こころの癒しブログ
ヒプノセラピストをやっているバツイチ母さんの日常。前世や霊、子育てや猫、なんでも書いてます。
カレンダー
03
2025/04
05
S
M
T
W
T
F
S
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
プロフィール
HN:
橋村 秀実
年齢:
55
HP:
心の癒し
性別:
女性
誕生日:
1969/07/25
職業:
ヒプノセラピスト
趣味:
猫を愛でる、アニメ鑑賞
自己紹介:
バツイチ母さんです。子供は三人。ネコは三匹。最近、彼氏のアパートで同棲中。
長男→かずま(21才)二年前 小説家を志し、東京に行く。ただ今、絶賛行方不明中!
長女→あやか(19才)今年一月末まで、チャネラーとして母を補佐。今はただの普通の女の子に戻りました!只今、自宅にて 一人暮らし。就職して、営業しています!
次男→すぐる(17才)只今 生意気盛りな高校ニ年生。昼はバイト、夜は夜間定時の高校と、頑張り中!三月より、父親と同居中。
[PR]
チラシ
カテゴリー
未選択 ( 268 )
ネコ ( 167 )
家庭内セッション ( 90 )
親 ( 41 )
前夫 ( 25 )
過去 ( 111 )
子供 ( 187 )
趣味 ( 26 )
チャイルドスポンサー ( 11 )
彼 ( 51 )
最新記事
決意
(12/24)
交換
(12/22)
休日
(12/20)
出会い
(12/18)
分かち合い
(12/17)
最新コメント
残念です
(02/21)
無題
(01/21)
無題
(01/13)
お元気でいて下さいね!!
(12/26)
お疲れ様です
(12/25)
リンク
こころの癒し
高匠
人気blogランキング
アトリエWALK
チャイルド・スポンサーシップ
チャイルド・ファンド・ジャパン
チェルシーアート
体に羽が生えるserendipityリンパドレナージュ
ブログ内検索
バーコード
アーカイブ
2009 年 12 月 ( 12 )
2009 年 11 月 ( 17 )
2009 年 10 月 ( 18 )
2009 年 09 月 ( 19 )
2009 年 08 月 ( 20 )
RSS
RSS 0.91
RSS 1.0
RSS 2.0
アクセス解析
[PR]
忍者ブログ記事別アクセス推移
最古記事
ブログ始めました!
(05/11)
ネコ中毒
(05/12)
家庭内セッション
(05/13)
ライブ
(05/15)
おめでとう!
(05/15)
2025
04,19
03:42
[PR]
CATEGORY[]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
2007
10,26
21:21
強制退去
CATEGORY[子供]
今日は昼まで寝ていた。極楽極楽~。
しかし、一本の電話で起こされた。
それは○オパレスからで、かずまの家賃の事についてだった。
内心「またかよ~!」っていう感じ。
内容は「とにかく今日中に家賃を払え!」って事だった。
勿論、ソフトに言われたが、ま、そういう事だ。
仕方ないので、お金をかき集め、夕方○オパレスセンターに行く。
担当者のお兄ちゃんは笑顔で迎えてくれ、
「お母様、すみません。」
と恐縮顔で、挨拶をしてくれた。
「いえいえ、こちらこそ・・・。」
と挨拶を交わし、迷惑を掛けた事を謝っておく。
早速家賃を払い、今後の事を話し合うのだ。
とにかく私の腹は、決まっている。
即刻「退去」させる、という事だ。これ以上、かずまを甘やかしたくないし、この前の最後の電話だって
「死に物狂いで働いて、家賃だけは納めろ!」
って、あれだけ口を酸っぱくして約束させたというのに・・・。
早速、これかよ!守れてないじゃん!
私だって生活があるのだから、これ以上3件分の家賃を払い続けていくのは不可能だ。
かずまの中で何が起こったのかは知らない。
しかしヤツの弱さから、自堕落になっているのは確かだ。
そんな時、彼女が出来ても「女の所為で・・・。」と思われても仕方ない。
そう思われたくなかったら、女に恥を掻かせたくなかったら、やっぱり死に物狂いで自分が頑張るべきだろう。
それが出来ないのなら、自分の道を歩く事すら不可能だ。
だから電話でも
「出来ないのなら、死ね!」
と言った。皆さん、私を酷い親だと思うだろうか。
思われてもいいんだけどね。本当に酷いと思うから。
しかし、生ぬるく、只生きてるだけ・・・という人生なんて、私から見れば「生きながら死んでいる」のと同じなのだ。ただ、体があるか、ないか、だけの違いに過ぎない。
自分の為に頑張れないのなら、何の為に生きているのだ?
ただ、飯を喰らい、糞を出し、寝て、セックスして・・・。
これでは犬や猫と同じじゃあないか?
何の為に「人」として生まれてくるのか?
かずまだけじゃない。そんな「ただ生きてる」人を、沢山見てきた。
その都度
「なんて勿体無いんだろう。時間とお金を垂れ流していて、その癖、その事実に気付いてない・・・。」
そう思い、虚しさを感じるのだ。
かずまだって、夢を持っているから、東京に近い所を選んだのだ。
しかし現実の厳しさや煩わしさに巻かれてしまうのだ。
私が強制退去の手続きを取る事で、かずまが今後どうするのか分からない。
友達や女の所を転々とするのか、泣いて帰ってくるのか・・・。
どちらにしろ、どん底を見なければいけないのだ。
かずまがやりたい事は「作家」だ。
それも「文学」。
かずまがライトノベルズやエッセイストを目指しているのなら、きっと私もここまで追い討ちをかけたりしないだろう。
しかし、かずまの書きたいのは「文学」なのだ。
人間の葛藤や真理を書き綴り、人の心を動かしたいと願っていたのだ。
だったら、自分がどん底を体験し、そこから自ら這い上がらねば、素晴らしいものは書けないよね。
私はそこに「賭け」たのだ。
自分の子供を放り出す事で、もしかしたら本当にかずまは自らを追い詰め、「自殺」をするかもしれない。
それでも、私は厳しい処置を取る事で、「かずまが這い上がってくる」とどこかで信じている。
私はこれ以上の博打はないと思っている。
信じた結果、かずまが死んでしまうかもしれないが、でもどこかで経験しなければいけないことだ。
だから去年の「勘当」も今日の強制退去も、かずまが自ら引き寄せていくのだ。
保証人になっている私の父も
「若いうちにつまずけばいいさ。今しか経験出来んもんなあー。」
と、私の処置を笑って見ているのだ。さすが、こういう所は親子だねえ。
私は退去の日取りも決めてきた。
その前に手紙を書いて知らせておこう。
管理センターでも訪問して、様子を見てくださるようだし。
という事で、来月の15日に埼玉に行きます。
PR
コメント[2]
TB[]
<<
エンディングノート
|
HOME
|
生霊
>>
コメント
たいへんですね!
そうですか、かずまくん…
でも自分で引き寄せていることなんですよね。
甘やかして挙句の果てにダメダメな大人にしてしまう親にくらべたら(極端ですが)、
橋村さんのお子さんに対する接し方はとてもご立派だと思います。
それこそが「子供のため」を思う親の姿勢だと思います。
かずまくんがこの経験を生かし、素敵な作家さんになれることを祈ります。
【2007/10/2623:59】||ぴんく#991ebd6a1f[
編集する?
]
ありがとうございます!
そう言っていただけると、嬉しいです!
大抵の方が「子供を信じる」意味を取り違えるんですよねえ。
「うちの子に限って大丈夫!」とか、意味もなく「うちの子は大物になる・・・。」と信じて甘やかしたり。
そうじゃないんだけどなあ~。
厳しく叱っても「きっとこの子なら分かってくれる。今分からなくても、後になって分かってくれる。」と、信じる事が本当の「信じる」なんですね。
みなさん、自分が信じられないから、子供に嫌われないようにと、それはそれは必死で・・・。
笑ってしまう事がよくありますねえ。何となく生きてる・・・のが子育てにも反映されちゃってます(笑)
【2007/10/2700:33】||はしむら#99af3742d8[
編集する?
]
コメント投稿
NAME:
MAIL:
URL:
COLOR:
Black
LimeGreen
SeaGreen
Teal
FireBrick
Tomato
IndianRed
BurlyWood
SlateGray
DarkSlateBlue
LightPink
DeepPink
DarkOrange
Gold
DimGray
Silver
SUBJECT:
COMMENT:
PASS:
trackback
トラックバックURL
<<
エンディングノート
|
HOME
|
生霊
>>
忍者ブログ
[PR]