こころの癒しブログ
ヒプノセラピストをやっているバツイチ母さんの日常。前世や霊、子育てや猫、なんでも書いてます。
カレンダー
03
2025/04
05
S
M
T
W
T
F
S
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
プロフィール
HN:
橋村 秀実
年齢:
55
HP:
心の癒し
性別:
女性
誕生日:
1969/07/25
職業:
ヒプノセラピスト
趣味:
猫を愛でる、アニメ鑑賞
自己紹介:
バツイチ母さんです。子供は三人。ネコは三匹。最近、彼氏のアパートで同棲中。
長男→かずま(21才)二年前 小説家を志し、東京に行く。ただ今、絶賛行方不明中!
長女→あやか(19才)今年一月末まで、チャネラーとして母を補佐。今はただの普通の女の子に戻りました!只今、自宅にて 一人暮らし。就職して、営業しています!
次男→すぐる(17才)只今 生意気盛りな高校ニ年生。昼はバイト、夜は夜間定時の高校と、頑張り中!三月より、父親と同居中。
[PR]
チラシ
カテゴリー
未選択 ( 268 )
ネコ ( 167 )
家庭内セッション ( 90 )
親 ( 41 )
前夫 ( 25 )
過去 ( 111 )
子供 ( 187 )
趣味 ( 26 )
チャイルドスポンサー ( 11 )
彼 ( 51 )
最新記事
決意
(12/24)
交換
(12/22)
休日
(12/20)
出会い
(12/18)
分かち合い
(12/17)
最新コメント
残念です
(02/21)
無題
(01/21)
無題
(01/13)
お元気でいて下さいね!!
(12/26)
お疲れ様です
(12/25)
リンク
こころの癒し
高匠
人気blogランキング
アトリエWALK
チャイルド・スポンサーシップ
チャイルド・ファンド・ジャパン
チェルシーアート
体に羽が生えるserendipityリンパドレナージュ
ブログ内検索
バーコード
アーカイブ
2009 年 12 月 ( 12 )
2009 年 11 月 ( 17 )
2009 年 10 月 ( 18 )
2009 年 09 月 ( 19 )
2009 年 08 月 ( 20 )
RSS
RSS 0.91
RSS 1.0
RSS 2.0
アクセス解析
[PR]
忍者ブログ記事別アクセス推移
最古記事
ブログ始めました!
(05/11)
ネコ中毒
(05/12)
家庭内セッション
(05/13)
ライブ
(05/15)
おめでとう!
(05/15)
2025
04,21
05:51
[PR]
CATEGORY[]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
2007
03,16
19:01
捕まらない
CATEGORY[ネコ]
何だか、しのが発情期っぽい。
やたらニャアニャア鳴くのだ。
しのはオスなので、マーキングが心配だが、今の所はまだされてない。
普通オスネコというのは、メスネコの発情した声に反応するものだ。
しかしうちの子達はみな避妊済みなので、誰も発情していないし、しのも反応していない。
でもやっぱり季節なんだね。
隙をみては外ばかり、行きたがるのだ。
もうそろそろ去勢手術しないと、クロの二の舞になっちゃうね。
この前しのの鳴き声に反応したのか、近所のメスネコ「ナナちゃん」がうちの庭に来ていた。
ナナちゃんはライちゃんの天敵だ。茶色と白の模様の可愛い子である。
何せ、ライちゃんはナナちゃんちに勝手に上がり込み、ナナちゃんのご飯を頂戴していたのである。
その度にナナちゃんは怒って、ライと喧嘩しているのだ。
以前、チョロもそうだった。うちの子は「どろぼうネコ」なのだ。やばいね・・・。すいません!
ナナちゃんちのおじさん(70歳前後)も大のネコ好きで、うちの前を通りかかった時、私が家の前でライちゃんを撫で撫でしているのを見て
「なんだ、そのネコ、お前ンちのネコだったのか!うちでよく飯を喰ってるぞ!」
と言ってった。私はビックリして
「すみません!道理で太ったと思った。」と言ったら
「お前ンちはちゃんと飯をやってるのか」と言うので
「あげてますよ。でも最近食が細い割りに太ったから、おかしいなあと思ったんですよ。またこの子がお邪魔したら、追い返してくださいね。本当にすいません・・・。」
と謝っておいた。おじさんは別に怒ってはいなかったけどね。
「まあ、いいや。キャットフードくらいどうって事、ないがな。」
「おじさんちのご飯の方が美味しいのかもね。」
「そうか。おじさんちのご飯が美味しいのか。可愛いなあ。」
そう言って、おじさんにお腹を見せてゴロゴロ言ってるライちゃんを撫でて、行ってしまった。
大らかなおじさんに感謝したのは言うまでもない。
そういえば、しのちゃんの発情期について、だった。
先々週から動物病院の先生に
「捕まえたら連れてきますね」
と約束していたんだけどね。でもしのだけは未だに「野生」なんだよなあ。
捕まえるのが至難の業なのだ。
だから捕まえる為に、今すぐると必死で手なづけているである。
最近やっと手を出せば舐めてくれるようになった、という程度だ。
抱っこ出来たのなんて、ホンの1、2度くらいか・・・。
ついこの前までは、ご飯を食べていたって私達が近づくと、一目散で逃げて行ったくらいなのだ。
里子に出そうと思った時だって、私達が血だらけになっただけで、捕まらなかったのだ。
むしろ、その時追い駆けられた恐怖心がそうさせたのか、ますます警戒するようになったのだ。
こんなんで捕まえられるのかねえ・・・。
飼い猫で鈍い、とはいえ、ネコは侮れない。すばしっこいからね。
それでも今月中には何とかしないと・・・と思ってる。
来週、シマの診察と一緒に連れて行くかな。捕まえられたら・・・だけど。
お母さんは頑張りま~す!
PR
コメント[0]
TB[]
<<
準備
|
HOME
|
全員集合
>>
コメント
コメント投稿
NAME:
MAIL:
URL:
COLOR:
Black
LimeGreen
SeaGreen
Teal
FireBrick
Tomato
IndianRed
BurlyWood
SlateGray
DarkSlateBlue
LightPink
DeepPink
DarkOrange
Gold
DimGray
Silver
SUBJECT:
COMMENT:
PASS:
trackback
トラックバックURL
<<
準備
|
HOME
|
全員集合
>>
忍者ブログ
[PR]