こころの癒しブログ
ヒプノセラピストをやっているバツイチ母さんの日常。前世や霊、子育てや猫、なんでも書いてます。
カレンダー
03
2025/04
05
S
M
T
W
T
F
S
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
プロフィール
HN:
橋村 秀実
年齢:
55
HP:
心の癒し
性別:
女性
誕生日:
1969/07/25
職業:
ヒプノセラピスト
趣味:
猫を愛でる、アニメ鑑賞
自己紹介:
バツイチ母さんです。子供は三人。ネコは三匹。最近、彼氏のアパートで同棲中。
長男→かずま(21才)二年前 小説家を志し、東京に行く。ただ今、絶賛行方不明中!
長女→あやか(19才)今年一月末まで、チャネラーとして母を補佐。今はただの普通の女の子に戻りました!只今、自宅にて 一人暮らし。就職して、営業しています!
次男→すぐる(17才)只今 生意気盛りな高校ニ年生。昼はバイト、夜は夜間定時の高校と、頑張り中!三月より、父親と同居中。
[PR]
チラシ
カテゴリー
未選択 ( 268 )
ネコ ( 167 )
家庭内セッション ( 90 )
親 ( 41 )
前夫 ( 25 )
過去 ( 111 )
子供 ( 187 )
趣味 ( 26 )
チャイルドスポンサー ( 11 )
彼 ( 51 )
最新記事
決意
(12/24)
交換
(12/22)
休日
(12/20)
出会い
(12/18)
分かち合い
(12/17)
最新コメント
残念です
(02/21)
無題
(01/21)
無題
(01/13)
お元気でいて下さいね!!
(12/26)
お疲れ様です
(12/25)
リンク
こころの癒し
高匠
人気blogランキング
アトリエWALK
チャイルド・スポンサーシップ
チャイルド・ファンド・ジャパン
チェルシーアート
体に羽が生えるserendipityリンパドレナージュ
ブログ内検索
バーコード
アーカイブ
2009 年 12 月 ( 12 )
2009 年 11 月 ( 17 )
2009 年 10 月 ( 18 )
2009 年 09 月 ( 19 )
2009 年 08 月 ( 20 )
RSS
RSS 0.91
RSS 1.0
RSS 2.0
アクセス解析
[PR]
忍者ブログ記事別アクセス推移
最古記事
ブログ始めました!
(05/11)
ネコ中毒
(05/12)
家庭内セッション
(05/13)
ライブ
(05/15)
おめでとう!
(05/15)
2025
04,22
04:20
[PR]
CATEGORY[]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
2007
03,28
19:34
親戚
CATEGORY[未選択]
昼間一人で買い物をしていたら、見た事のある人に出会った。
それは私の父のお兄さん、つまり伯父さんだ。
同じ町内に住んでいながら、このおじさんとも実に5年振りくらいに顔を合わせる。
2,3年前に脳梗塞になり、それ以来杖を突いて歩いている。
でも車の免許を持たないおじさんがどうやって来たのか?
「おじさん!誰だか分かる?」と声を掛ける。
「さあ・・・?分からん・・・」と、おじさん。
「秀実だよ。おじさん一人で来たの?」と聞くと
「ああ、分かった。秀実か。今日はT(次男39歳)と来た」
と言って、レジに並んでる背の高いヒョロヒョロした男を指す。
それで私は従兄弟に「T君、久しぶりだね!元気?」と声を掛けた。
この従兄弟と顔を合わせたのも、実に20数年振りだ!
従兄弟は最初は私が誰だか分からなかったようだ。
でも名前を聞くと思い出したのか、ニヤニヤしていた。
何でもおばさんが最近寝込んでいるらしく、それで今日は二人で買い物をしているのだとか。
この伯父さん70歳だが、40前後になる息子が二人とも結婚していないので、未だに孫が居ないのである。
特に次男のTという男、本当に使えない男だ。
先日母がこの家に電話をしたら、Tが出た。以下その会話。
「もしもし。橋村だけど。お母さん居た?」
「居ない」
「何処に行った?」
「知らん」
「何時ごろ帰って来るかねえ」
「分からん」
そうしていきなり「ガチャン!」といって、電話は切れてしまったらしい。
母は「あれじゃあ、幼稚園の子より悪い!」と言って怒っていたが。
まあ、そりゃあそうだろうね。40前であの電話の応対は辛いもんがある。
さっきも「おばさんはどうしたの?」と聞いても
「この前風邪を引いて・・・・」
の後が全然聞き取れなかった。これでは彼女の一人も出来なくて当然だろう。
長男の方も41歳になり、すっかり頭が禿げ上がってしまった。
それでもおばさんは
「今にきっと良い嫁さんが来る。今に見てな!」
と息を撒いているらしいが。
しかし気の毒だが、私が思う限り、それは無理だ。
頭が剥げているからではない。
おばさん自身が子離れしておらず、深い所では望んでいないからだ。
結婚しようものなら、途端に嫁いびりが始まるだろう。
そしてこのおばさん、町内では有名な「嫌われ者」だ。
よその悪口を言いふらし、意地が悪く、自慢屋で自惚れが強い。
だからこのおばさんが、緑内障の為失明寸前になっても、誰も同情せず、それどころか影で「ざまあみろ!」と言われる始末なのだ。
私の事も蔑んでおり
「あんたみたいな母子家庭が生意気だ。」
と、何かにつけて馬鹿にしているのである。
要は、車に乗ってる、とか子供が居るとか・・・と言う事を生意気だ、と言うのだ。
だから私もこの家には寄り付かない。
一番子供の結婚を望んでいるおばさんが、一番の障害なのだ。
子離れ出来ないばかりか、子供を溺愛し、挨拶もロクに出来ない大人にしてしまった。
しかし、そういう欠点には目をつぶり、「うちの子は・・・」と方々に自慢し、しかし実態を知ってる皆は呆れ、笑っているのだ。
若い時、格好良かった長男だって、彼女が居た時があったのだ。
しかし「よしな、あんな所に嫁に行ったら苦労するよ~」と周りに言われ、先方は黙って手を引いたのだ。
そりゃ、言うよな。でもそんな事、おばさんは知らない。
ある意味、おばさんは幸せなのかもしれない。
おばさんはシワクチャな顔で痩せこけている為、みんなから通称「がい骨」とか「夜叉」とか「般若」とか言われてるけど、自分は美人だと思っている。
実際目が見えなくなって、都合の悪い物を見なくて済んでる。
そしておばさん自慢の息子は二人とも同居だしね。
よその女に取られなくて済んだ。
だから本当はおばさんは「うまく」いってるのだ。
私にはこういう困った親戚のおばさんが何人もいるのだ。
だから親戚付き合いはしない。
親も「私達の代で終わりにすれば良い」と言ってくれたので、ホッとする。
しかし、こういう人が居ると様々な事を教えてくれる。
どういう事をすると嫌われるのか。
どういう風に育てたら、或いは育ったらこういう人になるのか。
日頃の態度や行いが、どう自分に返って来るのか。などなど・・・。
ホント、人間て面白いね。
私はまた「ああはなりたくない」と決意出来たのだ。
PR
コメント[0]
TB[]
<<
レオ
|
HOME
|
ドライブ
>>
コメント
コメント投稿
NAME:
MAIL:
URL:
COLOR:
Black
LimeGreen
SeaGreen
Teal
FireBrick
Tomato
IndianRed
BurlyWood
SlateGray
DarkSlateBlue
LightPink
DeepPink
DarkOrange
Gold
DimGray
Silver
SUBJECT:
COMMENT:
PASS:
trackback
トラックバックURL
<<
レオ
|
HOME
|
ドライブ
>>
忍者ブログ
[PR]