こころの癒しブログ
ヒプノセラピストをやっているバツイチ母さんの日常。前世や霊、子育てや猫、なんでも書いてます。
カレンダー
03
2025/04
05
S
M
T
W
T
F
S
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
プロフィール
HN:
橋村 秀実
年齢:
55
HP:
心の癒し
性別:
女性
誕生日:
1969/07/25
職業:
ヒプノセラピスト
趣味:
猫を愛でる、アニメ鑑賞
自己紹介:
バツイチ母さんです。子供は三人。ネコは三匹。最近、彼氏のアパートで同棲中。
長男→かずま(21才)二年前 小説家を志し、東京に行く。ただ今、絶賛行方不明中!
長女→あやか(19才)今年一月末まで、チャネラーとして母を補佐。今はただの普通の女の子に戻りました!只今、自宅にて 一人暮らし。就職して、営業しています!
次男→すぐる(17才)只今 生意気盛りな高校ニ年生。昼はバイト、夜は夜間定時の高校と、頑張り中!三月より、父親と同居中。
[PR]
チラシ
カテゴリー
未選択 ( 268 )
ネコ ( 167 )
家庭内セッション ( 90 )
親 ( 41 )
前夫 ( 25 )
過去 ( 111 )
子供 ( 187 )
趣味 ( 26 )
チャイルドスポンサー ( 11 )
彼 ( 51 )
最新記事
決意
(12/24)
交換
(12/22)
休日
(12/20)
出会い
(12/18)
分かち合い
(12/17)
最新コメント
残念です
(02/21)
無題
(01/21)
無題
(01/13)
お元気でいて下さいね!!
(12/26)
お疲れ様です
(12/25)
リンク
こころの癒し
高匠
人気blogランキング
アトリエWALK
チャイルド・スポンサーシップ
チャイルド・ファンド・ジャパン
チェルシーアート
体に羽が生えるserendipityリンパドレナージュ
ブログ内検索
バーコード
アーカイブ
2009 年 12 月 ( 12 )
2009 年 11 月 ( 17 )
2009 年 10 月 ( 18 )
2009 年 09 月 ( 19 )
2009 年 08 月 ( 20 )
RSS
RSS 0.91
RSS 1.0
RSS 2.0
アクセス解析
[PR]
忍者ブログ記事別アクセス推移
最古記事
ブログ始めました!
(05/11)
ネコ中毒
(05/12)
家庭内セッション
(05/13)
ライブ
(05/15)
おめでとう!
(05/15)
2025
04,21
13:36
[PR]
CATEGORY[]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
2008
08,10
22:06
読書
CATEGORY[子供]
連泊、という事はないけど、相変わらず毎日我が家にやって来るT。
今日は私も暇だったけど、掃除をしたり大洗濯をしたり、忙しい。
すぐるも連日バイトだし・・・なのにTは我が家でゴロゴロしている。
「ちょっと!あんた!ゴロゴロする暇があったら、図書館へ行って、本を読んでおいで!」
そう言うと「は~い」と言って、素直に出掛けて行く。
私は、お勧めの本をリストアップして
「どれか一冊、読み終えたら帰って来なさい。」
と、言い渡した。
2時間後、Tからメールが。
「リンカーン、読んだよ!」
どうやら読んだんだな。私は読みやすい小学生高学年向けを勧めた。
私は昔、伝記ものをよく読んだが、なかでもリンカーンは好きだ。
人間の本質もよく書かれている。
帰って来たTに感想を聞く。
「どうだった?」
「なんか、いっぱい苦労してた・・・。」
そうだろう。大きな事をしようとすればするほど、困難も付きまとう。
誰だって、簡単に手に入れている人はいない。でも「簡単そう」に見えるのだ。
そしてリンカーンのラストが印象的だ。
リンカーンは黒人奴隷解放の為に尽力を注ぎ、その為南北戦争が起きた。
何万という犠牲者を出し、やっとの事で勝利を手にした北軍。
そしてあの有名な、バルコニーでの「奴隷解放宣言」を出したのだ。
素晴らしい、歴史的な偉業!!!
しかし。人間の悲しさよ。
牛や馬よりひどい扱いを受け続けた奴隷たちは、解放されたと言うのに、奴隷主の元から離れた人は、ホンの数パーセントにすぎなかったのだ。
リンカーンはどれほど深く、ガッカリした事でしょう。
可愛そうな奴隷たちを解放してあげたくて、戦争を起こし、町を焼き、何万という人が家を失い、犠牲になり・・・。なのに、動こうとしなかったのだから!
私達もそうですが、奴隷たちも、未知の「恐怖」の方が怖いのです。
自分が信じられない人ほど、自分の未来も信じられない。
だったら、慣れ親しんだ、いつも味わってる「苦痛」の方が「マシ」だ、と感じるのです。
何百年経っても、人間の本質は変わらないんだな・・・これが私の感想でした。
そして「パートナーシップ」の大切さも。
リンカーンはとても優しい方で、それがかえって奥さんを図に乗らせ、すっかりヘトヘトになってしまった。
どのくらい、この奥さんが彼の足を引っ張った事だろう。もちろん、精神的な事ですが。
彼は、南北戦争に勝利し、奴隷を解放し、数々の偉業を成し遂げましたが、一体彼がどのくらい自分の人生に「納得」したか、と言えば、疑問が残りますね。
そう言う意味では、「報われていない」人生とも言えます。
分かり合えない夫婦、情熱を掛けたにもかかわらず、黒人たちを真から解放する事は出来なかったのですから。
現代の私達にも同じ事が言えます。
みんな、見えない「鎖」に縛られているのです。誰も縛っていないのに・・・。
親の顔色、「自分なんて」という思い込み、「お金がないから出来ない」とお金の所為にしてたり・・・。
でも、みんな自由なんだって、知ってもらいたい。何でも出来るって!
その為に、この自由で平等で恵まれた日本を選んで生まれて来たのだから。
PR
コメント[2]
TB[]
<<
バイト
|
HOME
|
誕生日
>>
コメント
心に
ずしーんと来ました。
何を書いたらいいか。。。
また、色々、気付きを頂きました。
ありがとうございます。
【2008/08/1123:21】||石川#9a72162a00[
編集する?
]
お互い
お互い、精進しましょう!つい、焦りたくなりますが、そこはコツコツと築いて行きましょうね。
【2008/08/1200:17】||はしむら#555141b1dd[
編集する?
]
コメント投稿
NAME:
MAIL:
URL:
COLOR:
Black
LimeGreen
SeaGreen
Teal
FireBrick
Tomato
IndianRed
BurlyWood
SlateGray
DarkSlateBlue
LightPink
DeepPink
DarkOrange
Gold
DimGray
Silver
SUBJECT:
COMMENT:
PASS:
trackback
トラックバックURL
<<
バイト
|
HOME
|
誕生日
>>
忍者ブログ
[PR]