こころの癒しブログ
ヒプノセラピストをやっているバツイチ母さんの日常。前世や霊、子育てや猫、なんでも書いてます。
カレンダー
03
2025/04
05
S
M
T
W
T
F
S
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
プロフィール
HN:
橋村 秀実
年齢:
55
HP:
心の癒し
性別:
女性
誕生日:
1969/07/25
職業:
ヒプノセラピスト
趣味:
猫を愛でる、アニメ鑑賞
自己紹介:
バツイチ母さんです。子供は三人。ネコは三匹。最近、彼氏のアパートで同棲中。
長男→かずま(21才)二年前 小説家を志し、東京に行く。ただ今、絶賛行方不明中!
長女→あやか(19才)今年一月末まで、チャネラーとして母を補佐。今はただの普通の女の子に戻りました!只今、自宅にて 一人暮らし。就職して、営業しています!
次男→すぐる(17才)只今 生意気盛りな高校ニ年生。昼はバイト、夜は夜間定時の高校と、頑張り中!三月より、父親と同居中。
[PR]
チラシ
カテゴリー
未選択 ( 268 )
ネコ ( 167 )
家庭内セッション ( 90 )
親 ( 41 )
前夫 ( 25 )
過去 ( 111 )
子供 ( 187 )
趣味 ( 26 )
チャイルドスポンサー ( 11 )
彼 ( 51 )
最新記事
決意
(12/24)
交換
(12/22)
休日
(12/20)
出会い
(12/18)
分かち合い
(12/17)
最新コメント
残念です
(02/21)
無題
(01/21)
無題
(01/13)
お元気でいて下さいね!!
(12/26)
お疲れ様です
(12/25)
リンク
こころの癒し
高匠
人気blogランキング
アトリエWALK
チャイルド・スポンサーシップ
チャイルド・ファンド・ジャパン
チェルシーアート
体に羽が生えるserendipityリンパドレナージュ
ブログ内検索
バーコード
アーカイブ
2009 年 12 月 ( 12 )
2009 年 11 月 ( 17 )
2009 年 10 月 ( 18 )
2009 年 09 月 ( 19 )
2009 年 08 月 ( 20 )
RSS
RSS 0.91
RSS 1.0
RSS 2.0
アクセス解析
[PR]
忍者ブログ記事別アクセス推移
最古記事
ブログ始めました!
(05/11)
ネコ中毒
(05/12)
家庭内セッション
(05/13)
ライブ
(05/15)
おめでとう!
(05/15)
2025
04,22
04:23
[PR]
CATEGORY[]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
2008
01,24
00:06
楽しみ
CATEGORY[未選択]
最近の私の中で、一番欲しいもの・・・それは子供だ。
先日もチラッと書いたが、本当に子供が欲しくて欲しくて・・・。
勿論、今の私には、作る相手はいない。
欲しいのは養子なのだ。
去年も「子供が欲しい」ピークがあったのだ。実はね。
それも赤ん坊ではない。
もっと具体的に「10歳前後の女の子」という風に、なぜか欲しくてたまらなかったのだ。
今日もあやかに
「女の子が欲しい~!」
と言ってたら、
「ここにも一人、いるじゃん。」
って、言われたが。(笑)でも、あやかはもう私から、卒業しないとね。
お客様の中に、施設の寮母さんをしている方がいらっしゃるが、その方の一人から、一枚の写真を見せられたのだ。
「この子・・・・!」
それは私が思い描いてた子とそっくりだったのだ。驚いた!
それからその子の事が、気になって気になって・・・。
と、言う訳で、今度の日曜日にその子に会いに行ってきます。
それから他の子達にも。
思い立ったら吉日。気になるくらいなら、会いに行ったらいいよね。
それですぐに何する訳でもないと思うが。
元々私は、更生施設のような事をしたかったのだ。
十代後半の家庭に恵まれてないおうちの子を預かったり、自立の支援をしたかったのだ。
でも、その為には、資金の問題など、問題は山積みだ。
しかし、不動産を持たない母子家庭の女を相手にしてくれる銀行など、今の日本にはないだろう。
私が自分の保険証を紛失したとしても、悪用されてもせいぜい20万がいいとこだ。
私の利用価値などその程度のものなのだ。
いくら私が稼いでいようと、社会にはそんな事、関係ない。
勤めている訳でもなく、旦那がおらず、不動産も持っていない・・・。
いじけて言ってるのではない。事実なのである。
要は、今の私には「信用がない」と、言いたいだけだ。
現実は厳しいのである。
しかし。そんな事で私の情熱が冷める訳はない。
むしろ燃えるんだなあ~。
だからああいう旦那や両親を自ら用意する訳だ・・・。ははは~・。
そんな訳で、出来る事からすればいいよね。
しかし、養子を引き取るのも、また難関。
公的な機関から養子をとろうとしたら、今の私はまず無理だ。
理由は、銀行の借り入れと同じ理由で、審査が通らないからだ。
と言う感じで、私は悶々としているが。
まあ、それは置いといて・・・。
とりあえず、かわいい子供達に会いに行こう。
だから日曜日が楽しみなのである。
PR
コメント[5]
TB[]
<<
これから
|
HOME
|
コンプレ
>>
コメント
無題
『思ったら吉日』その勢いが素敵です☆私は臆病になるとその勢いがなくなり誰かに尻を叩かれる↓↓で、結局動く。なら初めから勢い良く動けばよいのに‥橋村さんを見習って勢い落ちないようにフットワーク良く行きたいです(≧ω≦)b
【2008/01/2419:12】||ジェリ#990ea1617b[
編集する?
]
世の中審査ばーっかり(ToT)
養子を迎えるにも審査がいるのですねぇ。初めて知りました。
私の実家の近くにも、生まれた直後に養子に迎えられた子がいました。
両親大好きっ子で、一度結婚したけど『両親と同居してくれない人じゃないと嫌!』と言って離婚して戻って来て、両親と同居してくれる男性と再婚しましたよ(≧∇≦)。
私は、実の親で有りながら子どもの頃から、親が苦手で出来るだけ離れて暮らしています。 (今日もオヤジが出向いて来てやり合ってしまいました。やっぱ嫌いだ!(笑))
親子の縁、魂の学びなんですねぇ。血の濃さよりも魂の結び付きみたいのが大切なのかな?と思いました。
橋村さんに合ったお子さまに出会えますよう、陰ながらお祈り申し上げます。
【2008/01/2421:54】||なめこちゃん#920b57858d[
編集する?
]
ありがとう!
ジェリさん 勢いは大事ですねえ。年々無くなっていくので・・・。(笑)
勿論、時にはじっくり考えるのも大事ですね。私は勢いばっかり・・・というか。ははは~。
なめこちゃん 応援ありがとうございます!本当に「血」って何?って思いますよ。
血よりも絆!私はそう思っています。
【2008/01/2423:26】||はしむら#555140be29[
編集する?
]
すごいな。。。
私はどぅも母性が足らないようなので 橋村さんのブログを読み、いつもただただ橋村さんスゴい人だなぁ~と感心してしまいます!
養子について考え 旦那と語った事はありますが、元々父性人間なので、ま、そこまでして子供欲しいと思えないのだけれど…。こんな人でも徐々にお母さんになるかなぁ???
父性いっぱいの私ですが、母性いっぱいの旦那の力をかりて なんとかやっていかなければ…… と思う、今日このごろデス。。。(~_~;)
【2008/01/2423:53】||さかえ#92ca4cbda0[
編集する?
]
でも
さかえさん 私はそんなに凄くないですよ。買い被りすぎです。
だって、ぶっちゃけ私は子供が大嫌い・・・。
でも「成長」を見るのが好きなだけなんです。人の「変化」ほど、素晴らしいものはないですよね。
子育ては、その最たるものです。
それに3人も育てると、慣れますねえ。楽しいというか・・・。それとも、懲りてないんですかねえ(笑)
【2008/01/2500:09】||はしむら#555140be29[
編集する?
]
コメント投稿
NAME:
MAIL:
URL:
COLOR:
Black
LimeGreen
SeaGreen
Teal
FireBrick
Tomato
IndianRed
BurlyWood
SlateGray
DarkSlateBlue
LightPink
DeepPink
DarkOrange
Gold
DimGray
Silver
SUBJECT:
COMMENT:
PASS:
trackback
トラックバックURL
<<
これから
|
HOME
|
コンプレ
>>
忍者ブログ
[PR]