こころの癒しブログ
ヒプノセラピストをやっているバツイチ母さんの日常。前世や霊、子育てや猫、なんでも書いてます。
カレンダー
03
2025/04
05
S
M
T
W
T
F
S
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
プロフィール
HN:
橋村 秀実
年齢:
55
HP:
心の癒し
性別:
女性
誕生日:
1969/07/25
職業:
ヒプノセラピスト
趣味:
猫を愛でる、アニメ鑑賞
自己紹介:
バツイチ母さんです。子供は三人。ネコは三匹。最近、彼氏のアパートで同棲中。
長男→かずま(21才)二年前 小説家を志し、東京に行く。ただ今、絶賛行方不明中!
長女→あやか(19才)今年一月末まで、チャネラーとして母を補佐。今はただの普通の女の子に戻りました!只今、自宅にて 一人暮らし。就職して、営業しています!
次男→すぐる(17才)只今 生意気盛りな高校ニ年生。昼はバイト、夜は夜間定時の高校と、頑張り中!三月より、父親と同居中。
[PR]
チラシ
カテゴリー
未選択 ( 268 )
ネコ ( 167 )
家庭内セッション ( 90 )
親 ( 41 )
前夫 ( 25 )
過去 ( 111 )
子供 ( 187 )
趣味 ( 26 )
チャイルドスポンサー ( 11 )
彼 ( 51 )
最新記事
決意
(12/24)
交換
(12/22)
休日
(12/20)
出会い
(12/18)
分かち合い
(12/17)
最新コメント
残念です
(02/21)
無題
(01/21)
無題
(01/13)
お元気でいて下さいね!!
(12/26)
お疲れ様です
(12/25)
リンク
こころの癒し
高匠
人気blogランキング
アトリエWALK
チャイルド・スポンサーシップ
チャイルド・ファンド・ジャパン
チェルシーアート
体に羽が生えるserendipityリンパドレナージュ
ブログ内検索
バーコード
アーカイブ
2009 年 12 月 ( 12 )
2009 年 11 月 ( 17 )
2009 年 10 月 ( 18 )
2009 年 09 月 ( 19 )
2009 年 08 月 ( 20 )
RSS
RSS 0.91
RSS 1.0
RSS 2.0
アクセス解析
[PR]
忍者ブログ記事別アクセス推移
最古記事
ブログ始めました!
(05/11)
ネコ中毒
(05/12)
家庭内セッション
(05/13)
ライブ
(05/15)
おめでとう!
(05/15)
2025
04,22
14:56
[PR]
CATEGORY[]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
2008
01,10
19:09
過去話
CATEGORY[過去]
さて、最近の私は、あやかからうつされた風邪を引いております。
体調は大丈夫なんだけど、とにかく咳が酷い。ついでに声が変。皆様にご迷惑をお掛けしております。
話は変わるんだけど、明後日はあやかの18回目の誕生日である。
いよいよ18才だ~。早いなあ。
そんな訳で、今日はあやかが生まれた経緯なんかを書きたいと思います。
今日はちょっと、ダークでヘビーかもね~。むふふ~。
苦手な方は飛ばしてくださいね。
さて、18年前の私は・・・やっぱり風邪を引いていた。
この時も物凄い咳と吐き気で体調は最悪・・・。
でも妊婦だから、風邪薬も飲めない。ほんと悲惨だった~。
しかも妊娠によって酷い腰痛にも悩まされ、這ってトイレに行く有様。
便器に座ろうにも、腰が痛くて、便座に座るまで30分は要していたっけ。
当時の腰痛は半年くらい、こういう状態が続いたのだ。
「なんで私は20という若さで、こんな思いをしてるんだろう。
同級生達はコンパだ、ナンだと浮かれていると言うのに・・・。」
しかも私は幼子を抱え、旦那ですら労わってくれない。
親も「遠いから」というだけで、来てもくれないし。
遠いったって、たかだか12,3キロしか離れてないんだよ?有り得んよね。
でもいよいよ体調がヤバイ状態になってきたのだ。
夜になり、咳が酷くなった所為で、腹筋に力が入り、また早産の兆しが出たのだ。
自分なら分かるよね。何となく勘が働くものだ。ヤバイよなあ~ってさ。
しかもとどめに吐いてしまった。これによって微弱陣痛が始まってしまったのだ。
最悪な事にかずまにも風邪がうつり、下痢便をしており、熱の所為か、グズグズ泣いている。
でも私も腹が痛くてそれどころじゃない。
泣いてるかずまに添い寝をするのが精一杯。
たまらず、隣の部屋にいた旦那に頼む。
「お願いだから、オムツ替えて。」
そうしたら罵声が飛んでくる。
「オレだってなあ、腰がいてえんだよ。でもお前みたいに甘ったれてないから、オレは仕事行ってるんだ!ありがたく思え!」
しかも旦那がトイレに行く途中に、私が洗面所に吐いた物を見つけた。
そうしたら、また激怒!
「テメエ!何でこんな所に吐いたんだよ!詰まるじゃねえか!テメエが片付けろよ!」
もう泣くしかなかったね。
私は収縮を始めて痛む子宮を抱えながら、這ってオムツを取りに行き、替える。
当時紙おむつが出ていたが、私は三人の子供を布オムツで育てた。
お金をもらえなかったからだ。
生活費は4万円、これが私の全てのお金だったからね。
紙おむつなんて手が出なかったのだ。しかも当時の方が物価が高かった。
それからヨロヨロとしながら、洗面所を片付ける。
なんて情けなかった事か・・・。
旦那はレンタルビデオ店で借りた「座頭市」を見ていた。夢中で3本見ていたよ。
それ以来、私は「勝新太郎」が大嫌いになったのだ。すいません。勝新さん。今は好きですよ。
それにしても可哀相だったな、かずまは。
具合が悪くても、抱っこもされず、父親に関心を持ってもらえず・・・。
まだ一才だから、泣いてる事しか出来ないのだから。
始まりかけた陣痛と闘いながら、自分が情けなかった。
自分の旦那だと言うのに、思うように動いてもくれない。私って全然大事にされてないじゃん!
それでも何とかしなければ。早く動かないと赤ちゃんが生まれてしまう。
メソメソ泣いてる時間など、ないのだから。
「ねえ、陣痛が始まったから・・・。」
そう言うと
「ケッ!そうかよ。被害者面しやがって!そうやって嘘ついてろ!」
と言う。やっぱりねえ~、思ったとおりの反応だな。
もうこの時、また私の中で静かな決意が湧き上がった。
「絶対、離婚しよう。その為に絶対力をつけるんだ!その『時』が来るまでは、自分達の為に割り切ろう!それまでは大人しく、従ってるフリをするんだ!あいつなんか、頼るもんか!」
ってね。こうして更に自立を決意させられた訳だ。いやあ~、うまく出来てるねえ。
さてとりあえず、私は助産婦に電話をし、「とにかく絶対安静」を促され、翌日朝一で来るよう言われ、誰に連れて行ってもらったか忘れたが、診て貰う為に行った記憶がある。
そして案の定、私の子宮口はすでに2センチも空いており、
「今から入院しなさい!」
と、言う事で、総合病院に入院する羽目になったのだ。
勿論、かずまは実家で預かってもらったが。
さて、この続きはまた明日。
って、読んでくれんのかなあ?(笑) こんなダークな人の話って、面白いのかなあ?
でも事実だし。ホントの事だもん。
と、言う事でまたあした~。
PR
コメント[8]
TB[]
<<
続き
|
HOME
|
本屋
>>
コメント
無題
めっちゃかぶる^^
【2008/01/1021:43】||井上もどき#9a88fa13df[
編集する?
]
読んでますよ
真剣に読ませてもらってます(^^)
ダークと言うよりも、昔から女性が苦労する話しを聞くたびに、なんで分からないんだ??と不思議でなりません・・。
昔の男は、内心かわいそうだと思っていても素直に表現するのは男にあらず!みたいな感じだったみたいですけど、今はどうなんでしょうね・・(TT)
【2008/01/1023:08】||hiro#99bddd8700[
編集する?
]
無題
あまり人のことはいえませんが、ぼくもこれほどは ひどくなかったですよ~
【2008/01/1023:54】||t#289325cf39[
編集する?
]
読んでいただけて・・・
皆さん、読んでくださってるんですねえ!嬉しいですよ。こんな駄文を!ありがとうございます!
井上もどきさん 貴女の出産秘話も笑えるくらい悲惨でしたねえ・・・。なんで私達はこんな男に惹かれたんでしょう!?(笑)貴女好みのダークな話だったでしょうか?(笑)
hiroさん 私のこういう体験が世の中の全ての女性の体験ではありませんから。
むしろ優しすぎる男性が多くなって、強すぎる奥さんが旦那様をぺちゃんこにしてる方が多いような気がします。現にボロボロになったサラリーマンが結構来る・・・。結婚て、難しいですね。
tさん おかあさまからいろいろと送っていただきました。ありがとうございました!
むしろtさんは奥様を大事にしすぎたんでしょ。もしかしたら優しさのポイントがずれていたのかもしれないけど。でもきっと私の前夫より、やさしかったと思いますよ!それは分かります!
【2008/01/1100:41】||はしむら#555140c7aa[
編集する?
]
出血。
昨日午前中 仕事のトラブルで私の携帯にくどいくらい連絡が入り、また吹き出しました。ああ、もう私いつまで入院すんのか。
(;´д`)ナイーブボディ。。。精神と直結ですね。
でも、先生のブログを読ませて戴き安心しました。私より苦しんでみえた先生があやかちゃんみたいな良い子を産んでる、と思って!うまく言えないけど、私もあやかちゃんみたいなお子が欲しいです!正月から、ダメになってくれた方が…、と考えてきましたから。勇気を戴きました。
ただ、安静だけの毎日は×××。
多分今日明日で転院します。
【2008/01/1106:05】||さかえ#92c7461141[
編集する?
]
案外
作った覚えのない出来ちゃった子、というのは存外に強いものです!自分で選んできた子ですから。
ただ貴女にお休みを与えてくれるんです。でも試されちゃってるかも^^
大事なのは、心から休む事ですね。そして祈る事です。「無事に生まれますように」って。
どうぞお大事にしてくださいね!
【2008/01/1112:28】||はしむら#555140c7aa[
編集する?
]
なんて酷い旦那様なんでしょうか(ρ_;)
橋村さんが、強いワケ解りました。
私は精神的にフニャなので多分…泣く。いや間違い無く泣いて助けを乞うと思います。
今日も半日休みました…。夜頑張ります(^з^)-☆
【2008/01/3115:11】||なめこちゃん#324d26d93d[
編集する?
]
ははは。
ありがとうございます。当時の私も散々泣いてました。(笑)
20年も経ったから、こうして客観的に書けるようになったんだと思います。
あれから私も随分図太くなったなあ~と思いますよ。ふふふ。
なめこちゃんゆっくり休んでね!
【2008/01/3123:03】||はしむら#555141d556[
編集する?
]
コメント投稿
NAME:
MAIL:
URL:
COLOR:
Black
LimeGreen
SeaGreen
Teal
FireBrick
Tomato
IndianRed
BurlyWood
SlateGray
DarkSlateBlue
LightPink
DeepPink
DarkOrange
Gold
DimGray
Silver
SUBJECT:
COMMENT:
PASS:
trackback
トラックバックURL
<<
続き
|
HOME
|
本屋
>>
忍者ブログ
[PR]