が電気を付けて窓から外を見たりしているのを見ました。どうしたの?と聞くと誰かがいた気がした。と言っていたのを覚えています。
関係ないかも知れませんが、その日の夜(?)にやすごく大きい木の軋む「バキッ」という音を聞きました。でも新築なので木が乾燥して鳴ってるとも思いま
す。クリスマス前後には総勢8人うちで生活していたので「誰かが置いていったんじゃない?」なんて話しになり、主人はお線香を焚いていました。
実は私もちょっとだけ気になってます。何か良いアドバイスがありましたら、お願いします。
それはさておき、今年も宜しくお願い致します。あやかちゃんしばらく見ないうちに大人っぽくなりましたね~。また、近いうちにお会いしたいと思います。新居も出来ましたの、是非、遊びに来てくださいね!
橋村さん達にとっても良い年でありますように!
【2008/01/0401:40】||スミス#9859241ae0[
編集する?
]
無題
だいぶラクになりましたよ。
年始早々お騒がせしました。
ありがとうm(_ _)m
今年もよろしくね☆
【2008/01/0418:17】||ちえ#56a4189466[
編集する?
]
皆様
ぴんくさん 実家に帰れなかったんですね。でも猫ちゃんと一緒だったんですね!
ホント、猫って良く寝ますね!だから私も自宅で仕事が出来るんですよ。猫は静かでいいですねえ。
ゆっくり出来てよかったですね。こちらこそ、宜しくお願い致します!
スミスさん なんだか大変でしたね。でもまだ霊がいるようですね。
男の子の霊がいます。寂しかったんでしょうね。日本人です。
お宅が賑やかなので、引き寄せられてきた子のようです。
しばらくお線香かお香を焚いてあげてください。
「男の子がいる」という認識をしながら焚いてあげると、より効果があります。
2,3日焚けば大丈夫でしょう。それでもまだ異変があるようなら、電話でもくださいね。
また私もお会いしたいです。遊びに行かせてくださいね!
ちえちゃん 楽になった?それはよかった!です。風邪もお大事に!ゆっくり休んでね。
【2008/01/0423:22】||はしむら#555141c9fe[
編集する?
]
コメント投稿
NAME:
MAIL:
URL:
COLOR:
Black
LimeGreen
SeaGreen
Teal
FireBrick
Tomato
IndianRed
BurlyWood
SlateGray
DarkSlateBlue
LightPink
DeepPink
DarkOrange
Gold
DimGray
Silver
SUBJECT:
COMMENT:
PASS:
trackback
トラックバックURL
<<
本
|
HOME
|
あけおめ~ことよろ~
>>
忍者ブログ
[PR]