こころの癒しブログ
ヒプノセラピストをやっているバツイチ母さんの日常。前世や霊、子育てや猫、なんでも書いてます。
カレンダー
03
2025/04
05
S
M
T
W
T
F
S
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
プロフィール
HN:
橋村 秀実
年齢:
55
HP:
心の癒し
性別:
女性
誕生日:
1969/07/25
職業:
ヒプノセラピスト
趣味:
猫を愛でる、アニメ鑑賞
自己紹介:
バツイチ母さんです。子供は三人。ネコは三匹。最近、彼氏のアパートで同棲中。
長男→かずま(21才)二年前 小説家を志し、東京に行く。ただ今、絶賛行方不明中!
長女→あやか(19才)今年一月末まで、チャネラーとして母を補佐。今はただの普通の女の子に戻りました!只今、自宅にて 一人暮らし。就職して、営業しています!
次男→すぐる(17才)只今 生意気盛りな高校ニ年生。昼はバイト、夜は夜間定時の高校と、頑張り中!三月より、父親と同居中。
[PR]
チラシ
カテゴリー
未選択 ( 268 )
ネコ ( 167 )
家庭内セッション ( 90 )
親 ( 41 )
前夫 ( 25 )
過去 ( 111 )
子供 ( 187 )
趣味 ( 26 )
チャイルドスポンサー ( 11 )
彼 ( 51 )
最新記事
決意
(12/24)
交換
(12/22)
休日
(12/20)
出会い
(12/18)
分かち合い
(12/17)
最新コメント
残念です
(02/21)
無題
(01/21)
無題
(01/13)
お元気でいて下さいね!!
(12/26)
お疲れ様です
(12/25)
リンク
こころの癒し
高匠
人気blogランキング
アトリエWALK
チャイルド・スポンサーシップ
チャイルド・ファンド・ジャパン
チェルシーアート
体に羽が生えるserendipityリンパドレナージュ
ブログ内検索
バーコード
アーカイブ
2009 年 12 月 ( 12 )
2009 年 11 月 ( 17 )
2009 年 10 月 ( 18 )
2009 年 09 月 ( 19 )
2009 年 08 月 ( 20 )
RSS
RSS 0.91
RSS 1.0
RSS 2.0
アクセス解析
[PR]
忍者ブログ記事別アクセス推移
最古記事
ブログ始めました!
(05/11)
ネコ中毒
(05/12)
家庭内セッション
(05/13)
ライブ
(05/15)
おめでとう!
(05/15)
2025
04,21
17:56
[PR]
CATEGORY[]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
2008
08,09
04:40
誕生日
CATEGORY[過去]
今日(日付的には昨日ですが)、2008年8月8日はオリンピックの開会式の日であり、母の66回目の誕生日でもある。何ともおめでたい事だ。
今日は母の誕生日にまつわる話を書きましょう。
まあ、つまらないとは思いますが 笑 心の広い方はお付き合いしてくださいませ。
母の本当の誕生日は、7月31日である。
当時は昭和17年、戦争中だった。
母は8人目の子として生まれたのだ。
一番上の兄は当時18歳。母が生まれて間もなく、徴兵され、戦死を遂げた。
母は生まれて一時間後に、生母を亡くした。
産後の出血が止まらなくて、気付いたらもう死んでいたらしい。
当時は戦時下で薬がなく、今だったら抗生物質一つで治るものだ。
戦争の悲しさである。
生母を亡くし、ミルクも手に入らなかった当時では、お腹が空いて泣いてる赤ん坊に重湯をあげるしかなく、栄養失調でみるみる痩せていったようだ。
赤ん坊を諦めかけたところに、生まれたという噂を聞いた夫婦が、その赤ん坊を引き取りに来たのだ。
それが私の祖父母なのだ。この二人ももう亡くなっている。
そしてその日が、今日の八月八日なのである。
実は、母の実の両親と義理の両親は、同じ漁師仲間で顔見知りだった。
子供が欲しくて仕方がないのに、とうとう子供に恵まれなかった義理の両親。
片や、ボコボコと子供が出来る夫婦。
ある日、義理の父親が港で網を繕っていた。
そこへ、母をお腹に宿していた生母が、大きなお腹で歩いていたら、その網につまづいて、転んでしまった。
妊娠八カ月ぐらいだそうだ。
慌てた義父は「おなかさん(生母の名前)大丈夫かい?」と、声を掛け、ついでのように
「おなかさんはいいな。子供がたくさんいて。」
と言う話になったようだ。おなかさんは
「あたしゃあ、もう八人目でうんざりだよ!よかったら、あんたにやろうか?」
「おお、おくれ。」
と、いう風に、まるで犬や猫をあげるように、簡単な口約束を交わしたらしい。
何と言うか・・・さすが昔の事だね!
その事を母は「まったく失礼しちゃうよね!私は犬や猫じゃないよ!」って、言うんだけど。
まあ、今ではもう「笑い話」になっている事だが。
ところが、その口約束が功を奏したのである。
もし、あの口約束がなかったら、母は誰にも引き取られずに、きっと栄養失調で死んでいただろう。
おなかさんは、本当に無意識に、自分の死を知ってか知らないでか、義父母に末っ子を託して亡くなったのだ。
勿論義父は本当に子どもを貰い受けるつもりでいたから、手に入りにくい、高価なミルクをどこからか、手に入れて来たのだろう。
こうして母は生きながらえる事が出来て、今の私も生まれる事が出来たのである。
母が生まれて、一ヶ月後(くらい・・・かな?)、当時18歳の長男が徴兵された時
「最後に妹を抱きたい」
と言ったので、義父母は駅まで、赤ん坊だった母を抱いて見送りに行ったのだ。
長男は母を抱くと、泣いて別れを惜しんでいたようだ。
まだ、18歳なのに。二度と帰って来なかったのだ。
今の18歳が、自分の死を覚悟する事が出来るだろうか。
もう帰って来られないと、覚悟を決められるのだろうか。
それが、自分の為ではなく、ただ「国」の為に。命を投げ出す事が出来るのか?
誰が逆らえるだろう。
私達は、幸せな「時代」を選んでいるのです。
何度もここに書きますが、私達は幸せなのです。
薬がある、物がある、コンビニに行けば何でもある、自由、平和、平等・・・。
でも恵まれ過ぎていて、見えていない事が多いのです。残念ですね。
先人達の供養に、お墓も仏壇もいらないと思いますが、先人達の歴史を知り、偉業を知る事で「供養」になると思います。
この平和な日本に生まれた事を、是非誇りに思えればいいですね。
PR
コメント[4]
TB[]
<<
読書
|
HOME
|
S君
>>
コメント
泣いちゃった。。。
今の私には… (T-T) 涙が止まらないょ………
7日に子供が産まれました! 橋村さんのおっしゃる通り 男の子でした!
18才で自分の死を覚悟させるような世の中には したくないですね。
でも まず子供には、自分の力で人生を歩んでいける 精神的にたくましい人になって欲しいと思います。
そんな人は 周りを恨んだり妬んだり、人を殺したりしないはずだから。
まだ 涙止まらない。
また うちのカワイコちゃん 観て下さいね!
【2008/08/0910:22】||さかえ#92ca4cbeab[
編集する?
]
おめでとうございます!
生まれたんですね!!!おめでとうございます!
まず無事に生まれた事、母子共に健康な事、よかったですね。
さかえさんなら素晴らしい母親になれるでしょう!頑張ってくださいね。
また赤ちゃんのお顔を見せてくださいね^^
【2008/08/0921:35】||はしむら#555141b1dd[
編集する?
]
ありがとうございます!
また年内にお願い出来るよう 調整したいと思います!
早く メロメロバブちゃんとの前世の関係とか、知りたいコトだらけをお聞きしたいです!
母になったという実感が、未だにあまり無いように思いますが、この子への影響のウエイトが大きい存在だという自覚は、おかげさまでしておりますょ。
【2008/08/1112:15】||さかえ#92ca4cbd8e[
編集する?
]
自覚
母の自覚も、時間が経ち、世話をする事で芽生えてくるんでしょうね。
私も無我夢中でした。後悔する部分もたくさんありますが、それも含めて子供は親を選びます。
さかえさんはまさに、バブちゃんに選ばれたのですから、どうぞ自信を持ってくださいね。
【2008/08/1200:03】||はしむら#555141b1dd[
編集する?
]
コメント投稿
NAME:
MAIL:
URL:
COLOR:
Black
LimeGreen
SeaGreen
Teal
FireBrick
Tomato
IndianRed
BurlyWood
SlateGray
DarkSlateBlue
LightPink
DeepPink
DarkOrange
Gold
DimGray
Silver
SUBJECT:
COMMENT:
PASS:
trackback
トラックバックURL
<<
読書
|
HOME
|
S君
>>
忍者ブログ
[PR]