こころの癒しブログ
ヒプノセラピストをやっているバツイチ母さんの日常。前世や霊、子育てや猫、なんでも書いてます。
カレンダー
03
2025/04
05
S
M
T
W
T
F
S
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
プロフィール
HN:
橋村 秀実
年齢:
55
HP:
心の癒し
性別:
女性
誕生日:
1969/07/25
職業:
ヒプノセラピスト
趣味:
猫を愛でる、アニメ鑑賞
自己紹介:
バツイチ母さんです。子供は三人。ネコは三匹。最近、彼氏のアパートで同棲中。
長男→かずま(21才)二年前 小説家を志し、東京に行く。ただ今、絶賛行方不明中!
長女→あやか(19才)今年一月末まで、チャネラーとして母を補佐。今はただの普通の女の子に戻りました!只今、自宅にて 一人暮らし。就職して、営業しています!
次男→すぐる(17才)只今 生意気盛りな高校ニ年生。昼はバイト、夜は夜間定時の高校と、頑張り中!三月より、父親と同居中。
[PR]
チラシ
カテゴリー
未選択 ( 268 )
ネコ ( 167 )
家庭内セッション ( 90 )
親 ( 41 )
前夫 ( 25 )
過去 ( 111 )
子供 ( 187 )
趣味 ( 26 )
チャイルドスポンサー ( 11 )
彼 ( 51 )
最新記事
決意
(12/24)
交換
(12/22)
休日
(12/20)
出会い
(12/18)
分かち合い
(12/17)
最新コメント
残念です
(02/21)
無題
(01/21)
無題
(01/13)
お元気でいて下さいね!!
(12/26)
お疲れ様です
(12/25)
リンク
こころの癒し
高匠
人気blogランキング
アトリエWALK
チャイルド・スポンサーシップ
チャイルド・ファンド・ジャパン
チェルシーアート
体に羽が生えるserendipityリンパドレナージュ
ブログ内検索
バーコード
アーカイブ
2009 年 12 月 ( 12 )
2009 年 11 月 ( 17 )
2009 年 10 月 ( 18 )
2009 年 09 月 ( 19 )
2009 年 08 月 ( 20 )
RSS
RSS 0.91
RSS 1.0
RSS 2.0
アクセス解析
[PR]
忍者ブログ記事別アクセス推移
最古記事
ブログ始めました!
(05/11)
ネコ中毒
(05/12)
家庭内セッション
(05/13)
ライブ
(05/15)
おめでとう!
(05/15)
2025
04,21
03:03
[PR]
CATEGORY[]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
2008
06,03
23:22
高い!
CATEGORY[未選択]
最近、物価が高くなってきましたね。
今日、買い物に行って、改めて思いました。
野菜も高くなってきたが、他の食材も高くなってきているではないか!
スライスチーズを買おうと思って、手に取ったら・・・。
中身がたったの5枚かよ?!
以前は、このメーカーのものなら、10枚入って168円だったが。
今日は5枚で218円になってた!!!
「たっけーーー!!!」
思わず呟いてしまった。ものすごいインフレじゃないか!
私がいつも利用しているスーパーは、他所と比べてかなり安いが、
それでもジワリジワリと物価高の影響が、忍び寄っている。
低脂肪乳の牛乳なんて、以前は98円だったが、今じゃ128円さ。
野菜も値上がりしてる気がするし・・・。
自給率せいぜい4割の程度の日本で、これからの食糧事情はどうなるんだろう?
唐突だが、浜松にはブラジル人が多く住んでいる。
以前、化粧品のセールスをやっていた時、日系ブラジル人のお客様がいた。
彼女はクレジットが使えないので、現金で少しずつ化粧品を揃えてくれた。
非常に温和な、昔の日本人が持っていた「古き良き日本人」という感じの人だった。
「どうして日本に来たの?」
そう尋ねたら、彼女が答えてくれた。
「私は日本に来て10年になるよ。その頃のブラジルは、物凄いインフレでね。
今日100円だった卵が、明日には1000円になってる・・・なんて、ザラだったのよ。
そうやって毎日毎日値段が上がっていったら、私達は暮らしていけないよ。」
そう言えば、その頃からブラジルからの移民が増えたのだ。
「そう、大変だったね・・・。」
「それにね、治安も悪いの。日本は安全だよ。
日本の泥棒はお金やカードしか盗って行かないけど、あっちは規模が違うのよ!
まるで引越しのように大型のトラックで来て、家中の物を全部、持ってっちゃうのよ!
私は20歳までブラジルに居たけど、その間、3回も泥棒に入られて、全部持ってかれたのよ。」
「ひゃ~~~!!!」
あまりの事情に違いにビックリ!
そう思うと、日本の泥棒なんて優しいんだな。
「しかもインフレが凄くて、泥棒も増えたけど、毎日デモや暴動があちこちに起こって・・・。
とても安心していられないの。」
なんという違い。そして日本は平和な事。
そしてそれを当たり前のように享受している日本人。
彼女に言わせれば、
「日本は平和で内戦もないし、インフレもない。安心して暮らせる。
みんな親切で優しいし、怒鳴る人も居ない。
道は綺麗だし、マナーがいい。犯罪がとっても少ないよ。安全な国!」
だって・・・。
そう思えば日本人は大人しいね。
高くなったな~って思っても、文句も言わず、皆黙って買うしね。
お隣の韓国では、「牛肉輸入反対!」と、とうとう政府を屈服させてしまった。
なんてパワー・・・!
そこまで日本人は真剣に考え、行動するだろうか?
大抵、危機に瀕して、初めて気が付くんじゃないだろうか?
でもその時には遅いよね。
私もうちの庭にトマトやきゅうりを植えようか・・・と考えている。
前、マンションに住んでいた頃は、庭でいろいろ作っていたのだ。
とりあえずネギから始めようかな。
あれなら使ったネギの根を挿して置くだけでいいし。
これも一つのエコだよねえ。
あの日系ブラジル人の彼女から、教わった事は多い。
今の幸せが決して当たり前ではない事を。
今頃どうしているだろう?時々懐かしくて、彼女の事を思い出す。
彼女が日本に来た事を後悔しませんように。そんな事が起こりませんように。
PR
コメント[3]
TB[]
<<
幸せ
|
HOME
|
癒し
>>
コメント
ベランダ菜園始めましたよ
引っ越してから、いちご農家の彼の実家からいちごの苗を貰って育ててから、病み付きになりました。
今は、紫蘇と葱とパセリとカモミールを育てています。
物価高いですからね。。。
培った貧乏の知恵を振り絞って、物価高に真っ向から立ち向かいますです(苦笑)
【2008/06/0400:44】||なめこちゃん#99d2a07bbb[
編集する?
]
ほんとうに!
食品の価格、高くなってますね。
衣料品なんかはアウトレットとかリサイクルとか、いろいろと安いものがたくさんあるのに、
食品はリサイクルってわけにいきませんものね。
家庭菜園、いいですね~
うちは環境的に無理なので、あこがれます。
ブラジルのお友達のお話、びっくりです! 世界的に見たら日本は確かに平和ですよね。だからみんなボケちゃってるんですね^^;
橋村さん、こちらこそいつも優しいコメントをありがとうございます!
ジャガーちゃん、たくさん甘えさせてあげてくださいね^^
【2008/06/0403:03】||ぴんく#991ebd6a1f[
編集する?
]
無題
なめこちゃん 頑張ってますねえ。いちごかあ・・・。いいなあ・・・。
でも虫の駆除が大変そうですね。私も負けずにさっそく始めようっと!
ぴんくさん 食品がリサイクルできたらいいですね。ホントそう思います・・・。
日本人は輸入に頼っている事に実感なさ過ぎですね。私も気を引き締めて頑張ります。
ちなみに台所で小さな鉢を置いて、ネギを育ってようかと思ってます。
庭までわざわざ下りていくのが面倒なんです・・・。笑
【2008/06/0420:08】||はしむら#555140c85b[
編集する?
]
コメント投稿
NAME:
MAIL:
URL:
COLOR:
Black
LimeGreen
SeaGreen
Teal
FireBrick
Tomato
IndianRed
BurlyWood
SlateGray
DarkSlateBlue
LightPink
DeepPink
DarkOrange
Gold
DimGray
Silver
SUBJECT:
COMMENT:
PASS:
trackback
トラックバックURL
<<
幸せ
|
HOME
|
癒し
>>
忍者ブログ
[PR]