こころの癒しブログ
ヒプノセラピストをやっているバツイチ母さんの日常。前世や霊、子育てや猫、なんでも書いてます。
カレンダー
04
2025/05
06
S
M
T
W
T
F
S
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
プロフィール
HN:
橋村 秀実
年齢:
55
HP:
心の癒し
性別:
女性
誕生日:
1969/07/25
職業:
ヒプノセラピスト
趣味:
猫を愛でる、アニメ鑑賞
自己紹介:
バツイチ母さんです。子供は三人。ネコは三匹。最近、彼氏のアパートで同棲中。
長男→かずま(21才)二年前 小説家を志し、東京に行く。ただ今、絶賛行方不明中!
長女→あやか(19才)今年一月末まで、チャネラーとして母を補佐。今はただの普通の女の子に戻りました!只今、自宅にて 一人暮らし。就職して、営業しています!
次男→すぐる(17才)只今 生意気盛りな高校ニ年生。昼はバイト、夜は夜間定時の高校と、頑張り中!三月より、父親と同居中。
[PR]
チラシ
カテゴリー
未選択 ( 268 )
ネコ ( 167 )
家庭内セッション ( 90 )
親 ( 41 )
前夫 ( 25 )
過去 ( 111 )
子供 ( 187 )
趣味 ( 26 )
チャイルドスポンサー ( 11 )
彼 ( 51 )
最新記事
決意
(12/24)
交換
(12/22)
休日
(12/20)
出会い
(12/18)
分かち合い
(12/17)
最新コメント
残念です
(02/21)
無題
(01/21)
無題
(01/13)
お元気でいて下さいね!!
(12/26)
お疲れ様です
(12/25)
リンク
こころの癒し
高匠
人気blogランキング
アトリエWALK
チャイルド・スポンサーシップ
チャイルド・ファンド・ジャパン
チェルシーアート
体に羽が生えるserendipityリンパドレナージュ
ブログ内検索
バーコード
アーカイブ
2009 年 12 月 ( 12 )
2009 年 11 月 ( 17 )
2009 年 10 月 ( 18 )
2009 年 09 月 ( 19 )
2009 年 08 月 ( 20 )
RSS
RSS 0.91
RSS 1.0
RSS 2.0
アクセス解析
[PR]
忍者ブログ記事別アクセス推移
最古記事
ブログ始めました!
(05/11)
ネコ中毒
(05/12)
家庭内セッション
(05/13)
ライブ
(05/15)
おめでとう!
(05/15)
2025
05,10
15:05
[PR]
CATEGORY[]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
2009
07,24
21:55
雨
CATEGORY[未選択]
今日も雨でしたね。
全国各地でも すごい事になっています。 どうなちゃうんでしょうねぇ。 これからの日本は・・・。
昨年だか 一昨年の6月頃でしょうか。 「地球を雨で洗い流す」と、いう夢を見たのは。
ホント すさまじいほど 洗ってくれてます。
これで 地球が綺麗になるかしら。
でも このような環境破壊から来る 人的災害は、増えていく一方だと思います。
その補修やらで ますます税金は使われる事でしょう。
少子化が進むなかで 一体誰が 税金や年金 保険を賄うのでしょう。
だからといって、結婚して子供を作れ! と、言ってるわけではありませんが。
でも 後で困るような 生き方だけは して欲しくない。
だからこそ、私は子供達に「自立しなさい」とか「生きる力を身に付けろ」と、言い続けているのです。
勿論、彼氏にも。
世の中に出れば、知識や学校で習う事なんて、あんまり役に立たないものだ。
ただ頭が硬いだけで、臨機応変 柔軟さが欠けていれば 生きにくいだけだ。
それを「しっかりしてる」と 錯覚している人が 多い!
でも これからは 生きていく力が試される時代だと 思います。
嫌な事があっても 少々の困難があっても 逃げずにぶつかって行って欲しい。
あやかも 決して順調ではありませんが、迷ったり 悩んだりしながら 前に動いています。
本当にやりたい事なら 現実の厳しさに負けないで 欲しい。
私も いろいろいろいろありますが。(笑) 頑張りますよ。
メゲてる場合じゃ ございません。
さあて。 明日も頑張ろ。
PR
コメント[2]
TB[]
2009
07,22
18:47
お知らせ
CATEGORY[未選択]
すみません。 またお知らせです。
っていうか、前回のお知らせの訂正です。
7月 26日 日曜日に ジムでのタロット占いをします・・・と、お知らせしましたが、先方の都合で 中止になりました。
皆様、ご了承くださいませ。
残念ですが、まあ 仕方ないですね。
ご予約いただいたお客様には、直接連絡をとって 伺う予定です。
本来のセッションの形(タロット占い+癒し)に なりますね。
でも その方が 本来の私がしたい事が 出来ます。
ゆっくりと 深い話を 楽しんでする・・・その方が、私らしいかも。(笑)
皆様、今後もよろしくお願いします!
コメント[0]
TB[]
2009
07,21
19:12
解散
CATEGORY[未選択]
今日、いよいよ解散しましたねぇ。国会の話ですが。
テレビで 総理の演説を聞いていました。
真摯な態度で話している 総理の姿に 私は胸を打たれました。
きっと 党内でも そう感じた方は多いのでは ないでしょうか。
人間、素直になると、道は開けるんですね。
私は 結構 あそうさん 好きなんですよ。
ぶっちゃけ 民○党は好きじゃない・・・。 まだ自民党の方がマシなような気がする。
ただ 不幸だったのは、アメリカの影響を モロ受けて 不況になっちゃった事と、彼のサービス精神が裏目に出ちゃった事だよねぇ。
誰にでも失敗はあるし、マスコミだって 悪い!
そんな人の失敗ばかり 取り上げて・・・そんな暇があったら もっとマシな記事を書けよ! って、いいたいね。
それに不況は あそうさん一人の所為じゃない。
何十年と アメリカに寄りかかって来たツケが 来たにすぎない。
対応がまずかった と、いうのもあるが。
まわりのメンツも悪かったしね。それは、あそうさんの責任だけどさ。
でも、往生際の悪さは おざわさんの方が 上じゃない?
今は、すっかり忘れさられているような 気がします。
私は、次の選挙で どっちが政権を取ろうが あまり代わり映えはしないと 思っています。
でも 選挙には絶対に行きます。
私に与えられた権利ですからね。 行きますよ!
それよりも。
政権や世相に振り回されず、自分らしく生きて行きたいと思います。
政治は、あくまでも指針であって、あまり アテにせず 生きていくつもりです。
いくら「国が面倒見ろ!」と言っても 社会主義国家では ないのですから。
私は、勿論 今の彼氏も アテにしていませんし、もしかしたら違う人と結婚するかもしれないけど、再婚相手にも アテにするつもりはありません。
子供だって それは同じ。 べったり甘えて 養ってもらおう なんて、考えていません。
だからこそ。 後で困らないように、日々 懸命に動いて考えているのです。
結局 自分の人生に責任を取れるのは、自分だけ。 後悔しないように 生きていくしかない。
人の失敗を笑ったり、人の所為にしてる暇があるのは、自分が必死になっていないからだ。
それは まだまだ余裕がある証拠なのである。
さあ! 私は自分の為に 頑張ろうっと!
コメント[0]
TB[]
2009
07,19
19:26
お知らせ
CATEGORY[未選択]
お知らせで~す♪
いつもの名古屋のジムで タロット占いをします。
7月 26日 日曜日 am10:00~pm13:00 pm14:00~pm17:00 です。
ただいま数名 ご予約いただいています。
午前と夕方が 空いています。
皆様 遊びに来てね。
お待ちしております♪
コメント[0]
TB[]
2009
07,18
22:01
エコ
CATEGORY[未選択]
暑いですねぇ。 ホントに暑い!!!
何せ 同棲中の彼氏のうちには、エアコンがないからね。
暑いわけですよ。わっはっはっ~。
そんな中、はしむらは ひたすら暑さに 耐えているんですよ。
しかし、人間て 凄いですよね。 ちゃんと順応するんですから。(笑)
私、毎晩 爆睡してますよ~。
せっかく汗かいて、良い感じで体が引き締まってきたので、このままエアコンを買わないで 頑張るつもりです。
頑張るぞー!(笑)
ところで 彼氏が ひんやりアイスマットを買ってくれました。
これがまた いい! サイコーです。(笑) これがあるから 快眠出来るんですけどね。
エアコンを使わず、エコに徹するぞ!
エコと言えば、最近の私は 自転車にはまっています。
ママチャリですけどね。(笑)
彼氏のうちから 自分んちに猫の世話に行く時、今までは車で行ってたんですが、自転車にしたんです。
彼氏が新しい自転車を買ったので、ちゃっかり私が乗ってます。
あやかは、私がチャリに乗ってるところを見た事がないので、私が「今日は チャリで来たよ~。」って 言うと、「ええ~?!お母さん チャリ乗れたんだ?!」って 驚いてました。
私だって チャリくらい乗れますよ。(笑) そんなに驚くような事ですかね?
今まで 汗をかく事を 結構避けていましたけど、チャリに乗ると気持ちいいですねぇ。
エコは 気持ちいいぞ~! エコだ エコだ~!(笑)
コメント[2]
TB[]
<<
前のページ
|
HOME
|
次のページ
>>
忍者ブログ
[PR]