こころの癒しブログ
ヒプノセラピストをやっているバツイチ母さんの日常。前世や霊、子育てや猫、なんでも書いてます。
カレンダー
03
2025/04
05
S
M
T
W
T
F
S
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
プロフィール
HN:
橋村 秀実
年齢:
55
HP:
心の癒し
性別:
女性
誕生日:
1969/07/25
職業:
ヒプノセラピスト
趣味:
猫を愛でる、アニメ鑑賞
自己紹介:
バツイチ母さんです。子供は三人。ネコは三匹。最近、彼氏のアパートで同棲中。
長男→かずま(21才)二年前 小説家を志し、東京に行く。ただ今、絶賛行方不明中!
長女→あやか(19才)今年一月末まで、チャネラーとして母を補佐。今はただの普通の女の子に戻りました!只今、自宅にて 一人暮らし。就職して、営業しています!
次男→すぐる(17才)只今 生意気盛りな高校ニ年生。昼はバイト、夜は夜間定時の高校と、頑張り中!三月より、父親と同居中。
[PR]
チラシ
カテゴリー
未選択 ( 268 )
ネコ ( 167 )
家庭内セッション ( 90 )
親 ( 41 )
前夫 ( 25 )
過去 ( 111 )
子供 ( 187 )
趣味 ( 26 )
チャイルドスポンサー ( 11 )
彼 ( 51 )
最新記事
決意
(12/24)
交換
(12/22)
休日
(12/20)
出会い
(12/18)
分かち合い
(12/17)
最新コメント
残念です
(02/21)
無題
(01/21)
無題
(01/13)
お元気でいて下さいね!!
(12/26)
お疲れ様です
(12/25)
リンク
こころの癒し
高匠
人気blogランキング
アトリエWALK
チャイルド・スポンサーシップ
チャイルド・ファンド・ジャパン
チェルシーアート
体に羽が生えるserendipityリンパドレナージュ
ブログ内検索
バーコード
アーカイブ
2009 年 12 月 ( 12 )
2009 年 11 月 ( 17 )
2009 年 10 月 ( 18 )
2009 年 09 月 ( 19 )
2009 年 08 月 ( 20 )
RSS
RSS 0.91
RSS 1.0
RSS 2.0
アクセス解析
[PR]
忍者ブログ記事別アクセス推移
最古記事
ブログ始めました!
(05/11)
ネコ中毒
(05/12)
家庭内セッション
(05/13)
ライブ
(05/15)
おめでとう!
(05/15)
2025
04,21
01:49
[PR]
CATEGORY[]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
2007
03,15
22:05
全員集合
CATEGORY[家庭内セッション]
今日はすっごい久しぶりに、家族4人揃った。
こちらで仕事の為、昨日からあやかは泊まっていた。
今日は2人のお客様を視て、晩御飯を食べたら帰るのだ。
かずまはあやかと一緒に家を出て、あやかのアパートに泊まる予定だ。
その為、夕方にはかずまもうちに来ていた。
4人揃ってご飯を食べるのは、すっごい久しぶりなのだ。
「何ヶ月ぶりだろうね?」
普通の家庭では有り得ない会話だよね。
勿論このチャンスを逃してはいけない、と思い、かずまを催眠に入れましたとも。
サクサクとやる。
思ったよりも、前回の重苦しい「ダメモード」からは抜けていた為、割と早く催眠を終えた。
かずまなりに、今までの事は整理がついているようだ。安心した。
それよりもあやかだ。あやかを癒さねば。
兄弟顔を会わせると、早速あやかが引き金になって喧嘩が始まる。
「またかよ・・・。オイオイ・・・」という感じ。
どうもあやかは兄弟となると、遠慮がなくなるからなのか、口の利き方が横柄でイカン!
でもその裏側は、自信のなさから来る「見下されているかも」という恐れが、そうさせているようだ。
しかし私が感じるのは、あやかの被害者意識だ。
かずまからもすぐるからも、あやかを馬鹿にしている、という感じは伝わって来ないからだ。
どうやら、あやかには以前のかずまの態度が刷り込まれており、
「またかずまに馬鹿にされるのでは・・・」
と恐れていたのだ。でも今ここに居るかずまは、もう以前のかずまではない。
散々鼻っ柱をへし折られ、自分は「完璧ではない」と思い知らされているかずまである。
あやかに、周りの変化、そして自分の変化を受け入れるよう、伝えた。
それで大分収まったようだ。
出掛ける前に散々揉めていたようだが、癒した事で喧嘩は収まり、仲良く二人で家を出て行った。
またあやかのうちで揉めなきゃいいけど・・・。
まあ、それはそれで二人で解決してもらえばいっかあ~。
面倒見切れんよ。
そのうち、春休みになればすぐるもあやかのうちにお泊りするつもりだ。
お互い楽しみにしているらしい。
こうして兄弟同士、濃い話が出来たら良いね。
あやか自身も分かっている事だ。今が一番大事な時期だって事。
お互いの夢を確認し合い、励ましあう事で将来の本当の仲間同士になっていく事を。
その為にお互いを兄弟として、選んで来たのだから。
それを自覚している、というのは、何とも幸運なのだ。
本当はどこの家庭の夫婦も兄弟もそうなんだけど。
不幸にも、お互い自分達が選んできた事を知らないのだ。
偶然を装って必然な出会いをしているのに、あまりにも自然すぎるので何の疑問もなく、当たり前のように暮らしているのだ。
勿体無いと思う。
折角出会っているのだから、とことんやれば良いのに、と思う。
時には笑ったり喧嘩したり泣いたり、話し合ったり叱ったり・・・。
何でもやればいいのさ。
言いたい事が言える、やりたい事がやれる私は、何て幸せなんだろう・・・と思う。
PR
コメント[0]
TB[]
<<
捕まらない
|
HOME
|
風船
>>
コメント
コメント投稿
NAME:
MAIL:
URL:
COLOR:
Black
LimeGreen
SeaGreen
Teal
FireBrick
Tomato
IndianRed
BurlyWood
SlateGray
DarkSlateBlue
LightPink
DeepPink
DarkOrange
Gold
DimGray
Silver
SUBJECT:
COMMENT:
PASS:
trackback
トラックバックURL
<<
捕まらない
|
HOME
|
風船
>>
忍者ブログ
[PR]