こころの癒しブログ
ヒプノセラピストをやっているバツイチ母さんの日常。前世や霊、子育てや猫、なんでも書いてます。
カレンダー
03
2025/04
05
S
M
T
W
T
F
S
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
プロフィール
HN:
橋村 秀実
年齢:
55
HP:
心の癒し
性別:
女性
誕生日:
1969/07/25
職業:
ヒプノセラピスト
趣味:
猫を愛でる、アニメ鑑賞
自己紹介:
バツイチ母さんです。子供は三人。ネコは三匹。最近、彼氏のアパートで同棲中。
長男→かずま(21才)二年前 小説家を志し、東京に行く。ただ今、絶賛行方不明中!
長女→あやか(19才)今年一月末まで、チャネラーとして母を補佐。今はただの普通の女の子に戻りました!只今、自宅にて 一人暮らし。就職して、営業しています!
次男→すぐる(17才)只今 生意気盛りな高校ニ年生。昼はバイト、夜は夜間定時の高校と、頑張り中!三月より、父親と同居中。
[PR]
チラシ
カテゴリー
未選択 ( 268 )
ネコ ( 167 )
家庭内セッション ( 90 )
親 ( 41 )
前夫 ( 25 )
過去 ( 111 )
子供 ( 187 )
趣味 ( 26 )
チャイルドスポンサー ( 11 )
彼 ( 51 )
最新記事
決意
(12/24)
交換
(12/22)
休日
(12/20)
出会い
(12/18)
分かち合い
(12/17)
最新コメント
残念です
(02/21)
無題
(01/21)
無題
(01/13)
お元気でいて下さいね!!
(12/26)
お疲れ様です
(12/25)
リンク
こころの癒し
高匠
人気blogランキング
アトリエWALK
チャイルド・スポンサーシップ
チャイルド・ファンド・ジャパン
チェルシーアート
体に羽が生えるserendipityリンパドレナージュ
ブログ内検索
バーコード
アーカイブ
2009 年 12 月 ( 12 )
2009 年 11 月 ( 17 )
2009 年 10 月 ( 18 )
2009 年 09 月 ( 19 )
2009 年 08 月 ( 20 )
RSS
RSS 0.91
RSS 1.0
RSS 2.0
アクセス解析
[PR]
忍者ブログ記事別アクセス推移
最古記事
ブログ始めました!
(05/11)
ネコ中毒
(05/12)
家庭内セッション
(05/13)
ライブ
(05/15)
おめでとう!
(05/15)
2025
04,05
20:10
[PR]
CATEGORY[]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
2007
12,08
00:22
絵画教室
CATEGORY[未選択]
今日は金曜日。絵画教室がある日である。
今年は、今日でお終いなのだ。
まだ2回目で始めたばっかりなのに、もうお休みとは・・・。ちょっと寂しい。
次の教室は新年明けなので、次回が待ちどうしいよ。
今日は先生に、筆の使い方や色ののせ方の基本を教わった。
教わったからって急に上手くなるもんでもないんだけどね。
デッサンもちょっと手直しをしていただいて、色をつけていく。
しかし描けば描くほど難しい。
今日はちょっと描き込み過ぎて、何が何だか分からなくなってしまった。
また先生に直していただく。
しかしねえ。自分が下手すぎて、悔しいというか、何と言うか・・・。
いや、「悔しい」の一言なんだなあ。
私って、何て負けず嫌いなんだろうと思うよ。
誰と比べてる訳じゃあないのだ。
あくまで、自分の思い描いている通りに描けない事が悔しいのだ。
ま、2回目なんだし、こんなもんなんだろうけど。
しかし、私にはこの「画」に対する目的があるのだ。
先週のコメントにも書いたが、私は以前から
「人の前世を絵で表せたら、どんなにいいだろう!」
と思っていたのだ。そうしたら自分達がイメージしてる事をお客様に伝え易い。
それに、自信を失くしてるお客様に対しても
「私にもこんなに素晴らしい前世があるんだ!」
と知る事で、生まれてきた目的を思い出し、自信を取り戻せるのではないか、勇気を与える事が出来るのではないか、と思いついたのだ。
最初は、あやかが「やりたい」と言っていたのだ。
その為に絵の勉強もさせたしね。
でも、グズグズしていて、ちっとも動き出さない。
「だったら!私が勉強して、私がやるよ!」
となったのだ。あやかも喜んでくれたし、結局あやかの興味は今のところ、絵から逸れてしまったのだ。
私には、頭の中では表現したい絵の構造がいろいろと浮かんでくる。
「早く描け!」とせっつかれているように思うくらい、構図が巡ってくるのだ。
悲しいかな、まだその力量が追いついてない事がとても悔しいのだ。
焦りたくなるけど・・・でも、焦るまい。
焦った所で仕方ないのだから。毎日の鍛錬を、するしかないのである。
しかし、思ったよりお客様達の反応が良いので、嬉しくなってしまう。
「予約します」とか「私にも描いて」とか・・・ありがたいなあ。
そんなお客様達の為にも、頑張らねば! そう気持ちを新たにするのである。
いつになったら「予約受付します!」と、言えるのだろうか?
教室の「チェルシーアート」と検索していただければ、私の画風も見る事が出来ます。
載ってるのは先週のものですが。
今日は仕上げが間に合わなくて、載せてません・・・。
気長に私の成長をお待ちいただければ・・・と思います。
また、宜しくお願いしま~す!!!
PR
コメント[6]
TB[]
<<
喪失感
|
HOME
|
お帰り!
>>
コメント
見つけました!
橋村さんの作品見つけましたよ^^
「サンタと薔薇」やさいい絵ですね~ 色使いもタッチもやわらかくて。
水彩画は私も好きです。
素敵ですよ!
これから毎回HPで橋村さんの作品が見られるんですか?
楽しみだなー^^
きっとお仕事のプラスになりますね、期待してます。
【2007/12/0803:36】||ぴんく#991ebd6a1f[
編集する?
]
ギャ~!!!
あれは・・・。見ないでください!見なかった事にしてください!
昨日書いた未完成品です・・・。いつの間に、先生写真撮ったんだろ・・・。
まだ前作のがマシだったんですが。お恥ずかしいものをお見せしました。
もっと精進致します!
【2007/12/0819:05】||はしむら#99af3742d8[
編集する?
]
あははは!
何で何で~?
すてきな絵じゃないですか!
私のハートはふんわりあったかくなりましたよ^^
【2007/12/0819:12】||ぴんく#86434807eb[
編集する?
]
いや・・・
ぴんくさん、それは気のせいでしょう!きっと熱があるんですよ!早く寝た方がいいですよ!
【2007/12/0819:41】||はしむら#99af3742d8[
編集する?
]
見ました!
「サンタと薔薇」すごくいい雰囲気だな~と思いました。
光と影のニュアンスが、明るくて居心地のいい雰囲気を感じさせてとても好きです。
ますます描いてもらえる日が楽しみになって来ました。(^^)
でも焦らせると申し訳ないので気長に待ってますね!
【2007/12/0914:30】||hiro#99bddd8700[
編集する?
]
ひぃぃ~!
今更ながら、「見てください」なんて、書いた事、後悔してます・・・。
あんな未完成のものを・・・恥ずかしいです・・・。
それでも「描いてください」と仰るhiroさんは心が広い!ありがたいです。
胸を張って予約を受け付けれる日が来るよう、頑張りますっ!待っててくださいね!
【2007/12/1002:28】||はしむら#99af3742d8[
編集する?
]
コメント投稿
NAME:
MAIL:
URL:
COLOR:
Black
LimeGreen
SeaGreen
Teal
FireBrick
Tomato
IndianRed
BurlyWood
SlateGray
DarkSlateBlue
LightPink
DeepPink
DarkOrange
Gold
DimGray
Silver
SUBJECT:
COMMENT:
PASS:
trackback
トラックバックURL
<<
喪失感
|
HOME
|
お帰り!
>>
忍者ブログ
[PR]