こころの癒しブログ
ヒプノセラピストをやっているバツイチ母さんの日常。前世や霊、子育てや猫、なんでも書いてます。
カレンダー
04
2025/05
06
S
M
T
W
T
F
S
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
プロフィール
HN:
橋村 秀実
年齢:
55
HP:
心の癒し
性別:
女性
誕生日:
1969/07/25
職業:
ヒプノセラピスト
趣味:
猫を愛でる、アニメ鑑賞
自己紹介:
バツイチ母さんです。子供は三人。ネコは三匹。最近、彼氏のアパートで同棲中。
長男→かずま(21才)二年前 小説家を志し、東京に行く。ただ今、絶賛行方不明中!
長女→あやか(19才)今年一月末まで、チャネラーとして母を補佐。今はただの普通の女の子に戻りました!只今、自宅にて 一人暮らし。就職して、営業しています!
次男→すぐる(17才)只今 生意気盛りな高校ニ年生。昼はバイト、夜は夜間定時の高校と、頑張り中!三月より、父親と同居中。
[PR]
チラシ
カテゴリー
未選択 ( 268 )
ネコ ( 167 )
家庭内セッション ( 90 )
親 ( 41 )
前夫 ( 25 )
過去 ( 111 )
子供 ( 187 )
趣味 ( 26 )
チャイルドスポンサー ( 11 )
彼 ( 51 )
最新記事
決意
(12/24)
交換
(12/22)
休日
(12/20)
出会い
(12/18)
分かち合い
(12/17)
最新コメント
残念です
(02/21)
無題
(01/21)
無題
(01/13)
お元気でいて下さいね!!
(12/26)
お疲れ様です
(12/25)
リンク
こころの癒し
高匠
人気blogランキング
アトリエWALK
チャイルド・スポンサーシップ
チャイルド・ファンド・ジャパン
チェルシーアート
体に羽が生えるserendipityリンパドレナージュ
ブログ内検索
バーコード
アーカイブ
2009 年 12 月 ( 12 )
2009 年 11 月 ( 17 )
2009 年 10 月 ( 18 )
2009 年 09 月 ( 19 )
2009 年 08 月 ( 20 )
RSS
RSS 0.91
RSS 1.0
RSS 2.0
アクセス解析
[PR]
忍者ブログ記事別アクセス推移
最古記事
ブログ始めました!
(05/11)
ネコ中毒
(05/12)
家庭内セッション
(05/13)
ライブ
(05/15)
おめでとう!
(05/15)
2025
05,13
23:45
[PR]
CATEGORY[]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
2008
01,09
21:29
本屋
CATEGORY[過去]
今日の夕方、買い物してたら・・・。
「あ!久しぶり~。」
という声が。どうやら私が声を掛けられたようだ。
なんか、見た事あるな・・・誰だっけ?・・・と思っていたら、思い出した!
5年前に、一緒に本屋さんでバイトしていたIさんだ!
「わあ、ホント、久しぶりだねえ。誰かと思ったら!今何処にいるの?」
「今もまだEホテルで働いてるよ~。」
「そう、頑張ってね。」
なんて会話を交わして、すぐ別れたのだ。
そういえば、彼女もここら辺に住んでいたんだっけな。
彼女もきっと24,5になった事だろう。
当時は19歳になったばかりだったから。
あの頃を思えば、この子もちょっと落ち着いたなあ。
彼女はおとなしめの地味な子だ。でも、ちょっと変わった子だった。
大人しい割には、年上でも結構横柄な口を利くというか、タメ口でバリバリいう子で、これが若い男の子(この子より2,3歳上の子達)の反感を買ったものだった。
この男の子の中には、今だにメールをくれる子もあるが、H君は特に私に懐いており、私も弟か息子みたいに可愛がっていたのだ。ここに引っ越してくる時も、H君は手伝いに来てくれたしね。
ところが、このIさん、私にも無遠慮にモノを言うものだから、H君はすっかり怒ってしまった。
「橋村さんにまで、タメ口利くんじゃねえ!生意気なんだよ!」
なんてね。私はH君が可愛くて、笑って聞いてたんだけど。
でも私はIさんの事も、ちょっと大きくなった、「うちの娘」くらいにしか思ってなかったし、口の利き方も
「親の躾の問題だな。」
としか思ってなかったので、特に気を悪くしていた訳ではなかったのだ。
そもそも私自体、年上でもタメ口だもんね。人の事言える立場じゃないよ。
ただ、この子場合、同じタメ口でも根底に「人を馬鹿にしてる」ような、対等になったつもりの物言いをするから、反感を買うんだな。それが「生意気」だ、って印象付けるんだろう。
やっぱり人を「尊重する」気持ちがないと、敬語であってもタメ口であっても、印象は悪いね。
確かに当時の職場では、彼女は浮いてたな。
でも私は彼女にとって、良い先輩だったかな?そう思う。
そりゃあ、質問されればとりあえず答えたし、私はそんなに無愛想じゃなかったと思うんだけど。
じゃあ、彼女を可愛がったか、と言われれば、そういう訳でもないし。
でも私の周りには、いつもH君がまとわりつくようにべったりとくっついて話していたもんだから、彼女の入る隙間はなかっただろう。
そんなに仲の良かったH君と、何を話していたのかと言えば。
アニメ「少女革命ウテナ」の話だったり、アメリカのテロやブッシュ大統領の話だったり、政治だったり・・・。
およそ、色気もへちまもない話ばかりしていたのである。
それにH君にはお母さんがいないので、私に母親のような温もりを求めているのではないか、と感じていたのだ。
H君も夢一杯の行動力のある子だが、私が本屋を辞め、一足先に自分の夢を叶えたので、益々
「橋村さんはオレの憧れの人です!」
なんて、照れもせずに言ってくれたもんだ。
その後、彼女が出来たり結婚について迷ったりする度、連絡をくれるが、最近はご無沙汰だから、今はどうしているんだろう、と懐かしくなる。
今日久しぶりにIさんに会った事で、ついでのようにH君の事も思い出してしまったよ。
それにしても本屋さんも楽しかったなあ。
大好きな本や漫画に囲まれて、本を並べているだけでも幸せだったよ。
昼間のパートの主婦達にはうんざりだったけど、店長や若い男の子達とガンダムトークをしていると、時間が経つのも忘れて喋っていたっけ。あ~、楽しかった。
やっぱ、若い子達と話していると、若返るね!(どこのバアサンだ!)
今もだけど、こうしていつも友達に囲まれて楽しいから、彼氏がいなくても平気なんだよねえ。
家に帰れば、子供とまた喋っているし・・・。
結局、手近な所で寂しさを紛らわせれるから、こうして彼氏いない歴を更新し続けている訳だ。
でもいい加減、ちょっと焦るよ。
昨日は10年目の離婚記年日だったし 。もう40近いし。
一方で「面倒臭い~。」と思ってる自分もいるし。何なんだろうねえ。
さあ、今年はどうなるのか?今年こそ、激動の変化を迎えるのか?
乞うご期待!ってヤツですな!
PR
コメント[4]
TB[]
<<
過去話
|
HOME
|
停学
>>
コメント
無題
Iさんって多分、継娘N子と同じタイプの人間なんだろうな、って思いました。
そーなんです、本人悪気はないかもしれないのですが、なんとなーく人を「小ばか」にしてるような雰囲気が・・・
これって、多分直らないですよ。自分が悪いと思ってないから。
N子なんて、職場でいじめられて痛い目にあっても、まだ気付かないんですからね。
橋村さん、これからが女としての勝負の時期ですよ!!他人との差が歴然とするのは、30後半からです。
私は「マッサージ」をやりすぎて、ニキビがいっぱいできちゃいました。年には勝てない、と思いつつも、少しでもきれいでいたい、と思う今日この頃です。
【2008/01/0921:43】||たなか#9900ab9ccb[
編集する?
]
愚痴らせて…下さい
×ストレス×
(;´д`)
(;_;)、→(/_;)入院してこんな感じ。年明けてからは心常に(ToT)この状態。
早く帰りたいですッッ!!何の天罰?!
仕事していろんな人と話したい!お風呂入りたい!旦那の顔見たい。…ま、これはたまに来てくれるからイイけど。 仕事もスタッフの皆が力を合わせてくれるからイイんだけど、でも、私、孤独はヤダ。帰りたいです! ここも6人部屋だから孤独じゃないんだけど、看護師さんもイイ人ばっかだし。。。何かでももうやだ~!!!ストレスで悪化するかも、ここに居る意味ないように思う。よくがまんしたと思う。カップラーメンとか体に悪い物が食べたい!元気に仕事ができる人がうらやましいッ!!!
【2008/01/0922:13】||さかえ#92ca4cbeb4[
編集する?
]
m(__)m すみませんでした!
昨日は失礼致しました!
今朝、開店早々売店でカップラーメンを買い 給湯室で戴き 充たされ 癒されました♪カップラーメンって癒しの効果抜群ですネ!
【2008/01/1007:27】||さかえ#92ca4cbda0[
編集する?
]
そうですよね
たなかさんも私も女として、これからですよね。うんうん!
でもパートナーがいるから、羨ましいですよ。少々環境が問題ですが・・・(笑)。
でもIさんのような人、多いですね。プライドが高く、馬鹿にされたくない、という思いからなんでしょうけど。
でも自分の取った態度はそのまま、自分に返ってきますからね。
私も中学時代はそんな感じでしたが、早く気付けてホンッとに良かったです・・・。今思うと、ヤバイ・・・(冷汗)。
さかえさん 入院生活ご苦労様です。
私もあやかの出産前に入院を余儀なくされたので、本当に気持ちが分かりますよ!
大体ご飯が不味い、足りない、つまらない!おならも出来ないよ!!!
普通に生活できるのって、何てありがたいことか!しみじみ思い知らされましたもの。
でもお体を労わって、元気な赤ちゃんを産んでくださいね!
【2008/01/1013:00】||はしむら#555140c7aa[
編集する?
]
コメント投稿
NAME:
MAIL:
URL:
COLOR:
Black
LimeGreen
SeaGreen
Teal
FireBrick
Tomato
IndianRed
BurlyWood
SlateGray
DarkSlateBlue
LightPink
DeepPink
DarkOrange
Gold
DimGray
Silver
SUBJECT:
COMMENT:
PASS:
trackback
トラックバックURL
<<
過去話
|
HOME
|
停学
>>
忍者ブログ
[PR]