こころの癒しブログ
ヒプノセラピストをやっているバツイチ母さんの日常。前世や霊、子育てや猫、なんでも書いてます。
カレンダー
03
2025/04
05
S
M
T
W
T
F
S
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
プロフィール
HN:
橋村 秀実
年齢:
55
HP:
心の癒し
性別:
女性
誕生日:
1969/07/25
職業:
ヒプノセラピスト
趣味:
猫を愛でる、アニメ鑑賞
自己紹介:
バツイチ母さんです。子供は三人。ネコは三匹。最近、彼氏のアパートで同棲中。
長男→かずま(21才)二年前 小説家を志し、東京に行く。ただ今、絶賛行方不明中!
長女→あやか(19才)今年一月末まで、チャネラーとして母を補佐。今はただの普通の女の子に戻りました!只今、自宅にて 一人暮らし。就職して、営業しています!
次男→すぐる(17才)只今 生意気盛りな高校ニ年生。昼はバイト、夜は夜間定時の高校と、頑張り中!三月より、父親と同居中。
[PR]
チラシ
カテゴリー
未選択 ( 268 )
ネコ ( 167 )
家庭内セッション ( 90 )
親 ( 41 )
前夫 ( 25 )
過去 ( 111 )
子供 ( 187 )
趣味 ( 26 )
チャイルドスポンサー ( 11 )
彼 ( 51 )
最新記事
決意
(12/24)
交換
(12/22)
休日
(12/20)
出会い
(12/18)
分かち合い
(12/17)
最新コメント
残念です
(02/21)
無題
(01/21)
無題
(01/13)
お元気でいて下さいね!!
(12/26)
お疲れ様です
(12/25)
リンク
こころの癒し
高匠
人気blogランキング
アトリエWALK
チャイルド・スポンサーシップ
チャイルド・ファンド・ジャパン
チェルシーアート
体に羽が生えるserendipityリンパドレナージュ
ブログ内検索
バーコード
アーカイブ
2009 年 12 月 ( 12 )
2009 年 11 月 ( 17 )
2009 年 10 月 ( 18 )
2009 年 09 月 ( 19 )
2009 年 08 月 ( 20 )
RSS
RSS 0.91
RSS 1.0
RSS 2.0
アクセス解析
[PR]
忍者ブログ記事別アクセス推移
最古記事
ブログ始めました!
(05/11)
ネコ中毒
(05/12)
家庭内セッション
(05/13)
ライブ
(05/15)
おめでとう!
(05/15)
2025
04,22
10:41
[PR]
CATEGORY[]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
2007
10,13
22:32
身長
CATEGORY[過去]
ほぼ半月ぶりに、あやかがこっち(浜松)に帰ってきた。
こちらで仕事が入っているからだ。
で、早速なんか揉めてるよ。
どっちが背が高いか・・・だって。ああ、そう。勝手にやってって感じ・・・。
でも「お母さん、どっちが背が高いか、見てよ~。」って言うから、見る。
おお!意外や意外。とっくにすぐるの方が抜いたと思ったら、あやかの方が高いじゃん!
「あやかの方が高いよ!」
「マジで~?!」
それでまた二人して、鏡の前で立ったり、洗面所で並んでみたり、また揉めてるのさ。
もう止まったと思ったが、まだあやかの身長は伸びていたのだ!
「そういえば、最近測ってないもんね。」
一番の成長期に学校へも行かず、身体測定もしないでいたのだから、そりゃあ分からないよね。
去年までは、私と良く献血に行ってたので、そこで身長を測っていたが、2月にアートメークをしてからは「入れ墨」と同じ扱いになる為、一年間は献血出来ないので、あやかも自然と献血ルームから遠のいてしまったのだ。
確か、去年そこで測った時は、158cmくらいだった。
「今はもっと伸びているかも!160cmになってるかなあ?」
あやかは嬉しそうだ。
すぐるはまだあやかより、2cmくらい低かった。
まだ160はないな。
ちなみに私は164cm、前夫は173cm。
夫婦共に、そんなに低い方じゃないと思うが、それにしてもうちの子達の成長は遅い方だと思う。
あやかなんて、中学に入学する時、138cmしかなかった。
そう思うと、随分大きくなったなあ。
かずまも170超えたのが、やっと最近だし。きっとすぐるもこれから伸びるな。
かずまもそうだったが、すぐるの足は今年でかなり大きくなった。
もうすでに、靴を2回、買い換えた。
今はかずまのお下がりの28,5のサイズを履いている。
すぐるは態度もデカイが、足もデカイのだ。
男の子の成長はホント、急だから買い換えるのも大変だあ。
ちなみに私が子供の頃は成長が早く、小学校を卒業する頃には157cmあった。
なのでランドセルが似合わない。てゆうか、小さい・・・。
まだランドセルを背負わないといけない、というのがどうにも恥ずかしかったのを覚えている。
なのでよく、片側の肩に引っ掛けて、帰ったものだ。
しかも私は昔から、老け顔。気苦労の多さからだろうか。
だから中学生の時から「おばさん」と言われてたし・・・。
中学生の時、街中を歩いていたら、前を歩く親子連れがハンカチを落とした。
気付いた私が、「ハンカチ落ちましたよ。」と言って、子供に手渡すと、その母親が子供に
「ホラ。おばちゃんに『ありがとう』は?」
と言った。私はかなりショックを受けたよ!勿論その時は、ポーカーフェイスでやり過ごしたけどね。
しかし、14の私にはきつかったなあ・・・。
しかもその後、公衆トイレに入ったら
「キャア!男の人が入ってきた!!!」
と叫ばれ・・・。
「これは、一体何の呪い?」と思ったものだ。
当時の私は、眼鏡を掛け、髪は短髪で、だから直毛で剛毛の私の毛は、まるでパイナップルのように立っていたからね。服も男だか女だか、分からん格好をしていたしね。
今見ても、本当・・・色気なしというか、性別すらよく分からんもんなあ。
よくもまあ、結婚出来たよね。
しかし、こんなショッキングな出来事が日常茶飯事にあったので、それがきっかけになって
「高校に入ったら、絶対イメチェンするぞ!」
と決めたのだ。だから入学してからすぐに、髪を伸ばし、コンタクトにしたのだ。
眼鏡を外した途端、一重で釣りあがっていた目は二重になり、今みたいなパッチリとした目になったのだ。
だから中学の頃の同級生が私を見ても、気づかない人が多く、たまに気づいた人から
「目、整形した?」
と聞かれる事がある。
あやかが今、一生懸命お洒落してるのも、コンプレックスがあるからだ。
コンプレックスがあるからこそ、努力するのだ。
だからコンプレックスは大事だ。何より自惚れなくて済むしね。
あやかも私も「汚いおばさんには、なりたくないね!」と誓い、そうならないようにしているつもりだ。
それにしても悔しい事に、前夫は私より随分若く見られ、私より八つも年上なのに、結婚当時一緒に歩いていると「いいねえ、若い旦那を貰って~。」と知らないおじさんに言われたりして!
かなり悔しい思いをしたな!
今もあいつは若く見える。たいして頭を使ってないからだろう、と思っているが。
私と来たら、変な貫禄ばっかりついちゃってさ・・・。
まあ、別にそれで死ぬ訳じゃあないからいいんだけどね。まあ、いっかあ~。
PR
コメント[5]
TB[]
<<
クロベエ
|
HOME
|
バイト
>>
コメント
いいなぁ(*^o^*)身長高くて!
私は155�aですよ〜(>_<)。でも、何故か背が高く見られる!!
老け顔には私も泣きましたねぇ。いや老けだけならまだ良いです。
何故かブラジル人に間違えられたりした事も。最も泣いたのは、三年前に京都に一人で旅行に行って、新京極の八ツ橋屋さんで、店頭に並んだ八ツ橋(最近は、抹茶、チョコ、いちご、メロン、ゆず色々種類が有るのです)を見てたら、店主のおじさんが出て来て「オタクさん、日本語読める?」と言ってきたから、オカシイと思ったら、おじさん私を中国人と間違えてたそうだ…(;_;)。
どうやら日本人に見えない時もあるらしい(苦笑)。
でも涙ぐましい?努力だけは重ねています。
雑誌でチェック入れた流行の服と似た服を、ア●イルや赤の●んで買ってみたり…。化粧品のサンプルを取り寄せて、自分に合う化粧品を見付けたり…。
土台はどうあれ…。
向上心と努力さえあれば、土台を輝かす事は出来るのかもしれませんね…。
【2007/10/1323:52】||なめこちゃん#920b560e8d[
編集する?
]
なめこちゃんも
苦労してますなあ・・・。努力は立派ですよ。私も無駄な抵抗を重ねています!
でも最近は子供たちが大きくなった所為か、それに伴い変な貫禄が出てきて
「橋村さんて、40何歳?」って聞かれた事も!勘弁してください~。
でも負けるもんか!
【2007/10/1401:11】||はしむら#99af3742d8[
編集する?
]
私は
チビなんですよ! なめこちゃんよりももっと小さいの。153センチとちょっと(笑)
1センチでも大きくなりたいっていつも思っていて、昔は10センチくらいのハイヒールを履いてよくこけたりしてました、ははは、カッコわるーい。
でも、おっしゃるように、コンプレックスがあるから努力するんですよね。私なんか、年々ケアする箇所が増えてきて、毎日もう大変! 笑
それにしても、今の子供たちって足が大きいんですよね、ビックリです。
【2007/10/1402:11】||ぴんく#991ebd6a1f[
編集する?
]
やっぱり
おしゃれって必要なんすね!
昔、直感で良いなって思った子に来月あたり、アポ取って会いに行こうかと思っています〔笑〕
名古屋なのですが、告白するとかでは無いのですが、二年前の自分との変化を確かめる機会としてして、会って世間話でもしてこようとおもってます!
【2007/10/1415:47】||奥山です#608fcc3d8c[
編集する?
]
みなさんも
それぞれ涙ぐましい努力をしてるんですねえ。
私も高いヒール、よく穿きます。好きなんですよお。だから170は軽く越えますね。それで身長かさばらせて、体重を誤魔化しています!!!
奥山君!何だか行動力が出てきたね!お母さんは嬉しいよお!素敵な友達が沢山出来るといいね。
新しい仕事はどうですか?またメールで教えてね!
【2007/10/1420:26】||はしむら#99af3742d8[
編集する?
]
コメント投稿
NAME:
MAIL:
URL:
COLOR:
Black
LimeGreen
SeaGreen
Teal
FireBrick
Tomato
IndianRed
BurlyWood
SlateGray
DarkSlateBlue
LightPink
DeepPink
DarkOrange
Gold
DimGray
Silver
SUBJECT:
COMMENT:
PASS:
trackback
トラックバックURL
<<
クロベエ
|
HOME
|
バイト
>>
忍者ブログ
[PR]