こころの癒しブログ
ヒプノセラピストをやっているバツイチ母さんの日常。前世や霊、子育てや猫、なんでも書いてます。
カレンダー
03
2025/04
05
S
M
T
W
T
F
S
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
プロフィール
HN:
橋村 秀実
年齢:
55
HP:
心の癒し
性別:
女性
誕生日:
1969/07/25
職業:
ヒプノセラピスト
趣味:
猫を愛でる、アニメ鑑賞
自己紹介:
バツイチ母さんです。子供は三人。ネコは三匹。最近、彼氏のアパートで同棲中。
長男→かずま(21才)二年前 小説家を志し、東京に行く。ただ今、絶賛行方不明中!
長女→あやか(19才)今年一月末まで、チャネラーとして母を補佐。今はただの普通の女の子に戻りました!只今、自宅にて 一人暮らし。就職して、営業しています!
次男→すぐる(17才)只今 生意気盛りな高校ニ年生。昼はバイト、夜は夜間定時の高校と、頑張り中!三月より、父親と同居中。
[PR]
チラシ
カテゴリー
未選択 ( 268 )
ネコ ( 167 )
家庭内セッション ( 90 )
親 ( 41 )
前夫 ( 25 )
過去 ( 111 )
子供 ( 187 )
趣味 ( 26 )
チャイルドスポンサー ( 11 )
彼 ( 51 )
最新記事
決意
(12/24)
交換
(12/22)
休日
(12/20)
出会い
(12/18)
分かち合い
(12/17)
最新コメント
残念です
(02/21)
無題
(01/21)
無題
(01/13)
お元気でいて下さいね!!
(12/26)
お疲れ様です
(12/25)
リンク
こころの癒し
高匠
人気blogランキング
アトリエWALK
チャイルド・スポンサーシップ
チャイルド・ファンド・ジャパン
チェルシーアート
体に羽が生えるserendipityリンパドレナージュ
ブログ内検索
バーコード
アーカイブ
2009 年 12 月 ( 12 )
2009 年 11 月 ( 17 )
2009 年 10 月 ( 18 )
2009 年 09 月 ( 19 )
2009 年 08 月 ( 20 )
RSS
RSS 0.91
RSS 1.0
RSS 2.0
アクセス解析
[PR]
忍者ブログ記事別アクセス推移
最古記事
ブログ始めました!
(05/11)
ネコ中毒
(05/12)
家庭内セッション
(05/13)
ライブ
(05/15)
おめでとう!
(05/15)
2025
04,20
22:25
[PR]
CATEGORY[]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
2008
06,17
00:13
期待
CATEGORY[未選択]
何だかお久しぶりですねえ~。
お陰様で忙しくって~^^ うれしいです!
最近、愛知県の三河地方を中心に、私達の事が結構有名になっているようで・・・。
嬉しいやら照れるやら・・・。
これもひとえに、尽力を尽くしてくださるたくさんのお客様のお陰ですね。
本当にありがたいことです。
皆様に支えられているなあ~・・・と、日々実感しています。
その中で「来年の一月いっぱいでやめま~す!」という私達って、結構薄情・・・?と思いますが^^
ま、でもそこはご理解いただいて・・・それまでは精いっぱい努めさせていただきます!
どうぞ、これからもよろしくお願いいたします!!!
さて、今日は名古屋からの帰り。
車を走らせ、途中までは下道で帰る。
だって途中の豊明市で、めっちゃ安いガソリンスタンドがあるんだも~ん!
今時、ℓ/160円切ってるからねえ。安いでしょう?
目一杯ガソリンを詰め込んできました!笑
しかし・・・気のせいかなあ・・・?
なんか、道が空いてるような気がする・・・。
走ってる車の台数が少ない気がするのだ。
だって平日の夜8時って、まだ帰宅ラッシュの最中だよねえ?
以前、この道を走った時は、うんざりするほど渋滞していたはず・・・。
気のせいか? いや、気のせいじゃないだろう。
やっぱ、空いてるよ。
途中で東名にものったけど、やっぱいつもならもっと混んでるよ。
特に岡崎あたりは上りも下りも混んでるから。
でも今日はスムーズに走れた!これって「ガソリン値上げ」効果?!
ある意味、ガソリンの値上げは辛いけど、そう思えば環境にやさしいね。
地球温暖化に歯止めをかけられるかも!
私の懐は少々痛むが、地球が痛むより良いだろう!
地球が痛む・・・といえば、宮城の方で地震がありましたね。
こっちに来る前に、東の方で一発来そうだなあ・・・と何となく思っていたが、ああ、来ちゃった!
これはジュセリーノ氏の予言にあったんだろうか?
私の手元には本がないので分からないが。
誰か教えてください!
先日、子供の人生にレールを敷くと、子供がリタイヤしやすい・・・という事を書きましたが、四川での地震でも多くの子供たちが亡くなりましたね。
痛ましい事でした。
でもこの子たちの多くは、一人っ子で両親や祖父母、親戚たちから多くの「期待」をかけられていました。
きっと重かったことでしょう。
感じてみてください。
もし、あなたが・・・両親や祖父母、周りの大人から
「こうなって欲しい・・・」
と、自分とは違う方向に「期待」を掛けられていたら・・・。
それも、親の「見栄」や「欲」の為だったら・・・。
私だったら、重くて裸足で逃げ出したくなるな!!!
今だって、母親の
「ねえ~・・・私の面倒、見てよ~。」
と、しなだれかかってくる母親が重くて、うざい!
顔面を蹴り倒したくなるよ!!!
「甘ったれんな!とりあえず自分で努力をしてから言え!!!」
と、言いたいのを、結構必死で堪えてるもんなあ。
言ったら、いじけてうざいので言いませんが。笑
中国の子供達もリセットして、きっと来世に向かうでしょう。
来世がより良いものになりますように。
たくさんの方のご冥福をお祈り致します。
PR
コメント[5]
TB[]
<<
表現
|
HOME
|
続き
>>
コメント
こんにちは
お久しぶりです。
商売繁盛でなによりですね^^
宮城の地震、山があんな風に削られるなんて! ほんとびっくりしました。
ジュセリーノ氏の本には、日本では2008年の4月か5月の14日に千葉でM6.7の地震があると予知しています。日にちは14日でしたね。
当らずとも遠からずという感じでしょうか。
それから8月6日に東京M6.5、9月13日に東海でM8.6の地震を予知しています。
怖いです。
親の期待が重過ぎると子どもが道をはずれてしまう…わかる気がします。
犠牲者の冥福を祈ります。
【2008/06/1700:57】||ぴんく#991ebd6a1f[
編集する?
]
まさに毒になる親!です。
私も色々期待をかけられたので、息が詰まっていました。あのまま、言う事聞いていたら、鬱憤溜まってそのうち親たちをぶっ殺していたと思います。
でも、死にもの狂いで逃げました。
ところで、あの先日のブログに乗っていたお子様を亡くしたタレントさんは本を出された方ですか?
今日、たまたま寄った本屋で見かけてパラパラ捲ってみました。
お子様、がんじがらめだったのかな?って思いました。
地震・・・怖いですね。
私自身心の持ち方を見直したいと思いました。
まだまだぞんざい者です。
このブログに出会ってから、毎日楽しいです。貧乏で悩みも多いけど楽しいです。不思議なブログです。
【2008/06/1701:00】||なめこちゃん#92cc1551cf[
編集する?
]
無題
ぴんくさん 予言について、教えてくださってありがとうございます。
やはり予言もずれるんでしょうね。
今度の東海地方の地震もずれて欲しいような・・・欲しくないような・・・。
くればきっと、目も覚めるでしょうし。笑 震源地は岡崎あたりらしいですね。
この三河地方はまさに「家」や「土地」「先祖の墓」に縛られている地域ですよ!
生きている人間の方が大事じゃん!って、気づいてくれれば、地震も避けられるでしょうねえ。
なめこちゃん そのタレントさんはKSさんの事です。本を出したんでしょうか?私は詳しくないんですが。
以前はアイドルしてましたねえ。「伊東家の○○」に出てました^^
このブログの事、ありがとうございます。これからも頑張って書きます^^
【2008/06/1720:41】||はしむら#555140eba7[
編集する?
]
ビンゴ!だと思います。
ランドセルの絵だったか?写真が本の表紙にありましたよ!
なんだか娘に対する溺愛ぶりが歪んでると言うかなんと言うか・・・。
私も昨日、知人の娘さんにプレゼントする本が本屋さんに届いたという連絡を受けて、受け取りに行き
包装の時間待ちに、たまたま目に止まったので詳しく読んでいませんが、なんとなく「あ!ブログに書いてあった方かな?」って思い、捲ってみた次第です。
そういえば今日、宮崎勤が死刑になりましたね。あの方も随分、お子様を犠牲にした方ですね。
事故に遭わなくても、あー言う方もいらっしゃるという事で、子育ては大切だと思いました。
【2008/06/1722:32】||なめこちゃん#92cc1551cf[
編集する?
]
やっぱり・・・
その本・・・読んでみたいような、読んでみたくないような・・・。ははは~・・・。
宮崎氏に死刑執行されましたか!彼もまさに「衝撃を与える」役目の方でしたね!
もうそんな方は増えて欲しくないですね。来世ではマシになりますように。
【2008/06/1723:57】||はしむら#555140eba7[
編集する?
]
コメント投稿
NAME:
MAIL:
URL:
COLOR:
Black
LimeGreen
SeaGreen
Teal
FireBrick
Tomato
IndianRed
BurlyWood
SlateGray
DarkSlateBlue
LightPink
DeepPink
DarkOrange
Gold
DimGray
Silver
SUBJECT:
COMMENT:
PASS:
trackback
トラックバックURL
<<
表現
|
HOME
|
続き
>>
忍者ブログ
[PR]