こころの癒しブログ
ヒプノセラピストをやっているバツイチ母さんの日常。前世や霊、子育てや猫、なんでも書いてます。
カレンダー
03
2025/04
05
S
M
T
W
T
F
S
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
プロフィール
HN:
橋村 秀実
年齢:
55
HP:
心の癒し
性別:
女性
誕生日:
1969/07/25
職業:
ヒプノセラピスト
趣味:
猫を愛でる、アニメ鑑賞
自己紹介:
バツイチ母さんです。子供は三人。ネコは三匹。最近、彼氏のアパートで同棲中。
長男→かずま(21才)二年前 小説家を志し、東京に行く。ただ今、絶賛行方不明中!
長女→あやか(19才)今年一月末まで、チャネラーとして母を補佐。今はただの普通の女の子に戻りました!只今、自宅にて 一人暮らし。就職して、営業しています!
次男→すぐる(17才)只今 生意気盛りな高校ニ年生。昼はバイト、夜は夜間定時の高校と、頑張り中!三月より、父親と同居中。
[PR]
チラシ
カテゴリー
未選択 ( 268 )
ネコ ( 167 )
家庭内セッション ( 90 )
親 ( 41 )
前夫 ( 25 )
過去 ( 111 )
子供 ( 187 )
趣味 ( 26 )
チャイルドスポンサー ( 11 )
彼 ( 51 )
最新記事
決意
(12/24)
交換
(12/22)
休日
(12/20)
出会い
(12/18)
分かち合い
(12/17)
最新コメント
残念です
(02/21)
無題
(01/21)
無題
(01/13)
お元気でいて下さいね!!
(12/26)
お疲れ様です
(12/25)
リンク
こころの癒し
高匠
人気blogランキング
アトリエWALK
チャイルド・スポンサーシップ
チャイルド・ファンド・ジャパン
チェルシーアート
体に羽が生えるserendipityリンパドレナージュ
ブログ内検索
バーコード
アーカイブ
2009 年 12 月 ( 12 )
2009 年 11 月 ( 17 )
2009 年 10 月 ( 18 )
2009 年 09 月 ( 19 )
2009 年 08 月 ( 20 )
RSS
RSS 0.91
RSS 1.0
RSS 2.0
アクセス解析
[PR]
忍者ブログ記事別アクセス推移
最古記事
ブログ始めました!
(05/11)
ネコ中毒
(05/12)
家庭内セッション
(05/13)
ライブ
(05/15)
おめでとう!
(05/15)
2025
04,20
22:45
[PR]
CATEGORY[]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
2008
06,11
18:11
続き
CATEGORY[家庭内セッション]
さて、今日は昨日の続きを書きたいと思います。
例の秋葉原での事件の犯人の事です。
昨日は現実的な観点から書きましたが、今日は霊的な角度から分析です。
ただ本人に対面した事もないまま、テレビのブラウン管を通しての霊視になりますので、ほかの霊能者さんから見たら「ちょっと違うんじゃないの?」と思われるかもしれませんが。
しかも私達の見方は非常に辛いですし・・・。笑
彼をテレビで見た時の第一印象は
「この人!前世で被害者だった・・・。」
という事でした。なので興味を持ち、あやかに聞いてみたら・・・。
「うん。この人の前世は南京大虐殺で追われて殺された被害者だよ。」
・・・やっぱり!
そして被害に遭われ亡くなった方のうちの何人かは、反対の加害者側の日本兵だったのです。
やはり彼らも合意してきていますね。
だからと言って、「事件を起こしていい」「殺していい」理由なんて、ありません!!!決して!
まして犯人になった男性も、その苦しみを乗り越え、自分の人生を行く・・・という選択肢もあったのですから。
だからこそ、この自由な日本を選んできたのです。
でもあまりにも強い「被害者意識」・・・これも前世から持ち越していますが・・・から、短絡的に犯行に走ってしまったのですね。
彼が、捕まった後の事まで考えているようには、感じられません。
彼の魂は、非常に未熟で若いですね。
このような「学べない」ようになっている方というのは、魂が若い場合が多いのです。
人によっては、一生気付かない、学べない、学ばない・・・という方もいるのだという事を知ってください。
それはそれで、役目を担っている方達なのです。
私達は、その方達を「反面教師」にするという形で、学ぶ事が出来ます。
そしてそれを、自分よりもっと若い方達に伝える・・・というのも、大事な役目ですね。
自分の産んだ子供を、「産んでよかった」子にするか、「産まなきゃよかった」子にするかは、自分の育て方によると思います。
本当は「生まれなきゃよかった」子なんて、一人もいないのですが。
しかし、実際親のかかわりが悪ければ、子供が思ってしまっても仕方ないものです。
私だって、つい最近までは「生まれなきゃよかった」事の連続でしたから・・・。
親にもよく「産まなきゃよかった」と、言われ続けられましたし・・・。
でも、自分に負けなくてよかった・・・。
本当に私ほど強運な人はいない・・・と、感じるのです。
PR
コメント[5]
TB[]
<<
魂の判断
|
HOME
|
事件
>>
コメント
容疑者の親御さんの
謝罪の記事を読んで「彼らも、容疑者を育てる役目だったのね…」って感じました。
しかし、これは他人事ではありません。今日、母が遊びに来た時に、母の妹(私にとっての叔母)の子が正社員の仕事を辞めてしまい一年近く、派遣をしている事で、叔母は「人生上手くいかない」と親族に当たり散らしていると聞いた。
叔父が有名企業に勤めておる事で、さほどお金に困る事も無く、子どもの進路も金で解決してきた。
その子も、叔母もこの事態に至るまで、「挫折」を知らなかったそうです。
しかし、今「なんで、人生思うように行かない!?他人が憎い!」と叔母は荒れているそうです。
叔母、50代…。息子、数年で三十路…。
今まで、恵まれた環境の叔母が羨ましいと思っていました。しかし、挫折に立ち向かえない様を見ていると、秋葉原の容疑者と変わらないのかな?って思いました。
ツラい出来事は、鍛えるチャンスだと思いました…。
【2008/06/1122:27】||なめこちゃん#920b57858d[
編集する?
]
質問です!
『学ばない人』が身近にいるのは仕方のない事ですが、血縁の身内にそんな人がいたら 縁切りする訳にもいかず… 難しいですね。
縁ある人と また来世も関わるのなら、学び続ける魂とそれ以外の魂との『差』はつくばかりでは??? 厄介ですね。。。 私の周りの人には『学ぶ魂さん』であってほしいナ!
前から教えて戴きたいと思っていたコトがあります。
来世の心配を今からしてもどうかと思いますが…、
自分の魂が選ぶ来世の両親をその方に今の内に予約する事は可能ですか??? 例えば簡単なのでいくと、口約束とか… ?
人生半ばでコンナ事考えても、… ですが、自分いつ死ぬか解らないし、『魂若過ぎの人』に親になってもらうのも … ま、『反面教師』になってもらえばいいんだけどサ! できれば魂レベルが自分より上の魂さんが親になってくれたら… と考えてしまうのです。 人間のウチだけですかね?!コンナコト考えてるの? でも、以前から質問したかったコトなんですょ!
【2008/06/1122:46】||さかえ#92ca4cbd94[
編集する?
]
そうなんですか!?
あの事件はとてもショックでした。私も時々秋葉原の量販店に行くからです。
秋葉原は今やオタクだけの街ではありませんからね。
観光や買い付けで世界中からさまざまな人種が集まってきます。
あの犯人は前世での犠牲者だったんですね! 今世で加害者になることで彼の魂は精算したつもりなのでしょうか…
私も未熟者ですが、少なくともこのブログに出会えてラッキーだと思っています。
【2008/06/1123:02】||ぴんく#991ebd6a1f[
編集する?
]
今、知人から連絡が来たのですが…
亡くなった被害者の一人が、知人の友人のお孫さんだったそうです…。
その方のおばあさん。事件の日から寝込んでしまってるそうです。
被害者の背景には、ご家族もいらっしゃる。友人・恋人・知人もいらっしゃる…。
犯人の心のあり方や親の誤った子育てが、こんなにも被害者を出してしまうなんて。改めて恐ろしい事だと思い知らされました。
【2008/06/1200:29】||なめこちゃん#920b57858d[
編集する?
]
無題
なめこちゃん あなたの繋がりに被害者の方がいたのですね。ご冥福をお祈り致します。
たった一人の過ちでたくさんの人を傷つけてしまいます。
やはり子育てを間違えてはいけませんね。
おばさまも人生の後半でツケがきちゃった・・・タイプですね。その方だって、今でも十分恵まれているのにねえ。気が付けないのは勿体ないですね。
なめこちゃんは是非活かしてくださいね。
さかえさん ご安心を!来世はもう会いたくない!と思うだけで十分です。私も母とは今世限りにしたいですから。笑 私ももう十分です。
ぴんくさん 彼はまたたくさんのカルマを作りました。
その清算も、何回も何回も来世でする事になるでしょう
たくさんの犯罪者、政治家・・・そういう方がたくさんいるんです。
【2008/06/1217:33】||はしむら#555140eba7[
編集する?
]
コメント投稿
NAME:
MAIL:
URL:
COLOR:
Black
LimeGreen
SeaGreen
Teal
FireBrick
Tomato
IndianRed
BurlyWood
SlateGray
DarkSlateBlue
LightPink
DeepPink
DarkOrange
Gold
DimGray
Silver
SUBJECT:
COMMENT:
PASS:
trackback
トラックバックURL
<<
魂の判断
|
HOME
|
事件
>>
忍者ブログ
[PR]