こころの癒しブログ
ヒプノセラピストをやっているバツイチ母さんの日常。前世や霊、子育てや猫、なんでも書いてます。
カレンダー
03
2025/04
05
S
M
T
W
T
F
S
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
プロフィール
HN:
橋村 秀実
年齢:
55
HP:
心の癒し
性別:
女性
誕生日:
1969/07/25
職業:
ヒプノセラピスト
趣味:
猫を愛でる、アニメ鑑賞
自己紹介:
バツイチ母さんです。子供は三人。ネコは三匹。最近、彼氏のアパートで同棲中。
長男→かずま(21才)二年前 小説家を志し、東京に行く。ただ今、絶賛行方不明中!
長女→あやか(19才)今年一月末まで、チャネラーとして母を補佐。今はただの普通の女の子に戻りました!只今、自宅にて 一人暮らし。就職して、営業しています!
次男→すぐる(17才)只今 生意気盛りな高校ニ年生。昼はバイト、夜は夜間定時の高校と、頑張り中!三月より、父親と同居中。
[PR]
チラシ
カテゴリー
未選択 ( 268 )
ネコ ( 167 )
家庭内セッション ( 90 )
親 ( 41 )
前夫 ( 25 )
過去 ( 111 )
子供 ( 187 )
趣味 ( 26 )
チャイルドスポンサー ( 11 )
彼 ( 51 )
最新記事
決意
(12/24)
交換
(12/22)
休日
(12/20)
出会い
(12/18)
分かち合い
(12/17)
最新コメント
残念です
(02/21)
無題
(01/21)
無題
(01/13)
お元気でいて下さいね!!
(12/26)
お疲れ様です
(12/25)
リンク
こころの癒し
高匠
人気blogランキング
アトリエWALK
チャイルド・スポンサーシップ
チャイルド・ファンド・ジャパン
チェルシーアート
体に羽が生えるserendipityリンパドレナージュ
ブログ内検索
バーコード
アーカイブ
2009 年 12 月 ( 12 )
2009 年 11 月 ( 17 )
2009 年 10 月 ( 18 )
2009 年 09 月 ( 19 )
2009 年 08 月 ( 20 )
RSS
RSS 0.91
RSS 1.0
RSS 2.0
アクセス解析
[PR]
忍者ブログ記事別アクセス推移
最古記事
ブログ始めました!
(05/11)
ネコ中毒
(05/12)
家庭内セッション
(05/13)
ライブ
(05/15)
おめでとう!
(05/15)
2025
04,20
17:57
[PR]
CATEGORY[]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
2007
08,22
21:03
霊
CATEGORY[家庭内セッション]
先日、あやかがうちに泊まっていた時、夜中に突然、あやかが叫んだ!
「お母さん!」
何事かと思ったら、久しぶりに金縛りにあったようだ。
うちは商売柄、幽霊なんて珍しくないし、居たってどうこうないんだけど・・・。
でも久しぶりに強烈だったのか、夢の中にまで入って来られ、体を持っていかれそうになったようだ。
必死で叫ぼうとして口を開けようとしても、金縛りで思うように動けず、声を上げる事も出来ず。
で、ようやく声を出せた時に「お母さん」と言う叫び声だったのだ。
私もすぐるも寝ていたが、あやかの声でびっくりして目が覚めた。
あやかは「恐いからお母さんの横で寝る」と言い出し、すぐるまで
「うわあ、今日はやけに一杯いるなあ。オレまで恐くなった。」
と言って、私の横に来たのだ。
そんな訳で、狭い私のシングルの布団で大人3人・・・むさ苦しい。
私を真ん中に、川の字になって寝たのだ。せ・ま・い~!
幽霊は男で、昭和30年頃の田舎の風景、夕焼けの中、トラックに乗っている場面だったらしい。
その風景はとてつもなく美しいのに、何故か恐く、その恐ろしさは男の幽霊の「死を認めたくない」という抵抗の表れなのだ。
その男は、あやかの霊感の高さに惹かれてやって来たが、やがて体を乗っ取ろうとしたのだろう。
夢の中で、男は乗っていたトラックの荷台から転げ落ち、打ち所が悪くて即死をした事を告げていた。
無念と「なんで?」と言う気持ち。
本来なら除霊してから寝るんだけど、その日はみんな眠くて、
「まあいいや。朝になったらやろう」
と言って、私達は寝てしまった。
それにしても、狭くて寝苦しかったよ。
さて。昼間の空いた時間に部屋の掃除も兼ねて、除霊をしよう。
布団を上げ、掃除機を掛け、押入れを開ける。
この押入れが、今日はやけに気持ち悪い。
こういう時は、たくさんの霊が潜んでいる時だ。
私は押入れで線香を焚く。やはり3,4人の顔が見える。
除霊に行った多くのお宅でも、押入れや天袋には必ず悪霊がいた。
脅かすわけではないが、あんまり開けたくないな、とか、見たくないな、って言う所は、霊がいる事が多いのだ。
うちも定期的にお線香を焚いて、除霊するようにする。
それから、散らかってる家や物を大量にしまい込んでいる家も「気」の流れが悪く、悪霊の溜まり場になり易い。
まめにお掃除する事をお勧めします。
まあ、うちはこうしてお香を焚いても、またすぐ集まって来るんだけどね。
やはり霊感の高さは、霊からすると敏感に感じ取れるようで、まるで何処から見ても「東京タワー」が見えるように、私達のアンテナを感じ取るのだ。
だから向こうから引っ切り無しに「お客さん」がやって来るのだ。
これも職業病だ。仕方ない。
よく「視えたらいいなあ」と言う方がいるが、やはりフォローやサポートがないと、自分を保つのが難しいものだ。
寝ている時まで気が休まらないのに、どうして憧れるのか、よく分からないね。
それから「私はみえるんです」と言って、自分のささやかな自己顕示欲を満たそうとする方もいるが、こういったエゴに霊は漬け込んでくるので、自分の霊感を「自慢の道具」にする事を、あまりお勧めしませんね。
また、自分が望んでないのに、見えてしまう方もいるが、これは不安や精神の不安定から呼んでいる事が多いので、霊感を閉ざしたり、もっと自分を強く持ったり、と、私達のように霊を扱う所もあるので、そういう所に相談するのもいいですね。
どちらにしろ、霊を呼んでるのも私達だ。
こういう事も含めて、覚悟の上の仕事なのだ。
どんな仕事にも、良い面悪い面、とあるんだし。
天職だって、良い事ばかりではないのだから。
こういった事を乗り越えて、喜びや信頼、やりがいを手に入れていくしか、ないのである。
さあて、明日も頑張るぞ~!
PR
コメント[2]
TB[]
<<
催眠
|
HOME
|
夏休み
>>
コメント
見えないケド
ゾクゾクしました…。
昭和30年代の方ですか…。私は子どもの頃、一回だけ見たオート三輪が凄く怖かった記憶があります。
私みたいに、見えないと気配と夢でうなされるので「見えると気分的にラクかな?」と思った事もありますが、見えるのも大変なんですねぇ…。
【2007/08/2301:05】||なめこちゃん#920b57858d[
編集する?
]
そうですね
私もはっきり見るほうじゃないんですが、あやかは現実でも夢でも、はっきりと人の顔が見える為、苦労してますね。
しかも事故死した方などは、首が取れていたり血まみれだったり・・・それはそれは凄惨なので。
あやかも随分慣れましたけどね(笑)
【2007/08/2320:43】||はしむら#99af3740ce[
編集する?
]
コメント投稿
NAME:
MAIL:
URL:
COLOR:
Black
LimeGreen
SeaGreen
Teal
FireBrick
Tomato
IndianRed
BurlyWood
SlateGray
DarkSlateBlue
LightPink
DeepPink
DarkOrange
Gold
DimGray
Silver
SUBJECT:
COMMENT:
PASS:
trackback
トラックバックURL
<<
催眠
|
HOME
|
夏休み
>>
忍者ブログ
[PR]