こころの癒しブログ
ヒプノセラピストをやっているバツイチ母さんの日常。前世や霊、子育てや猫、なんでも書いてます。
カレンダー
03
2025/04
05
S
M
T
W
T
F
S
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
プロフィール
HN:
橋村 秀実
年齢:
55
HP:
心の癒し
性別:
女性
誕生日:
1969/07/25
職業:
ヒプノセラピスト
趣味:
猫を愛でる、アニメ鑑賞
自己紹介:
バツイチ母さんです。子供は三人。ネコは三匹。最近、彼氏のアパートで同棲中。
長男→かずま(21才)二年前 小説家を志し、東京に行く。ただ今、絶賛行方不明中!
長女→あやか(19才)今年一月末まで、チャネラーとして母を補佐。今はただの普通の女の子に戻りました!只今、自宅にて 一人暮らし。就職して、営業しています!
次男→すぐる(17才)只今 生意気盛りな高校ニ年生。昼はバイト、夜は夜間定時の高校と、頑張り中!三月より、父親と同居中。
[PR]
チラシ
カテゴリー
未選択 ( 268 )
ネコ ( 167 )
家庭内セッション ( 90 )
親 ( 41 )
前夫 ( 25 )
過去 ( 111 )
子供 ( 187 )
趣味 ( 26 )
チャイルドスポンサー ( 11 )
彼 ( 51 )
最新記事
決意
(12/24)
交換
(12/22)
休日
(12/20)
出会い
(12/18)
分かち合い
(12/17)
最新コメント
残念です
(02/21)
無題
(01/21)
無題
(01/13)
お元気でいて下さいね!!
(12/26)
お疲れ様です
(12/25)
リンク
こころの癒し
高匠
人気blogランキング
アトリエWALK
チャイルド・スポンサーシップ
チャイルド・ファンド・ジャパン
チェルシーアート
体に羽が生えるserendipityリンパドレナージュ
ブログ内検索
バーコード
アーカイブ
2009 年 12 月 ( 12 )
2009 年 11 月 ( 17 )
2009 年 10 月 ( 18 )
2009 年 09 月 ( 19 )
2009 年 08 月 ( 20 )
RSS
RSS 0.91
RSS 1.0
RSS 2.0
アクセス解析
[PR]
忍者ブログ記事別アクセス推移
最古記事
ブログ始めました!
(05/11)
ネコ中毒
(05/12)
家庭内セッション
(05/13)
ライブ
(05/15)
おめでとう!
(05/15)
2025
04,21
13:46
[PR]
CATEGORY[]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
2006
11,26
23:56
長スパ
CATEGORY[未選択]
今日はすぐるを長島スパーランドに連れて行った。
本当は両親と旅行に行く日だったのだが、「歯が痛い」だの「足が治らん」だの「ネコが心配」だので、来春に延期になったのだ。
バカヤロー!!!お前らが行きたいと言い出したくせに!ちゃんと直しとけよなあああ!!!
・・・と私の心の叫び。まあ、私の両親はこんなもの。
でも、夏休みもどこにも連れて行ってあげなかったし、いつも一人で留守番だし・・・
これじゃあすぐるがちょっと可哀相・・・
と言う訳で私達だけで日帰りで行こうじゃないか、と言う事になったのだ。
しかしあやかは「いい、留守番してる」というので、私とすぐるの二人で行く事に。
でもなあ・・・私は絶叫マシンは大嫌い。
むしろ風呂でも入ってのんびりしたい。
じゃあ、すぐるの遊び相手を連れて行きゃ良いんだな。
で、幼馴染のM君を連れて行ったのだ。
この子は以前のブログにもよく出てくる、父子家庭のM君だ。
朝、M君ちに寄り、乗せていく。
「嬉しくて昨日、眠れんかった」
と可愛い事を言ってくれる。すぐるも嬉しそうだし、誘ってよかった。
現地に着き、早速二手に別れ、私は「湯浴みの島」、すぐる達は長スパへ。
5時に同じ場所へ集合という約束をした。
さあて、私は風呂~。
一時間ほど入り、40分のマッサージを受ける。
「凝ってますね~」と言われ、やっぱり凝ってるのかと改めて認識。
それからエステをやって貰い、かなり良い気分~。
これが目的だったと言っても過言ではない。その為に私はここまでスッピンで行ったんだもんね。
その後リラックスルームに行き2時間ほど爆睡。
約束の5時に落ち合い、一緒に夕食を取った。
4時頃から雨が降り出したようで、子供達の靴も靴下もビッショリ濡れていた。
「もう寒くて、本当は4時過ぎには風呂に入りたいくらいだったよ」
と、すぐるが言う。
「お母さんも4時くらいから退屈してたんだけど、携帯の電池が切れちゃってさあ」
そうなのだ。今日は携帯をロクに使ってないのに、現地に着いた途端、電池切れしたのだ。
わざわざあやかの携帯を連絡用に借りてきたと言うのに!何の役にも立たなかったのだ。残念。
しょうがないね、こういう日もあるさ。これも後で良い思い出になるよね。
それから子供達も大風呂に入り、私ももう一回入る事にした。
この会館の中では携帯の使用禁止な為、「8時半にここで」と約束をした。
しかし、またしても約束の時間には行き違いになってしまった。
どうも、すぐるとはテレパシーが通じないらしい。
あやかとは割りとお互いの勘、というか、テレパシーのようなもので、行き違いになる事は少ない。
でもかずまとすぐるは外すんだよなあ・・・。
帰りは駐車場の車に行き着くまで、さんざん降られ、すっかり濡れてしまった。
それでもこの子達が喜んでくれて、よかった。
M君の分は勿論全額私が出したが、それを当たり前と思わず、素直に感謝してくれるのに好感を持てる。
そしてM君は自分の小遣いで、お父さんとお兄さんにお土産を買っていた。
男の子なのに、よく気が付くなと思う。家族を思いやれるって素晴らしい事だ。
すぐるの友達は素直でいい子が多い。すぐるは幸せだと思う。
今日も良い気分で一日を終えれて良かったと思う。
PR
コメント[0]
TB[]
<<
ドトール再び
|
HOME
|
幸せ
>>
コメント
コメント投稿
NAME:
MAIL:
URL:
COLOR:
Black
LimeGreen
SeaGreen
Teal
FireBrick
Tomato
IndianRed
BurlyWood
SlateGray
DarkSlateBlue
LightPink
DeepPink
DarkOrange
Gold
DimGray
Silver
SUBJECT:
COMMENT:
PASS:
trackback
トラックバックURL
<<
ドトール再び
|
HOME
|
幸せ
>>
忍者ブログ
[PR]