こころの癒しブログ
ヒプノセラピストをやっているバツイチ母さんの日常。前世や霊、子育てや猫、なんでも書いてます。
カレンダー
03
2025/04
05
S
M
T
W
T
F
S
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
プロフィール
HN:
橋村 秀実
年齢:
55
HP:
心の癒し
性別:
女性
誕生日:
1969/07/25
職業:
ヒプノセラピスト
趣味:
猫を愛でる、アニメ鑑賞
自己紹介:
バツイチ母さんです。子供は三人。ネコは三匹。最近、彼氏のアパートで同棲中。
長男→かずま(21才)二年前 小説家を志し、東京に行く。ただ今、絶賛行方不明中!
長女→あやか(19才)今年一月末まで、チャネラーとして母を補佐。今はただの普通の女の子に戻りました!只今、自宅にて 一人暮らし。就職して、営業しています!
次男→すぐる(17才)只今 生意気盛りな高校ニ年生。昼はバイト、夜は夜間定時の高校と、頑張り中!三月より、父親と同居中。
[PR]
チラシ
カテゴリー
未選択 ( 268 )
ネコ ( 167 )
家庭内セッション ( 90 )
親 ( 41 )
前夫 ( 25 )
過去 ( 111 )
子供 ( 187 )
趣味 ( 26 )
チャイルドスポンサー ( 11 )
彼 ( 51 )
最新記事
決意
(12/24)
交換
(12/22)
休日
(12/20)
出会い
(12/18)
分かち合い
(12/17)
最新コメント
残念です
(02/21)
無題
(01/21)
無題
(01/13)
お元気でいて下さいね!!
(12/26)
お疲れ様です
(12/25)
リンク
こころの癒し
高匠
人気blogランキング
アトリエWALK
チャイルド・スポンサーシップ
チャイルド・ファンド・ジャパン
チェルシーアート
体に羽が生えるserendipityリンパドレナージュ
ブログ内検索
バーコード
アーカイブ
2009 年 12 月 ( 12 )
2009 年 11 月 ( 17 )
2009 年 10 月 ( 18 )
2009 年 09 月 ( 19 )
2009 年 08 月 ( 20 )
RSS
RSS 0.91
RSS 1.0
RSS 2.0
アクセス解析
[PR]
忍者ブログ記事別アクセス推移
最古記事
ブログ始めました!
(05/11)
ネコ中毒
(05/12)
家庭内セッション
(05/13)
ライブ
(05/15)
おめでとう!
(05/15)
2025
04,21
18:19
[PR]
CATEGORY[]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
2007
03,30
21:50
おいおい・・・
CATEGORY[未選択]
さっきこのブログを書こうとして、でも何の気まぐれか変な所を押してしまったら・・・。
さあ、大変!この管理ページに入れなくなったのだ。
IDもパスワードも分からない。本当にパソコン音痴の私。
あやかに電話して聞いて、そのパスワードを入れたはずなのに、何故か全然ダメだ。
管理会社にパスワードの再発行をするも、「生年月日を入力してください」とあったので生年月日を入れたが、これもダメ。
もしかしたら子供の生年月日なのか、と思い三人の生年月日を入れてみたが、これもダメ。
で、あやかに助けを求めて電話をした。
「ID のアドレスを確認してみたら」
と言うのでよ~く見たら。最後の@co.jp.が抜けているじゃないか!
入れ直したら、こうして無事に書く事が出来たのである。よかった!よかった!
最近こういう訳の分からんミスを連発している。
電話を掛けたら違う所に掛けてしまった。
お客様にメールを送信したはずが、自分の所に送っていた。アホか~!
昨日なぞ極めつけ。
シマちゃんをお医者さんに連れて行こうと、でもその前に銀行に寄ろうと思ったのだ。
でもその銀行は交番の横だから、絶対シートベルトは忘れないように・・・と思ったのに!
何故か!?シマちゃんの事で頭が一杯だったのか、何の気なしに銀行から出たら、途端におまわりさんに止められた。
シートベルトを忘れたのだ。あれほど気を付けようと思ったのに。
馬鹿じゃん!私・・・。
さすがの私でもこれだけ続くとヘコみますな。
疲れてるのか~???でも休んでるぞ~。
何かの警告か?しかも昨日のレオちゃんの死でまた悲しいし。
何かあるのか?
しかしこういう時に限って自己催眠をやろうと思うのに、エレベーターを出した途端、爆睡する。
ちなみに先日引いたおみくじは「凶」だった。(先日書きましたね)
最近タロットで占っても大抵「忍耐」を意味するカードばかり出る。
人生こういう時もある。いつも絶好調じゃ、困った人の気持ちも分からなくなるよね。
ただこういう時の過ごし方というのもある。
自分を労わり、振り返る事だ。
常に自分をチェックし、方向性を見極める事だと思う。
いつか物事の一つ一つに答えが出る時もあるだろう。
後に「こういう事だったのか~!」「あの時堪えて良かった」と分かる事が多々あるのだ。
物事に意味の無い事など一つもないからだ。
きっと私自身に「驕るなよ」「自惚れるな」「弱者の気持ちを分かれ」という、警告もあるのだろう。
それ以外の意味もきっとあるだろうし。
とにかく今夜も自分自身の声に耳を傾けてみよう。
PR
コメント[0]
TB[]
<<
未来
|
HOME
|
レオ
>>
コメント
コメント投稿
NAME:
MAIL:
URL:
COLOR:
Black
LimeGreen
SeaGreen
Teal
FireBrick
Tomato
IndianRed
BurlyWood
SlateGray
DarkSlateBlue
LightPink
DeepPink
DarkOrange
Gold
DimGray
Silver
SUBJECT:
COMMENT:
PASS:
trackback
トラックバックURL
<<
未来
|
HOME
|
レオ
>>
忍者ブログ
[PR]