こころの癒しブログ
ヒプノセラピストをやっているバツイチ母さんの日常。前世や霊、子育てや猫、なんでも書いてます。
カレンダー
03
2025/04
05
S
M
T
W
T
F
S
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
プロフィール
HN:
橋村 秀実
年齢:
55
HP:
心の癒し
性別:
女性
誕生日:
1969/07/25
職業:
ヒプノセラピスト
趣味:
猫を愛でる、アニメ鑑賞
自己紹介:
バツイチ母さんです。子供は三人。ネコは三匹。最近、彼氏のアパートで同棲中。
長男→かずま(21才)二年前 小説家を志し、東京に行く。ただ今、絶賛行方不明中!
長女→あやか(19才)今年一月末まで、チャネラーとして母を補佐。今はただの普通の女の子に戻りました!只今、自宅にて 一人暮らし。就職して、営業しています!
次男→すぐる(17才)只今 生意気盛りな高校ニ年生。昼はバイト、夜は夜間定時の高校と、頑張り中!三月より、父親と同居中。
[PR]
チラシ
カテゴリー
未選択 ( 268 )
ネコ ( 167 )
家庭内セッション ( 90 )
親 ( 41 )
前夫 ( 25 )
過去 ( 111 )
子供 ( 187 )
趣味 ( 26 )
チャイルドスポンサー ( 11 )
彼 ( 51 )
最新記事
決意
(12/24)
交換
(12/22)
休日
(12/20)
出会い
(12/18)
分かち合い
(12/17)
最新コメント
残念です
(02/21)
無題
(01/21)
無題
(01/13)
お元気でいて下さいね!!
(12/26)
お疲れ様です
(12/25)
リンク
こころの癒し
高匠
人気blogランキング
アトリエWALK
チャイルド・スポンサーシップ
チャイルド・ファンド・ジャパン
チェルシーアート
体に羽が生えるserendipityリンパドレナージュ
ブログ内検索
バーコード
アーカイブ
2009 年 12 月 ( 12 )
2009 年 11 月 ( 17 )
2009 年 10 月 ( 18 )
2009 年 09 月 ( 19 )
2009 年 08 月 ( 20 )
RSS
RSS 0.91
RSS 1.0
RSS 2.0
アクセス解析
[PR]
忍者ブログ記事別アクセス推移
最古記事
ブログ始めました!
(05/11)
ネコ中毒
(05/12)
家庭内セッション
(05/13)
ライブ
(05/15)
おめでとう!
(05/15)
2025
04,21
05:51
[PR]
CATEGORY[]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
2006
08,10
23:38
母と買い物
CATEGORY[親]
昨日に引き続き、今日は母の買い物に付き合う約束だ。
あちこちで、夏物処分のセールをやっているので行きたいと言うのだ。
実家へ母を迎えに行くと早速広告を広げながら、車に乗り込んだ。
そのチラシはミシンの広告だった。
で「ミシンを買いたいからこの店に行って」と言う。
さらに「あやかと半分ずつお金を出し合って買う」と言っている。
言っておくが、それはあやかに断りを入れている訳ではなく
何の交渉もないまま、母の中で勝手に決めているだけの事である。
内心、私は「ええ~!?この人勝手に決めちゃってるよ。しょうがないなあ・・・
あんまり高額だったら私が援助するしかないなあ・・・」と思っていたのだ。
なのに無慈悲にも横で
「安物買うとすぐ壊れるから高いのを買う」とか言ってるし・・・。
勘弁してくれ・・・。私だって母子家庭だっていうの。
お金が余っているわけではない。
ましてあやかだってそんなに稼いでいる訳ではない。
せいぜい3、4万もらえばいいとこだ。
さらに横で
「5,6万はするかねえ~?」と聞いてくる。
あんた、高校生(行ってないけど)の孫に2、3万出させる気かよ!鬼だな。
しかし、私は無言。余分な事を言って横でイジケられるのは御免だ。
さて、小さなミシン屋さんに着いた。
値段を見てビックリ!
¥5800~¥10800のミシンしかない。ていうか広告通りの値段。
拍子抜けするほど安いので、とりあえずホッとした。
いろいろ機能を聞いて、母は¥8800のミシンに決めた。
「こんなに安いなら、まあ・・・私が(お金を)出すよ」と言う。
「あら、そう?ありがとう」と涼しい顔して私はお礼を言ったが
母の給料と父の年金の額を知っている私は、
「当たり前じゃあ~!!ぼけ~!私の稼ぎより遥かによっぽどいいだろうがああああ」
と内心吠えていた。私達母子家庭の親子にタカらなくても十分生きていけるだけもらっているのだ。
次はアイロンと夏物の服が買いたいと言うので、ジャスコやら近所の量販店やら、
5,6軒は付き合って廻っただろうか。
最後はまた違うジャスコに行って買い物をした。
もう疲れて私はどうでもよくなった。
しかし、私って付き合い良いよなあ、と自分でも思う。
ちなみに私はウィンドウショッピングは大嫌い。
いつも買い物は必要な物しか買わず、短時間で済ませる。
今日私が買った物は、キャットフードとネコの爪とぎである。
母が私にガソリン代の代わりに¥1000の服を買ってくれた。
有り難く貰っておこう。
実家に母を送っている頃には5時を回っていた。
母は帰りが遅くなると父が機嫌を悪くするのではないかと心配し、
「でも、いいや。あやかがミシンを欲しいと言ってたから遠くまで買いに行ってたと言う事にしておけば。
だから、これはあやかと半分こで買った事にしといてよ。
そうすればお父さん(父の事)が『また余分な物を買ってきやがって!』と言っても、
あやかと半分ずつと言っておけば黙るから」
と口裏を合わせるよう求めてきた。
「はいはい」と適当に返事をしておく。
私は母のこういう所が嫌いだ。別に言わないけど。
しかし。だからこそ私は旦那にいちいち了解を得なければ
何も出来ない、決めれないという人生だけはイヤだと思ったのだ。
私は旦那や孫に責任転嫁をするような生き方だけはしたくない。
そして、その醜さを十分この人は教えてくれた。
私はどんなパートナーと出会っても
「私が欲しいと思ったから買ったんだ!」
と胸を張って堂々と見せれる、そんな関係でありたい。
そして何事も正面から相談したり、お願いが出来る関係でありたい。
こうしてコソコソと口裏を合わせなければ、自分で稼いだお金を使えない関係など私はしたくはない。
いつも母を見る度、心に誓う私だった。
PR
コメント[5]
TB[]
<<
ミシン
|
HOME
|
母の誕生日
>>
コメント
反面教師?
お買い物ご苦労様です。台風が過ぎ、お母様のお仕事もお盆に向け忙しいのかな?橋村さんのその冷静さと判断力には、感服します。私も少しは、大人にならなければ???もう十分体系は大人?ただのデブかな!
【2006/08/1100:23】||
桑原です。
#990ec956be[
編集する?
]
うちの愚オカンみたいです。
橋村さんのお母様も、昔の気質バリバリですね。
私の愚オカンも・・・。
「自分が招いた結果」でもいつも、いつもいいわけばかり。
だったら、何もするな、言うな、思うな、考えるな!!!って思います。
支配欲が強い親に限って・・・。
意外にパートナーにコントロールされているんですよね。
この連鎖が怖い。
【2006/08/1115:11】||猫村さん#289325c3f6[
編集する?
]
わはは!
どこのうちも親ってこんなもんなのかなあ。しかし、私は母のお陰で忍耐強く聞くクセを身に付けましたよ。これって小さい時からカウンセラーになる練習させてくれたって事だよね!?やっぱり母に感謝!!
【2006/08/1123:20】||はしむら#99af3740a7[
編集する?
]
それにしても。
ミシンてピンキリなんですね。
あまりと言うかまったく興味の無い事なので、値段の違いに驚いていますが、販売員という人も言葉巧みになかなかのものですね。私を含めて思う事は、年寄りは、どこかにお金を持っているという事ですね。今の私には無理だ!いきなりの20万は!
【2006/08/1207:16】||
桑原です。
#990ec956be[
編集する?
]
無題
それは私だって同じだよーん!
てゆうかそんなオモチャ買うなら私に寄こせっつーの。もっと有効に使いますよ!ねえ?
【2006/08/1222:49】||はしむら#99af3740a7[
編集する?
]
コメント投稿
NAME:
MAIL:
URL:
COLOR:
Black
LimeGreen
SeaGreen
Teal
FireBrick
Tomato
IndianRed
BurlyWood
SlateGray
DarkSlateBlue
LightPink
DeepPink
DarkOrange
Gold
DimGray
Silver
SUBJECT:
COMMENT:
PASS:
trackback
トラックバックURL
<<
ミシン
|
HOME
|
母の誕生日
>>
忍者ブログ
[PR]