こころの癒しブログ
ヒプノセラピストをやっているバツイチ母さんの日常。前世や霊、子育てや猫、なんでも書いてます。
カレンダー
03
2025/04
05
S
M
T
W
T
F
S
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
プロフィール
HN:
橋村 秀実
年齢:
55
HP:
心の癒し
性別:
女性
誕生日:
1969/07/25
職業:
ヒプノセラピスト
趣味:
猫を愛でる、アニメ鑑賞
自己紹介:
バツイチ母さんです。子供は三人。ネコは三匹。最近、彼氏のアパートで同棲中。
長男→かずま(21才)二年前 小説家を志し、東京に行く。ただ今、絶賛行方不明中!
長女→あやか(19才)今年一月末まで、チャネラーとして母を補佐。今はただの普通の女の子に戻りました!只今、自宅にて 一人暮らし。就職して、営業しています!
次男→すぐる(17才)只今 生意気盛りな高校ニ年生。昼はバイト、夜は夜間定時の高校と、頑張り中!三月より、父親と同居中。
[PR]
チラシ
カテゴリー
未選択 ( 268 )
ネコ ( 167 )
家庭内セッション ( 90 )
親 ( 41 )
前夫 ( 25 )
過去 ( 111 )
子供 ( 187 )
趣味 ( 26 )
チャイルドスポンサー ( 11 )
彼 ( 51 )
最新記事
決意
(12/24)
交換
(12/22)
休日
(12/20)
出会い
(12/18)
分かち合い
(12/17)
最新コメント
残念です
(02/21)
無題
(01/21)
無題
(01/13)
お元気でいて下さいね!!
(12/26)
お疲れ様です
(12/25)
リンク
こころの癒し
高匠
人気blogランキング
アトリエWALK
チャイルド・スポンサーシップ
チャイルド・ファンド・ジャパン
チェルシーアート
体に羽が生えるserendipityリンパドレナージュ
ブログ内検索
バーコード
アーカイブ
2009 年 12 月 ( 12 )
2009 年 11 月 ( 17 )
2009 年 10 月 ( 18 )
2009 年 09 月 ( 19 )
2009 年 08 月 ( 20 )
RSS
RSS 0.91
RSS 1.0
RSS 2.0
アクセス解析
[PR]
忍者ブログ記事別アクセス推移
最古記事
ブログ始めました!
(05/11)
ネコ中毒
(05/12)
家庭内セッション
(05/13)
ライブ
(05/15)
おめでとう!
(05/15)
2025
04,21
01:13
[PR]
CATEGORY[]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
2007
04,26
23:57
修学旅行
CATEGORY[過去]
いやあ~・・・昨日は参った参った!
ブログを書いて投稿しようとしたら、サーバーの不調で、書いた物が全部吹っ飛んだ!
おまけになかなか復旧せず、結局回復したのは朝になってからだった。
まあ、いいけどさ・・・。しょうがないもんね。そういう時もあるさ。
昨日はすぐるが修学旅行に行ってて居ないから、独身生活を満喫していた・・・という内容を書いたのさ。
ずーっとマンガを読んでたんだけどね。
今日は自分の中学の頃の修学旅行の思い出を書こうかなあ。
その前のグループ作りは割りとスムーズにいった覚えがある。
要は嫌われ者同士、寄せ集めのグループって感じだったけどね。
でも予想外の人が入ってきて、ビックリ!したのだ。
Mという子だ。この子は小柄でわがままで気が強かった。
普段は別のグループで群れていたが、どうやらそのわがまま振りに仲間から愛想を尽かされたのか、一人あぶれたのだ。
そうしたら、先生が私達のグループに「入れてもらえ」と言うが、当の本人は「ええ~?」と怪訝そう。
どうやら「こんな嫌われ者たちと一緒にされたくない」という思いなのだろう。
でも私だって、Mなんか、嫌だったのだ。
だって、本当に凄いわがままだったんだもん。
でも結局グループに入る事になった。
しかし。当日はMは私達に同行する事無く、他のグループと行動を共にしていたので、私達は内心「ラッキー!」と思ったものだった。
でも旅館に着いたらそうはいかない。
同室で寝なければいけないからね。
さあ、寝よう・・・という時。
私達は布団の枕元に、それぞれの着替えや下着をきちんとたたみ、置いておいた。
ついでに私はその上に眼鏡(当時はかけていた、今はコンタクトです!)を置いたのだ。
そうしたら!事もあろうにそのMという女!
たたんで置いてある服の山を次々と踏んで歩いて渡ってるではないか!
私は「何やってんの!あんた!」と制止しているそばから、「パリン!」と何かが壊れる音が・・・。
私の眼鏡が割れたのだ!!!
「ちょっと!どうしてくれるんだよ!」と言っても
「そんなとこ、置いとく人が悪い」だの「知らん」だの、とうとう謝ってはくれなかった。
それどころか薄笑いを浮かべてる!
「弁償してもらうからね!」と言ったって、知らん顔をしているのだ。何て奴だろう!
大体「そんなトコ置く人が悪い」って言ったって、人の服の上を歩く方が間違ってる。
散らかってるならまだしも、皆きちんとたたんであったのに。
結局先生に抗議しても、うやむやにされ、弁償はしてもらえなかった。
でも弁償なんて、どうでもいい。「ごめんなさい」という言葉が欲しかったのだ。
次の日、私は裸眼で出歩く事になり、何を見てもぼんやりとしか、見えなかったのだ。
どこに行っても「見えない~見えない~」って感じ。
まあ、今となってはそれも良い思い出だけどね。
当時の私の視力は、確か0、1くらい。
ちなみに今はもっと悪い。ミクロの世界で生きてます~。
そのMという女、最近時々、祭りなどで見掛ける時がある。
顔を見ると変わっておらず、気が強くわがままそうなのが窺える。
多分、変わっていない、成長していない、というのは分かる。
彼女はいつも男の子を二人、連れて歩いている。きっと子供なんだろうね。
「あの子でも結婚したんだ」と思ったもの。
Mの子供を見る目つきには愛情は感じられない。
面倒臭い、とか、うるさい、っていう感じ。私の母親によく似た目つきだ。
Mには確かお姉さんが居た。お姉さんの方は大人しく控えめ、という感じだ。
同じくお母さんもそうだ。大人しくきちんと叱れない大人なんだろう。
あんまり憶測で物を言ってはいけないが、でもMがああいう人になったのは、「突然」ではないだろう。
Mの周りで誰かきちんと叱れる大人が居たら、もっと違っていたかもしれない。
或いは自分で気付くだけの賢さがあったら、良かったのかもしれない。
まあ、人の事だからどうでも良いんだけど。
彼女はきっと、私の眼鏡を壊した事など忘れているだろう。
でも被害者側は一生忘れない物だ。
人間は「された事」というのは、忘れないよね。
そう思うと自分の普段の言動や行動も、気を付けなくちゃ、と思うのだ。
明日はすぐるが帰って来る。
楽しかったかな~?
PR
コメント[2]
TB[]
<<
妹
|
HOME
|
準備
>>
コメント
切ない修学旅行でしたねぇ(ρ_;)
私も、嫌われ者だったのでグループ決めの件で自分の小学校、中学時代の修学旅行を思い出しました。
小学校は嫌われ者の寄せ集め班の一員でした。中学時代は、確かに嫌われ者には変わりなかったけど、何故かクラスの花形秀才のグループに入れて貰えたのです…。理由は秀才グループの中一人(Y子)が、岩城○一似の担任に恋をしてて、「いじめられっこ優しいY子」と印象付ける為だったのです。
いつもは、散々私の悪口を言ってたのに、やること汚いですよね…。
当時、私と同じく苛められ仲間だった連中とY子の見え透いた汚い行動を嘲笑した。また、私もいじめられてても図太かったのかな?「ひょっとして、Y子にとって私って恋のキューピッド(≧∇≦)?ははは〜」と、笑い飛ばしてた。
まあ、そんな奴のお陰で魂が鍛えられるんですね。
【2007/08/2001:06】||なめこちゃん#920b57858d[
編集する?
]
同類
なめこちゃんも嫌われていたの?意外でした。
では同類なんですね、私達。
Y子さんみたいなのを「偽善者」と言うのですね。私は偽善者が大嫌い!
どこにでもいますね、こういう子・・・。
【2007/08/2019:18】||はしむら#99af3740ce[
編集する?
]
コメント投稿
NAME:
MAIL:
URL:
COLOR:
Black
LimeGreen
SeaGreen
Teal
FireBrick
Tomato
IndianRed
BurlyWood
SlateGray
DarkSlateBlue
LightPink
DeepPink
DarkOrange
Gold
DimGray
Silver
SUBJECT:
COMMENT:
PASS:
trackback
トラックバックURL
<<
妹
|
HOME
|
準備
>>
忍者ブログ
[PR]