こころの癒しブログ
ヒプノセラピストをやっているバツイチ母さんの日常。前世や霊、子育てや猫、なんでも書いてます。
カレンダー
03
2025/04
05
S
M
T
W
T
F
S
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
プロフィール
HN:
橋村 秀実
年齢:
55
HP:
心の癒し
性別:
女性
誕生日:
1969/07/25
職業:
ヒプノセラピスト
趣味:
猫を愛でる、アニメ鑑賞
自己紹介:
バツイチ母さんです。子供は三人。ネコは三匹。最近、彼氏のアパートで同棲中。
長男→かずま(21才)二年前 小説家を志し、東京に行く。ただ今、絶賛行方不明中!
長女→あやか(19才)今年一月末まで、チャネラーとして母を補佐。今はただの普通の女の子に戻りました!只今、自宅にて 一人暮らし。就職して、営業しています!
次男→すぐる(17才)只今 生意気盛りな高校ニ年生。昼はバイト、夜は夜間定時の高校と、頑張り中!三月より、父親と同居中。
[PR]
チラシ
カテゴリー
未選択 ( 268 )
ネコ ( 167 )
家庭内セッション ( 90 )
親 ( 41 )
前夫 ( 25 )
過去 ( 111 )
子供 ( 187 )
趣味 ( 26 )
チャイルドスポンサー ( 11 )
彼 ( 51 )
最新記事
決意
(12/24)
交換
(12/22)
休日
(12/20)
出会い
(12/18)
分かち合い
(12/17)
最新コメント
残念です
(02/21)
無題
(01/21)
無題
(01/13)
お元気でいて下さいね!!
(12/26)
お疲れ様です
(12/25)
リンク
こころの癒し
高匠
人気blogランキング
アトリエWALK
チャイルド・スポンサーシップ
チャイルド・ファンド・ジャパン
チェルシーアート
体に羽が生えるserendipityリンパドレナージュ
ブログ内検索
バーコード
アーカイブ
2009 年 12 月 ( 12 )
2009 年 11 月 ( 17 )
2009 年 10 月 ( 18 )
2009 年 09 月 ( 19 )
2009 年 08 月 ( 20 )
RSS
RSS 0.91
RSS 1.0
RSS 2.0
アクセス解析
[PR]
忍者ブログ記事別アクセス推移
最古記事
ブログ始めました!
(05/11)
ネコ中毒
(05/12)
家庭内セッション
(05/13)
ライブ
(05/15)
おめでとう!
(05/15)
2025
04,21
23:45
[PR]
CATEGORY[]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
2008
02,12
00:20
かわいい
CATEGORY[未選択]
さて、今日は一路、新城へ。
あの可愛いk子ちゃんに会う為に、行ったのだ。
今日は、先月行った時にはいなかったIちゃんもいて、この子もとっても可愛かった。
みんなみんな人懐こくて、笑顔が本当に可愛い。
テーブルを囲んで、あやかと絵を描いたり、一緒にビデオを見たり、トランプしたり・・・。
一緒に遊んでもらって楽しかった!
帰り際の数十分、k子ちゃんは私の隣に座り、ずっと手を握っていた。
まだ小さい手でギュッと握って来る。かわいいなあ~。
私はもうメロメロ・・・。何回抱きしめたかなあ?
ふふふ、変なおばさんって思われたかな?
でも本当は、破壊締めにしたいくらいギュッて抱きしめたかったほど。
そのくらい可愛いんだもん!
Iちゃんも私達の事を気に入ってくれたのか
「ご飯食べていけば?」「泊まってっていいよ。」「また来てね。」
って、可愛い事を言うんだ、これが!
私達は次の約束をして、夕方その家を出たのだ。
ホント、泊まっていきたいくらいだよ。
すぐるなんかさ、ホント最近生意気でさ・・・。言い合いなんかしょっちゅうだ。
あやかがいると気を利かせてくれて、すぐるの気持ちを聞いてくれたり、私への思い込みを解いてくれたり、と何かと間に入って仲介役をしてくれるので助かるが。
ある意味、すぐるも自立の準備をしているのだ。
うまくいかない・・・だから家を出易いのだ。だから、これでいい。
私はすぐると喧嘩しながら、内心ほくそ笑んでる。むふふ~。
先週の日曜日は、すぐるのルームシェアの相手(の予定)のM君を呼んで、自立に向けての計画を話し合い、一緒にカレーを作り、即席の料理教室を開いたのだ。
橋村流カレーの作り方・・・材料を切り、鍋にぶち込む。水を入れ、煮えたらルーを入れる。終わり。
こんな横着な作り方だもの。ガキでも作れるっつーの!
「簡単でしょ?」「うん。」
M君も笑っているくらいだ。でも美味しかったよ。
きっとM君も嬉しかったんだろう。すっごく嬉しそうだったから。
あの、いつも無表情で無口なM君が、ニコニコ破顔していたよ。
「次は何を教えてほしい?」
M君は「肉じゃが!」と即答した。やっぱりお母さんのいないM君は、家庭の味に飢えてるんだなあ。
私は即OKした。
それに比べ、すぐるは面倒臭そうに台所に立っていたよ。まったく!自覚のないヤツ!
またM君と料理をしよう。
それからまた来月、新城に行くんだ。楽しみだなあ~。
今日もクロの写真を貼っておきましょう!
あれからクロは、毎日ちゃんと帰ってきます。可愛いヤツ!
すっかりみんなと馴染みまくっています!
PR
コメント[3]
TB[]
<<
悲しい現実
|
HOME
|
お札
>>
コメント
いいですね~
子どもって純粋でいいですね^^
私は子どもってどう扱っていいかわからず、あまり得意ではなかったんですが、
今は好きですよ。
素直にカワイイって思います。
先日仕事で子どもと接する機会があったんですが、楽しかったです^^
クロちゃん、毎日帰ってくるんですか!?おっきな甘えんぼですね、カワイイ~。
それに、風格がありますね^^
【2008/02/1201:14】||ぴんく#991ebd6a1f[
編集する?
]
貫禄ニャンコだ!
よく見ると知り合いの顔に似ている…(ノ∀`*ヽ))。とっても男らしいニャンコですね〜。
すぐるくんも自立の時かぁ。自立…。やっぱり若い時にしとかなくちゃ!って、うちの実家を見て思いました。祖母も母も暴君な父に罵声とか暴力受けながらも『お父さんには、働いて貰ってるし、感謝しなくちゃ。』とか言って、自己評価が大変低いです。 (実際母や祖母のが働いているし、父を養っているのに)
そんなのを見ていたら、自立は大切だと思いました。すぐるくんもシェアのお友達も頑張れ(゜∇゜)!
私も、はしむらさんご一家のエピソードを励みに頑張ります!
【2008/02/1209:56】||なめこちゃん#324d26d93d[
編集する?
]
子供に
罪はないですよねえ。可愛い子ばっかりです。すぐるは生意気盛りですが。(笑)
なめこちゃん 自立は大切ですよね。
「感謝しなくちゃ」というのも、お母様方は「感謝」するところを間違えましたね。
感謝って、無理やりするもんじゃないですよねえ。
【2008/02/1220:17】||はしむら#555140bbf2[
編集する?
]
コメント投稿
NAME:
MAIL:
URL:
COLOR:
Black
LimeGreen
SeaGreen
Teal
FireBrick
Tomato
IndianRed
BurlyWood
SlateGray
DarkSlateBlue
LightPink
DeepPink
DarkOrange
Gold
DimGray
Silver
SUBJECT:
COMMENT:
PASS:
trackback
トラックバックURL
<<
悲しい現実
|
HOME
|
お札
>>
忍者ブログ
[PR]