こころの癒しブログ
ヒプノセラピストをやっているバツイチ母さんの日常。前世や霊、子育てや猫、なんでも書いてます。
カレンダー
03
2025/04
05
S
M
T
W
T
F
S
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
プロフィール
HN:
橋村 秀実
年齢:
55
HP:
心の癒し
性別:
女性
誕生日:
1969/07/25
職業:
ヒプノセラピスト
趣味:
猫を愛でる、アニメ鑑賞
自己紹介:
バツイチ母さんです。子供は三人。ネコは三匹。最近、彼氏のアパートで同棲中。
長男→かずま(21才)二年前 小説家を志し、東京に行く。ただ今、絶賛行方不明中!
長女→あやか(19才)今年一月末まで、チャネラーとして母を補佐。今はただの普通の女の子に戻りました!只今、自宅にて 一人暮らし。就職して、営業しています!
次男→すぐる(17才)只今 生意気盛りな高校ニ年生。昼はバイト、夜は夜間定時の高校と、頑張り中!三月より、父親と同居中。
[PR]
チラシ
カテゴリー
未選択 ( 268 )
ネコ ( 167 )
家庭内セッション ( 90 )
親 ( 41 )
前夫 ( 25 )
過去 ( 111 )
子供 ( 187 )
趣味 ( 26 )
チャイルドスポンサー ( 11 )
彼 ( 51 )
最新記事
決意
(12/24)
交換
(12/22)
休日
(12/20)
出会い
(12/18)
分かち合い
(12/17)
最新コメント
残念です
(02/21)
無題
(01/21)
無題
(01/13)
お元気でいて下さいね!!
(12/26)
お疲れ様です
(12/25)
リンク
こころの癒し
高匠
人気blogランキング
アトリエWALK
チャイルド・スポンサーシップ
チャイルド・ファンド・ジャパン
チェルシーアート
体に羽が生えるserendipityリンパドレナージュ
ブログ内検索
バーコード
アーカイブ
2009 年 12 月 ( 12 )
2009 年 11 月 ( 17 )
2009 年 10 月 ( 18 )
2009 年 09 月 ( 19 )
2009 年 08 月 ( 20 )
RSS
RSS 0.91
RSS 1.0
RSS 2.0
アクセス解析
[PR]
忍者ブログ記事別アクセス推移
最古記事
ブログ始めました!
(05/11)
ネコ中毒
(05/12)
家庭内セッション
(05/13)
ライブ
(05/15)
おめでとう!
(05/15)
2025
04,19
18:08
[PR]
CATEGORY[]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
2007
11,27
23:26
涙
CATEGORY[子供]
以前、あやかがバイト先で嫌がらせに遭ってる・・・という事を書いたが。
あれからどうしたか、というと。
タロットで占い、「今は静観してる時。自ら動かない方が得。」と出た・・・という所まで書いたね。
だが、その次の日、どういう訳か、他店に出張していた店長が自店に戻り、あやかにふと
「おまえ、調子はどうだ?なんか話があるなら、聞いてやるぞ。」
と言ってくれたのだ。あやかはすぐ
「聞いてください!是非!」
と言ったのは、言うまでも無い。
店長は30代半ばの人で、情に厚く、人がいい。あやかは店長の人柄が好きだった。
あやかは今まで一人の社員から嫌がらせを受けていたが、20代後半の男性社員で、最近入社したばかりで一ヶ月前に副店長に就任したばかりだった。
だから「副店長」という立場を利用し、職権乱用しまくっていたのである。
その矢先、絶妙なタイミングで店長に声を掛けられたのだ。
あやかは何て運が良い子なんだろう・・・。
それまであやかは私のアドバイスを聞き入れ、いつでも反撃が出来るように、「嫌がらせをされた日時」と「内容」をメモし続けていた。そして、まさにそのメモが役に立つ時が来たのである。
店長は「最近どうだ?」と聞いてくれたので
「実は今、副店長と折り合いが悪いんです。私も悪いんですけど・・・。でもちょっと、あんまりなんで。」
とあやかが言うと
「どんな事が有ったんだ?よかったら紙に今までの事、書いて。」
と言ってくれたので、早速メモを取り出し、書き綴るあやか。
メモまでしてあった、あやかの用意周到ぶりに、店長もちょっとビビッていたようだが。
メモを書き終え、あった事柄を説明していたら、あやかに今まで溜め込んでいた怒り、悔しさ、憤りが一片に押し寄せたんだろうね。あやかはとうとう大泣きし、ここぞとばかりに被害者ぶって
「私だって頑張ってるのに~!!!」
と、泣いて情に訴えたようだ。
・・・ふふふ。恐るべし、あやか。これって、誰かに似てません?
先日、前夫に泣いて訴えて、お金を払わせた私に、似ている!親子だな~、って思った瞬間だもんなあ。
勿論、店長は慌てふためき
「そうか、そうか。お前だって頑張ってるもんなあ。分かるぞ、その気持ち。」
とあやかを落ち着かせようと、なだめていたらしい。
しかし、あやかの大泣きの声は室外にも聞こえたらしく、他の上司まで飛んできて
「どうした、何かあったのか?」
と駆けつけて来たらしい。それで店長はこれまでの経緯を話し、あやかも
「私も悪いんです。でもでも・・・副店長は酷いんです・・・。」
みたいな事を言って、さらに上司の同情を買い、不幸を演出し、結果
「よし、よし。オレからもそいつに言っといてやるから。お前も悪い(あやかの仕事に対する不慣れだとか不手際な事)のを認めているし、それにしてもちょっとやりすぎだよなあ。あいつも副店長になったばかりで、一杯一杯なんだよ。許してやってくれ。この通りだ。」
と言って、上司に頭を下げさせたのである!店長も
「部下であるバイトを守るのがオレの仕事だ。そんなつまらない人間の為に、『こんな仕事』と思われたら、辛い。だからこんな理由で辞めたりするなよ。」
と言って、かばってくれたのだそうだ。
嫌がらせをした社員は、一筋縄でいかないのを上司と店長はよく理解していた。
だから正面からぶつかる事はしないそうだ。
そんな事をしたら、ますます陰湿ないじめを招く事を承知しているからだ。
さすが、いろんな人を見てきた「百戦錬磨」だけの事はある。
あやかも感心していたもの。
ただ、あやかのシフトを巡って、相当店長と副店長で対立はしたらしい。
でも部下の為に、とことんやり合ってくれる人って、早々いないよね。
あやかは本当に恵まれている子だと思う。そしてそのような店長にしてくれているのも、素晴らしい店の「人を大切にする」という「経営理念」があってこそ、だろう。
本当に良い所にバイトに行ったものだ。
そして、すこしずつ他店に移動できるよう、手配もしてくれたようだ。
未だにその社員と顔を合わせる機会もあるが、お互い無視・・・。
それでも自分には「支えてくれる人がいる」という安心感が、あやかを奮い立たせているのだろう。
そんな訳で、あやかは今もそのしゃぶしゃぶ屋さんで頑張っているのである。
あやかは強かに逞しく、自分のピンチを乗り切ったのだ。
みなさんも、使えるものは何でも使って、決して我慢はせぬよう、前向きに頑張りましょ!
PR
コメント[5]
TB[]
<<
8歳
|
HOME
|
気と念
>>
コメント
無題
良い上司に恵まれる・・・・
これって思った以上に少ないんですよね。
あやかさんの人間性がいいからこそその上司の方も守らなければと思われたんでしょうね。
何をするにも良い仲間に恵まれるって幸せですよね。でもそうなるには自分自身もいろいろと磨いていかないといけないんでしょうね。
あやかさんのその人間性、橋村さん仕込なんでしょうね(笑)
【2007/11/2821:52】||ずごっく#985f0c3c34[
編集する?
]
わー(*^。^*)
いいお話!感動しました。
ほんとうにいい上司に恵まれましたね。
そしてあやかちゃん…やるわね^^
女の涙は武器というけど、自分を守るために上手に使えばいいんですよね!
さすが、橋村さんのお子さんです。笑っちゃいました(爆笑)
仕事が終わらなくて持って帰ってきたんですが、
スカッとしました!元気がでました!
ありがとうございます。
【2007/11/2901:25】||ぴんく#991ebd6a1f[
編集する?
]
ありがとうございます!
ずこっくさん 良い上司ってホント少ないです!だから私は自分で始めたんです(笑)
なんと言っても、私 シャア専用ゲルググですから(笑)赤いですよ~。角突きですよ~。
でもあやかの上司は本当に良い方で、きっとあやかじゃなくても、きっと同じ様に対処したでしょうね。
なかなかいないですね、そういう人・・・。初めてのコメント、ありがとうございましたっ!
ぴんくさん これで日頃のうっぷんは払えたでしょうか(笑)
私達は親子で「女優」ですよ!!!自称ですが。主演女優賞もらえますかね?
【2007/11/2921:08】||はしむら#99af3742d8[
編集する?
]
縁だぁねぇ
こんばんは!
あやかちゃん頑張ってますね。そして、いい人に出会えましたね。頑張ってるから出会えたんでしょうね(v^-^v)
私も、職場でちょっとクセのある人がいるのですが、こちらが笑顔で接していたら、最近は優しくなり、一緒にお話していても楽しくなります。
良縁は自分自身で引っ張りよせるものかもしれませんね!?
あやかちゃん、頑張れ(*´▽`*)
【2007/11/3001:42】||Nです#2945676704[
編集する?
]
相手は
そうですね!相手は自分の鏡ですもの。
自分が変われば、周りも変わる・・・。さすがNさん!
いつまでもその笑顔を忘れずに、大切になさってくださいね!
【2007/11/3023:52】||はしむら#99af3742d8[
編集する?
]
コメント投稿
NAME:
MAIL:
URL:
COLOR:
Black
LimeGreen
SeaGreen
Teal
FireBrick
Tomato
IndianRed
BurlyWood
SlateGray
DarkSlateBlue
LightPink
DeepPink
DarkOrange
Gold
DimGray
Silver
SUBJECT:
COMMENT:
PASS:
trackback
トラックバックURL
<<
8歳
|
HOME
|
気と念
>>
忍者ブログ
[PR]