こころの癒しブログ
ヒプノセラピストをやっているバツイチ母さんの日常。前世や霊、子育てや猫、なんでも書いてます。
カレンダー
03
2025/04
05
S
M
T
W
T
F
S
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
プロフィール
HN:
橋村 秀実
年齢:
55
HP:
心の癒し
性別:
女性
誕生日:
1969/07/25
職業:
ヒプノセラピスト
趣味:
猫を愛でる、アニメ鑑賞
自己紹介:
バツイチ母さんです。子供は三人。ネコは三匹。最近、彼氏のアパートで同棲中。
長男→かずま(21才)二年前 小説家を志し、東京に行く。ただ今、絶賛行方不明中!
長女→あやか(19才)今年一月末まで、チャネラーとして母を補佐。今はただの普通の女の子に戻りました!只今、自宅にて 一人暮らし。就職して、営業しています!
次男→すぐる(17才)只今 生意気盛りな高校ニ年生。昼はバイト、夜は夜間定時の高校と、頑張り中!三月より、父親と同居中。
[PR]
チラシ
カテゴリー
未選択 ( 268 )
ネコ ( 167 )
家庭内セッション ( 90 )
親 ( 41 )
前夫 ( 25 )
過去 ( 111 )
子供 ( 187 )
趣味 ( 26 )
チャイルドスポンサー ( 11 )
彼 ( 51 )
最新記事
決意
(12/24)
交換
(12/22)
休日
(12/20)
出会い
(12/18)
分かち合い
(12/17)
最新コメント
残念です
(02/21)
無題
(01/21)
無題
(01/13)
お元気でいて下さいね!!
(12/26)
お疲れ様です
(12/25)
リンク
こころの癒し
高匠
人気blogランキング
アトリエWALK
チャイルド・スポンサーシップ
チャイルド・ファンド・ジャパン
チェルシーアート
体に羽が生えるserendipityリンパドレナージュ
ブログ内検索
バーコード
アーカイブ
2009 年 12 月 ( 12 )
2009 年 11 月 ( 17 )
2009 年 10 月 ( 18 )
2009 年 09 月 ( 19 )
2009 年 08 月 ( 20 )
RSS
RSS 0.91
RSS 1.0
RSS 2.0
アクセス解析
[PR]
忍者ブログ記事別アクセス推移
最古記事
ブログ始めました!
(05/11)
ネコ中毒
(05/12)
家庭内セッション
(05/13)
ライブ
(05/15)
おめでとう!
(05/15)
2025
04,20
22:19
[PR]
CATEGORY[]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
2009
10,11
17:44
未来
CATEGORY[未選択]
今日は、我が家で菅谷さんの霊視の日!
結局 7人の方が来てくださいました。
菅谷さん お疲れ様でした~。
皆さん、新しい未来について・・・仕事の事、結婚の事、子供の魂まで・・・
私がそろそろパートナーが現れるんじゃあ・・・と、思っている方には 思った通りの霊視が出ていたし、仕事にしても何にしても そうでしたね。
「子供さんの魂が待ってますよ。」
と、言っていただいた方もいましたね。
私も自分の事のように 聞いていて 嬉しかったです。
みなさまに 幸せになっていただきたい!
菅谷さんの素晴らしい霊視で 励まされた事でしょう。
よかったですねえ~。
また やりますよ!
勝手に決めました! 笑
12月の上旬にしましょう!
また決まりましたら、ここにお知らせ致します。
皆さま、ご縁がありましたら どうぞ!
お待ちしています。
さて。我が家の愛猫 文太が すごい寝相で寝ていました。
だらしないオッサンのような猫です。
そのうち 加齢臭がするんじゃあ・・・。
PR
コメント[5]
TB[]
2009
10,08
17:26
台風
CATEGORY[未選択]
物凄い台風でしたねえ!
皆さま、大丈夫でしたか?
うちはお陰様で大丈夫でしたよ~。
隣のアパートの物置は、全部斜めに倒れていましたけどね。
あれ、どうやって直すんでしょうか?
ちょっと気になります・・・。笑
今日は 良いお天気で よかった!
早速 洗濯しまくりです!
愛知県の方は、被害がすごかったようですね。
知多半島には 私のお客様が大勢いらっしゃいます。
皆さま どうしているのか・・・ちょっと心配です。
去年も 岡崎あたりでは 洪水がすごかったし。
愛知県! 頑張れ~!
今朝は、ここら辺も 電車が止まっていました。
あやかは出勤できず、困ったみたいでしたねえ。
あいにく 私は仕事だし。
先輩に 昼過ぎに迎えに来てもらったようですね。
頑張るなあ。こんな日にも。
電車が不通の所為か、国道は混んでいました。
ちょうど 東名も集中工事が始まっていなかったっけ?
いろいろ重なりました。
そういえば。停電でしたねえ。
信号も機能していませんでした。
浜松市は、午前中 広範囲で停電していたようですよ。
封鎖された道路もあったみたいですし。
結構大きな台風だった、と 実感しています。
昨夜はあまりにもすごい風とその音で よく眠れませんでした。
とにかく すごい音!
私は アパート毎 風で吹っ飛ばされるんじゃないか と、ヒヤヒヤしてましたよ。笑
恐いもの知らずの私でも、さすがに怖かった!!!
何事もなくて よかったです。
本当に無事でよかった。
何事もない って、幸せですね。
コメント[3]
TB[]
2009
10,05
18:56
また妹
CATEGORY[未選択]
すいません・・・。 また妹の事を書きます。
だって・・・だって・・・嬉しかったんだもん!!!
妹が 離婚する! やっと楽になれるんだね! よかった~~~!!!
と、いう気持ちで いっぱいなんですよ! 笑
本当に 妹のしてきた苦労を知っているから。
修行からやっと卒業出来る事が 自分の事のように嬉しい!!!
前にも書きましたが。
妹と その旦那は 「ソウルメイト」なんです。
妹の今世のテーマは 「被害者」でした。
だから 旦那はどこまで行っても 「加害者」でした。
妹はきっと どこかで期待していたんでしょう。
「私が変われば きっと相手も・・・。」ってね。
でも、私が見た限り、義弟は変わらないでしょうね。
決して 人柄が悪い人ではないのですが。
彼はどこか憎めない所があり、それがまた ずるずると20年も 来てしまったんでしょう。
20年ですよ!
妹の人生の 一番おいしい時間を すべて捧げましたからね。
18歳からの20年・・・。
遊んで暮らしていた人もいたでしょうに・・・。
そう思うと、妹はよく頑張りました。
妹にも やっと「幸せになってもいいんだ・・・。」と、「許可」が降りたんでしょうね。
私には 私達の守護霊をしている おじいちゃんが彼氏を連れて来たとしか、思えないよ。笑
好きな人が出来て、やっと 妹も 別れる決心がついたんでしょうねえ。
今まで「別れたら?」と、苦言を呈する度に
「なんでお姉ちゃんに 旦那の事をそこまで言われんといかんの?」
と、逆切れされた事もありました。 笑
妹も 結局 情が深いからねえ。 なんだかんだ言って、好きだったんでしょう。
それに 意地っ張りで 頑固だし・・・。 それが 余計 苦労を深めましたね。
妹は 今まで 本当の幸せを知らなかったんです。
私同様、親にも旦那にも 粗末な扱いをされ続け、
「でも、みんな こんなもんじゃないの?」
と、思い込んでいたんです。 思い込みって 恐いでしょ?
私は、「自分を大事にする」と言う事を 妹より早く知りましたから、よかったですよ~。
だから かつての妹の周りに居た友達や知り合いは みな親と同居しており、みな同居の愚痴ばかり・・・。
それで 「みんなだって我慢してるんだし。同居なんて皆こんなもの。」と、周りを見て耐えちゃったんでしょうね。
中には 耐えきれなくて離婚して行った友達もいて、そんな彼女の事を
「あの人のうちなんて、うちよりマシなのに!なんで、家を出ちゃうかなあ?」
って、言ってましたから。 思わず
「あんたの方が おかしいんだってば! 絶対『マヒ』してるよ!!!そんな事 我慢しちゃだめでしょ!」
と、逆に妹に諭したほどです・・・。 忍耐力もつき過ぎると 歪むよ~。笑
妹がどんなふうに理不尽な目に遭って、耐えてきたか・・・。
とにかく 妹には「人権」がなかったですよ!
自由になるお金もなかったし。
同居時代の7人の生活費は わずか4万円でしたねえ。
その4万の中から 米代やら電気代を出すんですよ。 信じらんないでしょ?
だから 妹はよく食事を抜いてました。 一日一食とかね・・・。
とにかく「常識」や「人権」が通用しない 滅茶苦茶な家でしたよ。
もう十分 鍛えてもらったでしょ?
だからどこに居ても、きっと幸せを感じられるよ。
離婚 おめでとう! 妹よ! 万歳!!!
コメント[0]
TB[]
2009
10,04
20:09
甥っ子
CATEGORY[未選択]
今日は 甥っ子と鍋したよ~。
今日は、仕事がキャンセルになり暇になったので、自宅の大掃除をしていたのさ。
そうしたら。彼氏がバイトを終えて 昼過ぎに来て 合流。
それから 遊びに行ってた あやかが帰宅。
「今から Tが来るよ~。」
Tは、妹の子だ。
あやかと同い年で あやかと今度 成人式を迎える。
社会人二年目である。
そんな訳で、私と私の彼氏、あやかに甥っ子Tの4人で いました~。笑
Tは ずっとゴタゴタした家庭環境で育って居た為か、とても冷めた性格ですねえ。
私と彼氏の事を聞いても「へえ・・・」で、終わりだし。
「そんな事よりも、俺はもう自分の事で精一杯だよ。」
だって・・・。 大分、疲れてんのねえ。
「母さんの事もいいんだ。離婚もするんなら早くしてくれ!って感じだし。どうでもいい・・・。」
笑いながら言ってるけど・・・。でも随分 傷ついてきたんだな って思う。
だから「早く離婚しなさい」って 言い続けてきたんだけどね。
みんな「子供のために・・・」って言って、夫婦として破綻しているのに、「情」だけでしがみついて 「夫婦」をしている人が多い。
でも、これはかえって子供の心を傷つける。負担だしね。
それに。「結婚て こんなもんなんだ・・・。」と、思い込む。
だからTも 結婚に対するビジョンが全く 湧かないのだ。
彼女も もう3年くらい 作っていない。
「人を好きになる事が よく分からないんだよ。どうすればいいのかな?」
「まず友達になれば?相手をよく知って、信頼関係を作る事だよ。」
そんな話をしていた。
「それよりも。俺は 家を出ようと思う。」
と、Tは話してくれた。
「それはいいね!」
そんな流れで、うちのパソコンで 賃貸住宅の物件を見つけ・・・Tは、自分の地元ではなく 私の家の近くに住もうと思っているらしい。
勤め先と自分の行動範囲を考えると、利便性が良いらしい。
で、「このアパートいいな。安いし、近いし・・・。」と、言うので
「じゃあ。今から 見に行こうよ!」と 私が提案し、みんなで見に行ったんだ~。笑
ついでに、リサイクルショップなんかも回って、か~な~り楽しかった~。
あの冷めた性格のTでさえ 「俺、テンションめっちゃ 上がった~!!!」と、大喜びしていたよ。
今まで ロクに楽しい思い出もないTだったのだ。
ケチな父親に 愚痴の多かった母親・・・私の妹だけどね。笑
今まで 別居を何度も繰り返し、その度に親の都合に振り回されてきたTだったのだ。
ちなみに。妹の一番下の子は、小学4年生の娘だ。
この子が離婚について「あ、そう。やっと?早くすれば?私はお母さんに付いて行くから。」と、言ったらしい。
その言葉を聞けば、義弟がいかに家庭を顧みないで来たのかが、よく分かる。
妹が 我慢し続ければ、この子もまた 母親と同じ道を行くのだ。
だから、本当に子供の事を思ったら、早く離婚したほうが親切なのだ。
今日も、鍋を突つきながらTに「お父さんのようになってはいけないよ。」と話してた。
「分かってるよ。俺はもうちょっと ちゃんと家庭にいて 手伝ったりするよ。」
子供は子供で ちゃんと学んでいるのである。笑
Tにも幸せになって欲しいな!
私は 自立を応援するよ~!!!
コメント[0]
TB[]
2009
10,02
18:03
妹
CATEGORY[未選択]
今日は かずまの誕生日。 21歳 おめでとう!
貴方にいろいろ言いたい事はあるが、とにかく「後悔のない人生」にして欲しい。
精一杯、今の時間を楽しんでください。
今は 二度と来ない。
人生は短い。
どのように過ごしても、一生は一生。
楽しく充実した時を過ごすのも、だらだらぼんやり過ごすのも 同じ一生なのです。
貴方がやりたいように やってください。
貴方が築いた 友達 経験は 貴方の財産です。
貴方だけの力で 築き上げたものですから、きっと自分に誇りが持てますよ。
どうぞ。 素晴らしい人生にしてください。
さて。今日は 実家で 先代のじいさんばあさんのお年忌だった。
えっと・・・何回目の・・・だっけ?
じいちゃんは、23回忌でばあちゃんが・・・17回忌だっけ?
とにかく。この二人はとっくに成仏してるし、私達の守護霊もしているはずだから、こんなもん、要らんけどね。笑
でも、親のメンツもあるので、まあ 駄々は捏ねないよ~。笑
で、午前中には用事を済ませ、お昼ご飯を食べて 解散。
ああ、簡単簡単! たまには妹とゆっくり話したいな~と思って。
「ねえ、このあと お茶しに行こうよ!」と、誘ったら。
「行こう行こう!」と行ってくれたので、近くのファミレスへ。
ぶっちゃけ、彼氏の事を暴露しようと思ってたのさ。ぷぷぷ。
で、「彼氏が出来たって言ったじゃん?」ってな感じで 話したら・・・
「えええ~~~???」なんて、驚いて聞いてくれたけど、大爆笑してたね。
そしたらさ。
「じゃあ、私も・・・実は・・・。」
と、妹も暴露し始めた。
「実は、私・・・好きな人が出来ちゃって・・・だから離婚話が進行中なのよ。」
って。「えええ~~~!!!」って、驚いたけど。・・・でもすごい嬉しかったよ。
以前も妹の事を 何度かここに書いたが。
とにかく妹は 苦労した。 きっと私の何倍も苦労したのだ。
嫁姑問題に 家庭を顧みない旦那。
とにかく私は昔から「別れなさい!」と、言い続けていた。
でも苦労性の人って なかなか苦労の元を手放さないもんなんだよね。
でもでも やっと妹も 旦那から離れる気が起きたのだ。
めでたいじゃないか!!!
「おめでとう!やっと幸せになりたくなったんだね!」
こういう時に好きな人が出来るのは・・・世間一般から言えば「不倫」だよね?
でも、旦那から気持ちを離す為に 自分で引き寄せるものなのだ。
だからすべてうまく回っている。
情の深い妹には、こういう事でも起こらない限り、「別れよう」とは 思わないものだからだ。
「その彼氏を呼んで来い!」
と、早速彼氏を呼んでもらい、ついでに私の彼氏にも「集合!」を掛けた。笑。
だから4人で お茶したよ~。わはは~。
楽しかった~。
妹は 「まだ小学生のような付き合いなの」と言ってた。
これからも付き合うのかどうか分からないけれど。
でも、私から彼に言っておいた。
「あなたの事があって、妹が離婚に至ったけれど。責任は感じる事はないのよ。責任感で縛られて、一緒に居るのは 愛じゃないよね? でも一緒に居る限りは 大切にしてあげてね。あなたの事が 妹にとって、良いきっかけになってよかったよ。」
彼は 笑って、聞いてくれた。
妹も やっと幸せになれる相手を見つけたのだ。よかったよ。
ちょっと順番が違うけどね。
ただ、ややこしくなるから 早めに別れなさい、と言ってたんだけどね。
まあ、よかったよ。
そんな訳で、めっちゃ濃い 一日でした!
妹よ! 幸せになれ!
コメント[2]
TB[]
<<
前のページ
|
HOME
|
次のページ
>>
忍者ブログ
[PR]