こころの癒しブログ
ヒプノセラピストをやっているバツイチ母さんの日常。前世や霊、子育てや猫、なんでも書いてます。
カレンダー
03
2025/04
05
S
M
T
W
T
F
S
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
プロフィール
HN:
橋村 秀実
年齢:
55
HP:
心の癒し
性別:
女性
誕生日:
1969/07/25
職業:
ヒプノセラピスト
趣味:
猫を愛でる、アニメ鑑賞
自己紹介:
バツイチ母さんです。子供は三人。ネコは三匹。最近、彼氏のアパートで同棲中。
長男→かずま(21才)二年前 小説家を志し、東京に行く。ただ今、絶賛行方不明中!
長女→あやか(19才)今年一月末まで、チャネラーとして母を補佐。今はただの普通の女の子に戻りました!只今、自宅にて 一人暮らし。就職して、営業しています!
次男→すぐる(17才)只今 生意気盛りな高校ニ年生。昼はバイト、夜は夜間定時の高校と、頑張り中!三月より、父親と同居中。
[PR]
チラシ
カテゴリー
未選択 ( 268 )
ネコ ( 167 )
家庭内セッション ( 90 )
親 ( 41 )
前夫 ( 25 )
過去 ( 111 )
子供 ( 187 )
趣味 ( 26 )
チャイルドスポンサー ( 11 )
彼 ( 51 )
最新記事
決意
(12/24)
交換
(12/22)
休日
(12/20)
出会い
(12/18)
分かち合い
(12/17)
最新コメント
残念です
(02/21)
無題
(01/21)
無題
(01/13)
お元気でいて下さいね!!
(12/26)
お疲れ様です
(12/25)
リンク
こころの癒し
高匠
人気blogランキング
アトリエWALK
チャイルド・スポンサーシップ
チャイルド・ファンド・ジャパン
チェルシーアート
体に羽が生えるserendipityリンパドレナージュ
ブログ内検索
バーコード
アーカイブ
2009 年 12 月 ( 12 )
2009 年 11 月 ( 17 )
2009 年 10 月 ( 18 )
2009 年 09 月 ( 19 )
2009 年 08 月 ( 20 )
RSS
RSS 0.91
RSS 1.0
RSS 2.0
アクセス解析
[PR]
忍者ブログ記事別アクセス推移
最古記事
ブログ始めました!
(05/11)
ネコ中毒
(05/12)
家庭内セッション
(05/13)
ライブ
(05/15)
おめでとう!
(05/15)
2025
04,22
04:14
[PR]
CATEGORY[]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
2008
02,25
22:14
無理
CATEGORY[未選択]
ホント、無理しちゃあ いけませんねえ・・・。
今日はだるくて、眠かった。
てか、ここんとこ最近、体調がよくなかったんだよなあ。
で、今日は久し振りに休みだし、ゆっくり寝たかったんだけど。
でも先週、母親と出かける約束をしていたのだ。
「ああ!面倒くせえ!」
そうブツブツ言いながら、支度する。
午後から、補聴器センターに連れて行く約束だったのだ。
母は若い頃から耳が悪く、10年くらい前から補聴器を付けていた。
今付けている補聴器は月に一度、メンテナンスを必要としている。
そのメンテに行くのさ。
まあ、それは口実で、母は私を独占して、お茶したり、ウィンドウショッピングをしたり・・・が、したいだけだ。
それで喜んでくれるんなら、いいけどね。
さて、浜松駅方面に車を走らせる。
駐車場へ車を止め、テクテク歩き、目的地を目指す。
着いたら、ガッカリだよ!
「本日、午後より臨時休業」 ガクッ!!!
あ~あ・・・。こんなもんだよなあ~。
こんな事なら、「やっぱ、今度にして」って、断ればよかったよ。
人間、無理をしてはいけませんね。
「休みたい」って思った時は、素直に休んだ方がいいね。
でも「約束したから・・・」と、ついつい守ろうとするのだ。
人間の悲しき性よ・・・。
かと言って、気分で相手を振り回していたら、信用もなくなるしさ。
難しい所だ。一体、どうすりゃいいんだよ・・・って、言いたくなるね。
と言う訳で、「またここに連れてくるよ。」と、約束した。
それからお茶したり、買い物したり、二人でブラブラして、帰って来たのだ。
あ~、マジでゆっくり休みたい・・・。
さて、実家に着いた途端、電話が鳴った。
相手は妹からで、「お父さんに学童保育に娘を迎えに行って欲しい」と言うもの。
どうやら、パートの仕事が長引いて遅くなるようだ。
父はちょうど不在だったし、電話を母と変わってもらい
「私が迎えに行くから、大丈夫だよ。」
と、言って電話を切った。
もうちょっとすれば、きっと父は帰って来るんだけど。正直、私が学童に行ってみたかったんだ。
私も休みたいんなら、さっさと帰ればいいのにね。
でもなんか懐かしいんだよね。昔は私も子供達を預けていた(場所は違うけどね)からさ。
私は近くに居ながら、姪っ子や甥っ子の面倒はほとんど見た事がない。
人様の子なら山ほどあるが・・・。
関わりが薄いからか、あんまり愛着もないのだ。
でも初めて姪っ子のお迎えに行くぞ~。
行ったらすぐ向こうが分かったみたいだ。
「やっぱり似てますねえ。すぐ分かりましたよ。」
と、私の顔を見て、笑っていた。
え?!誰に似てるの?妹に?姪っ子に? ・・・聞きたかったけど、長話や世間話が面倒な私は聞かなかった。
姪っ子を助手席に乗せ、実家に車を走らせる。
うちでご飯を食べさせてもいいんだけど、きっと私の両親が孫の面倒を見るのを楽しみにしてるだろうから。
姪っ子はよく喋る。女の子って本当に良く喋るな。私もうちの子達もよく喋るけどさ。
姪っ子は「かわいい」と思う。でもきっと人よりも愛着を感じてないだろう。
私って、冷たい人間なんじゃないか、って思うくらい。
でも・・・あの私の欲しい「K子ちゃん」の事を思うと、本当に可愛くて、愛おしくて、ギュッとしたくなる。
これって、何なんだろう?これが「縁」の深さの違いなんだろうか?
姪っ子にはそこまで感じないのだ。私って変?
姪っ子は小2で、まだまだ素直で可愛い。生意気なところもなく、妹はよく素直に育てたな、と思う。
「おうちを建てる人になりたい」
と、かわいい将来の夢を語ってくれた姪っ子。
「おばさんの友達で「いっきゅうけんちくし」っていう仕事をしている人がいるよ。女の人でも頑張ればいろんな仕事が出来るから、頑張って勉強してね。」
私の言葉に「うん。」と素直にうなずく姪。かわいいねえ。
そんな気持ちを持ち続けて欲しいなあ、って思う。
姪っ子を実家に送り届け、私はK子ちゃんの事を思いながら、家に帰ったのだ。
さあ、今日は早めに寝ようっと!
PR
コメント[3]
TB[]
<<
捕まった
|
HOME
|
アザ
>>
コメント
私も週末から
ぶっ倒れてます(*_*)。
急に疲れが波のように襲って来たみたいな感じ…。
膝とか虫歯とか…弱っていた所が痛みます。
橋村さんも無理は禁物!
ゆっくり休んで下さいませ(゜∇゜)。
私は今布団の中からです(笑)。
【2008/02/2523:50】||なめこちゃん#2cddc8ffad[
編集する?
]
お久しぶりです
久しぶりにコメントさせていただきます。
素直な子供って、ほんとにかわいらしいですよね。
そんな子供を育ててる親って素敵な人なんだろうなぁって思ったりします。
無理しないようにしてくださいね。
【2008/02/2622:01】||ずごっく#985f0c3c34[
編集する?
]
ありがとうございます!
なめこちゃん、ありがとうございます!なめこちゃん、具合悪いんですねえ・・・。
大丈夫ですか?貴女も頑張り屋さんだから。無理しないでくださいね。早く良くなってくださいね!
ずごっくさん、ホントお久しぶりです!お元気でしたか?ずごっくさんの爽やかな笑顔を思い出しました^^
何だか元気出ましたよ~。明日も頑張りまっす!また遊びに来てくださいね!
【2008/02/2623:49】||はしむら#555141d598[
編集する?
]
コメント投稿
NAME:
MAIL:
URL:
COLOR:
Black
LimeGreen
SeaGreen
Teal
FireBrick
Tomato
IndianRed
BurlyWood
SlateGray
DarkSlateBlue
LightPink
DeepPink
DarkOrange
Gold
DimGray
Silver
SUBJECT:
COMMENT:
PASS:
trackback
トラックバックURL
<<
捕まった
|
HOME
|
アザ
>>
忍者ブログ
[PR]