こころの癒しブログ
ヒプノセラピストをやっているバツイチ母さんの日常。前世や霊、子育てや猫、なんでも書いてます。
カレンダー
03
2025/04
05
S
M
T
W
T
F
S
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
プロフィール
HN:
橋村 秀実
年齢:
55
HP:
心の癒し
性別:
女性
誕生日:
1969/07/25
職業:
ヒプノセラピスト
趣味:
猫を愛でる、アニメ鑑賞
自己紹介:
バツイチ母さんです。子供は三人。ネコは三匹。最近、彼氏のアパートで同棲中。
長男→かずま(21才)二年前 小説家を志し、東京に行く。ただ今、絶賛行方不明中!
長女→あやか(19才)今年一月末まで、チャネラーとして母を補佐。今はただの普通の女の子に戻りました!只今、自宅にて 一人暮らし。就職して、営業しています!
次男→すぐる(17才)只今 生意気盛りな高校ニ年生。昼はバイト、夜は夜間定時の高校と、頑張り中!三月より、父親と同居中。
[PR]
チラシ
カテゴリー
未選択 ( 268 )
ネコ ( 167 )
家庭内セッション ( 90 )
親 ( 41 )
前夫 ( 25 )
過去 ( 111 )
子供 ( 187 )
趣味 ( 26 )
チャイルドスポンサー ( 11 )
彼 ( 51 )
最新記事
決意
(12/24)
交換
(12/22)
休日
(12/20)
出会い
(12/18)
分かち合い
(12/17)
最新コメント
残念です
(02/21)
無題
(01/21)
無題
(01/13)
お元気でいて下さいね!!
(12/26)
お疲れ様です
(12/25)
リンク
こころの癒し
高匠
人気blogランキング
アトリエWALK
チャイルド・スポンサーシップ
チャイルド・ファンド・ジャパン
チェルシーアート
体に羽が生えるserendipityリンパドレナージュ
ブログ内検索
バーコード
アーカイブ
2009 年 12 月 ( 12 )
2009 年 11 月 ( 17 )
2009 年 10 月 ( 18 )
2009 年 09 月 ( 19 )
2009 年 08 月 ( 20 )
RSS
RSS 0.91
RSS 1.0
RSS 2.0
アクセス解析
[PR]
忍者ブログ記事別アクセス推移
最古記事
ブログ始めました!
(05/11)
ネコ中毒
(05/12)
家庭内セッション
(05/13)
ライブ
(05/15)
おめでとう!
(05/15)
2025
04,21
18:11
[PR]
CATEGORY[]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
2006
08,19
23:12
理科の研究
CATEGORY[子供]
今日の午後は甥っ子Kがうちに宿題をやりに来ていた。
この子は小学3年生。すぐ下の妹の子で、次男になる。
Tはこの子の兄になるが、7つ離れており、2度の流産を経て、諦めた頃にやっと出来た待望の第2子である。
この思いがけずに生まれたこの子は、当時同居していた旦那の両親も大いに喜び溺愛した。
2年後に第3子である長女も生まれたが、頑固で強情な性格の娘より、妹夫婦は明らかにKを可愛がったのである。
その結果・・・大体想像つくと思うが、かなり我が儘に育った。
去年、一緒に旅行に行ったが、2度とK達とは一緒に行くものか、と決意させるほど、私達は懲りたのである。
たった数百メートルの道ですら、歩くのを嫌がり、「抱っこして~」だの「おんぶ~」だの喚き、愚図り、ダダをこね、「あれ買って~」「これ欲しい~」・・・・
私はぶち切れ「躾が悪いにもホドがある!」と妹夫婦をこっ酷く叱ったのである。
義弟は叱らず、妹も「もう~」と言うだけで毅然とした態度を取らないのだ。
これ以降、妹夫婦はこの子に対する態度を改めるようになった。
因みにこのまま育っていれば、間違いなくKは将来「ヒモ」になる。
Kは非常に可愛い顔をしており、将来確実に良い男になるだろう。
そしてすぐる以上のチャランポランであり、ねだり上手であり、横柄なのだ。
Kにとって、私は一番怖い存在だろう。
よくうちに来たなあ、と思うが、今日Kに宿題を教えるのは、なんとすぐるだ。
理科の研究をすぐるに手伝ってもらいたいと、忙しい妹が昨日電話をしてきたのだ。
Kが持参したリポート用紙にあらかじめすぐるが下書きをする。
研究の内容とは、卵を凍らせ、2つに切り、フライパンで焼いたらちゃんと焼けるかどうか、というものである。
勿論発案はすぐる。すぐるは実験とか研究とかいった類は好きなのだ。
すぐるとKは仲良く台所に立ち、何やらやっている。
私は知らん顔を決め込む。
上手く目玉焼きを焼けたようだ。
さて、下書き済みのリポート用紙をK自身に書き写させるようだ。
しかしこれだけでKは早速愚図る。
「書けん~」「写すだけだってば!」
「漢字分からん~」「お前『食べる』という漢字くらい書けよ」
「だって忘れた~」「・・・・もう!!!」
言っておくが文句を言ってるのは私ではない。面倒を見てるすぐるなのだ!
私は横でゲラゲラ笑っていた。
「お母さん、笑わないでよお!オレは大変なんだってば!」とすぐるは言うので
「お前に勉強を教える私の苦労が分かったか?!」と言ってやった。
人の面倒を見るのが一番成長する。だから子育てというのは、その成長の最たるモノなのだ。
因みにすぐるの将来には「浮浪者」という可能性もあるのだ。
だからこの二人は「目クソ鼻クソ・・」、類ともなのである。
実にイヤな仲間だ!
さて。何とか夕方にはリポートを仕上げ、弁天島で開かれる納涼祭に行く事にした。
Kを連れ、実家に居たあやかと母を拾って一緒に出掛けた。
すぐるとあやかでKの面倒をみていた。
私の事が怖いKは、さすがに私の前では我が儘を言わない。
私には「泣き落とし」など通用しないからね。
しかし、去年に比べると大分Kも分別がつく様になった。
これは躾に掛かっている。
それにしてもKの手を繋いで歩くすぐるが「お兄さん」に見えるから笑えるなあ。
この二人には、将来立派な大人になって欲しい。
地位も名誉もいらないから、せめて自立が出来る大人であって欲しいのだ。
そしてこの子達なりの幸せを築いて欲しい。
そう思いながら、二人を眺めていた私なのだ。
PR
コメント[3]
TB[]
<<
S君
|
HOME
|
大穴
>>
コメント
目に浮かぶ光景が?
何となく解るような気がします。でも、「すぐる、頑張れ!」といいたくなるような?余談ですが、
目玉焼きうまく作るのに、白身と黄身を分け、白身を先にフライパンに白くなってきた時に黄身を入れて、少し水を入れてフタをします。半熟地味の目玉焼きが出来ます!・・・?たぶん!
【2006/08/2007:02】||
桑原です。
#990ec956be[
編集する?
]
すぐる兄ちゃんがんばれ!
我侭っこはうちの親類にもいるよ~。(しかも、人に罪を擦り付ける嘘つきと来るからタチ悪い!)
その家は、親の教育がなってなくて、成人したヤツは「自分はイイヤツ」と自画自賛。
やっぱり躾は大切ですね。
【2006/08/2112:36】||猫村#57746959d3[
編集する?
]
無題
新しい目玉焼きの作り方ですね!今度試してみます。
他人に厳しく、自分に甘い・・・こういう人いますね。でも敵ばかり作って結局自分が損してるんだよね!
【2006/08/2122:34】||はしむら#99af3740a7[
編集する?
]
コメント投稿
NAME:
MAIL:
URL:
COLOR:
Black
LimeGreen
SeaGreen
Teal
FireBrick
Tomato
IndianRed
BurlyWood
SlateGray
DarkSlateBlue
LightPink
DeepPink
DarkOrange
Gold
DimGray
Silver
SUBJECT:
COMMENT:
PASS:
trackback
トラックバックURL
<<
S君
|
HOME
|
大穴
>>
忍者ブログ
[PR]