こころの癒しブログ
ヒプノセラピストをやっているバツイチ母さんの日常。前世や霊、子育てや猫、なんでも書いてます。
カレンダー
03
2025/04
05
S
M
T
W
T
F
S
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
プロフィール
HN:
橋村 秀実
年齢:
55
HP:
心の癒し
性別:
女性
誕生日:
1969/07/25
職業:
ヒプノセラピスト
趣味:
猫を愛でる、アニメ鑑賞
自己紹介:
バツイチ母さんです。子供は三人。ネコは三匹。最近、彼氏のアパートで同棲中。
長男→かずま(21才)二年前 小説家を志し、東京に行く。ただ今、絶賛行方不明中!
長女→あやか(19才)今年一月末まで、チャネラーとして母を補佐。今はただの普通の女の子に戻りました!只今、自宅にて 一人暮らし。就職して、営業しています!
次男→すぐる(17才)只今 生意気盛りな高校ニ年生。昼はバイト、夜は夜間定時の高校と、頑張り中!三月より、父親と同居中。
[PR]
チラシ
カテゴリー
未選択 ( 268 )
ネコ ( 167 )
家庭内セッション ( 90 )
親 ( 41 )
前夫 ( 25 )
過去 ( 111 )
子供 ( 187 )
趣味 ( 26 )
チャイルドスポンサー ( 11 )
彼 ( 51 )
最新記事
決意
(12/24)
交換
(12/22)
休日
(12/20)
出会い
(12/18)
分かち合い
(12/17)
最新コメント
残念です
(02/21)
無題
(01/21)
無題
(01/13)
お元気でいて下さいね!!
(12/26)
お疲れ様です
(12/25)
リンク
こころの癒し
高匠
人気blogランキング
アトリエWALK
チャイルド・スポンサーシップ
チャイルド・ファンド・ジャパン
チェルシーアート
体に羽が生えるserendipityリンパドレナージュ
ブログ内検索
バーコード
アーカイブ
2009 年 12 月 ( 12 )
2009 年 11 月 ( 17 )
2009 年 10 月 ( 18 )
2009 年 09 月 ( 19 )
2009 年 08 月 ( 20 )
RSS
RSS 0.91
RSS 1.0
RSS 2.0
アクセス解析
[PR]
忍者ブログ記事別アクセス推移
最古記事
ブログ始めました!
(05/11)
ネコ中毒
(05/12)
家庭内セッション
(05/13)
ライブ
(05/15)
おめでとう!
(05/15)
2025
04,05
08:21
[PR]
CATEGORY[]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
2008
12,10
22:47
カラオケ
CATEGORY[趣味]
今日は 昼間っから 私 母親 すぐる の三人で カラオケに行って来たのさ。
この三人で行くの かなり久しぶりかも・・・。
三時間くらい歌って 帰って来た。
その後、すぐるは学校に行ったよ~。
今日、歌ってて ちょっと思い出した事があった。
すぐるを産んだばかりの頃 ・・・だから16年前の事だけど・・・。
産後だったので 実家に帰っていたのである。その時の事だ。
当時の実家は 家を建て直していて、同じ町内で古い一戸建ての借家を借りていた。
私は そこに生まれたばかりのすぐると 帰っていたのだ。
家には 私とすぐるの二人きり。
私の両親は、まだ若く 二人とも勤めていたし、まだ小さかったかずまとあやかは 当時健在だった私の祖母が 公園へ散歩に連れ出してくれていた。
だから家の中はとても静かだった。
そうしたら・・・どこからか 人のうめき声のような声がする。
「ヒイィイイ・・・」とか「う・・・う・・・うぅぅぅんん~・・・」とか・・・。
「え?なに?」と 思って じっと聞いてると やっぱり聞こえてくる。
これは ただ事ではない!!! と思い、声のする方向へ走る。
とりあえず、声のする方向の窓を ガラッ!!!と開けると・・・。
そこには 真裏にある建物があり、窓が見えた。
窓から たくさんのご老人達がいらっしゃるのが見える・・・。
そう・・・そこは公民館で 「老人 憩いの家」 だった。
そこに 近所のご老人たちが集い、カラオケ大会が催されていたようだ。
私が聞いた「うめき声」のようなものは、爺ちゃん婆ちゃん達の「熱唱」の歌声だった。
「なんだ・・・人騒がせな・・・」
私はそう思い 窓を閉めたよ。
それから一時間余り、地を這うようなうめき声のような 唸り声のような その歌声は 続いた。
残り少ない余生を楽しんでくれ。でも何事かと思ったよ。
ホッとしたっけ・・・。
そんな事を カラオケ中に思い出して 笑えた。
早いもので その時生まれた息子と こうしてカラオケに来ていて 祖母は亡くなったが、お陰様で両親は健在で、子供達も無事に大きくなった。
ありがたいね。
あの時 熱唱しておられたご老人達の大半は きっと亡くなっているだろう。
ご高齢の方々が多かったから。
私も おばあちゃんになっても カラオケに行くぞ~!!!
楽しむんだぁ~~~!!!
PR
コメント[4]
TB[]
<<
クリスマスカード
|
HOME
|
派遣
>>
コメント
無題
奇遇!
俺も今から行くところだよ
カラオケ!!!
カラオケはボケ防止やダイエットにいいんだぞ~
橋村さんも、年食ってもカラオケ楽しんでね!
俺も・・・そうする(笑)
【2008/12/1100:04】||ピザ#99d29ec03f[
編集する?
]
おお~~!!!
ピザさん、楽しんできましたかぁ~?^^
私は死ぬまでカラオケするぞ~!その時まで カラオケ あるのかな?
【2008/12/1201:02】||はしむら#9a7219a458[
編集する?
]
無題
絶対あるよん!!
【2008/12/1223:09】||ピザ#99d29ec03f[
編集する?
]
^^
ですよね?!
【2008/12/1318:49】||はしむら#9a7219a458[
編集する?
]
コメント投稿
NAME:
MAIL:
URL:
COLOR:
Black
LimeGreen
SeaGreen
Teal
FireBrick
Tomato
IndianRed
BurlyWood
SlateGray
DarkSlateBlue
LightPink
DeepPink
DarkOrange
Gold
DimGray
Silver
SUBJECT:
COMMENT:
PASS:
trackback
トラックバックURL
<<
クリスマスカード
|
HOME
|
派遣
>>
忍者ブログ
[PR]